好評お庭とエクステリアのアドバイスフェア実施中

フジ・エクステリア

おしゃれな手すりのある欧風アプローチ

フジエクステリア記事の一覧です

おしゃれな手すりのある欧風アプローチ

パースギャラリー オープン

, , , , , , , , , , , , , , ,

建物外観にぴったりなまとまりのある欧風のアプローチ。

廻り階段と植栽で昇り降りをロマンテックに演出しました。

階段の段鼻はニッタイのタイルレンガを使用、踏面はカラーモルタルで仕上げました。

上側花壇の植え桝の化粧ブロックは東洋工業のSTスプリット、下側花壇のレンガは東洋工業のグラヴィブリック。

手摺はLIXILアーキレールで階段を広く使えるよう、サイドブラケットタイプを使用しました。

門柱は四国化成のブルームM2型。

手すりと相性もバランスもバッチリです。

門柱横にスリムなヤマボウシを配植し窓を少しブラインド。

ヨーロッパ感満載のおしゃれな外構に仕上がりました。

ONLYONE クリスタルぺブル , ネットペブル

OTHERS

,

ONLY ONEクリスタルぺブル。

光をあびて輝く カラフルなクリスタルガラスで、壁や床のアクセントにお勧めです。

車が乗らない場所なら床面にも施工可能です。

 

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱 ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱 ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱 ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱 ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱 ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

 

 

良質な玉石をちりばめ、モダンな彩りで

壁や床をおしゃれに演出するネットペブル もお勧めです。

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

 

ONLY ONE の クリスタルぺブル クリスタルガラス 門柱

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

フェイスファサード・エクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, ファサード, プラスG, 人工芝, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート,

, , , , ,

エクステリア 大阪 外構工事

ブラックを基調とした重厚感ある建物のエクステリアです。道路から玄関の目隠しを兼ねて、LIXIL プラスGで玄関アーチをプランニングしました。

 

 

エクステリア 大阪 外構工事

玄関ドアが引き戸で屋根がありませんでした。プラスG フリールーフを特注サイズで造りました。サイクルスペース、門柱廻りのインターホン、ポスト、表札、宅配ボックスなど門まわりに必要なものをすべて組み込みました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

本来、角部に柱が立つのですが、車の出入りの邪魔になるので、跳ね出し納まりにしています。

 

ポスト ユニソン 宅配ボックス LIXIL リンクス 外構 大阪 

ポスト(ユニソン ロワール)は裏の取り出し口が引出し状で扱いやすいポストです。宅配ボックス(LIXILのリンクスボックス)はタッチパネル式電子錠なのでセキュリティ面も安心。カラーもブラックで合わせました。表札はガラスマテリアルにLEDラインライトが仕込まれています。(名前は削除加工しています)

 

玄関の目隠し エクステリア 外構 大阪

 

玄関の目隠し エクステリア 外構 大阪

縦格子で道路からの視線を程よくカット。光も入り明るくノンストレスな解放感が実現できました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

柱と家の間には施工上、隙間ができるのでひさしで雨をガード。

 

カーポート エクステリア 大阪 外構工事

洗練されたシャープなイメージのガレージ

 

エクステリア 大阪 外構工事

 

大阪 カーポート エクステリア

カーポート屋根は LIXIL カーポートSC。オールアルミ製でポリカ屋根材がない、シンプルでデザイン性の高いカーポートです。

 

エクステリア 大阪 外構工事

人工芝(ZEROターフ)の庭。グリーンが鮮やかで明るくきれいです。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

S様はあるエクステリアメーカーの弊社担当者からのご紹介でした。驚いた点は、構造・建築確認申請等で設計事務所は入っていますが、建築工事自体は既存建物の解体工事から全て知り合いの業者さんに工種別分離型で直発注し、お施主様ご自身が監督業務され完成された事です。建設業に携わっておられるとはいえなかなかできない事ですよね。すごいと思いました。業者間での取り合いある部分もスムーズに出来、大きな問題も無くうまくおさまり良かったです。大阪市内の近代住宅に相応しい機能的でスタイリッシュなエクステリアになったと思います。

お父様、奥様、S様これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

有難うございました。

HIROTAKA MATSUOKA

Y様 イメージパース

パースギャラリー クローズ

, , , , , , , , , , , ,

 

クローズ外構のイメージパースです。

高い塀は、化粧ブロックで、門柱部分のみ

タイル仕上げとなっております。

化粧ブロックは、ユニソンのアルタです。

タイルは、LIXILのセラヴィオRです。

 

 

 

左側の塀には、

郵便ポストと宅配ボックスが一つになった宅配ポスト

ユニソンのコルディア100 ポスト有りを設置。

埋込みタイプなのですっきりと

おさまり、人目を気にせず

取り出せる、後出し仕様です。

カーポート、門扉、フェンス、ゲート等は

すべて三協アルミでそろえました。

 

 

ゲートは、私自身初めての、ライアーレ ワイド1型です。

左右どちらにも開閉可能なダブルオープンタイプです。

手動タイプと電動タイプのどちらかを選ぶことができます。

 

 

 

アプローチには、植栽スペースを少しとり

竹と、下草等を植えさせていただきました^^

足元を照らすポールライトもしっかり

設置しています!

 

 

こちらは夜パースです。

出来るだけ夜パースも出すように

心がけていますが(夜の防犯確認の為)

昼パースよりも、レンダリング時間が

かかってしまったり、実際のように

光らなかったりで、難しいのが夜パースです・・。

 

 

緑の欄間がアクセントの門廻り

オープン外構, 施工事例, 植栽

, , , , ,

エクステリア 大阪 外構工事

ボックスタイプ3階建て建物のオープン外構です。

 

エクステリア 大阪 外構工事

敷地と建物の間が狭小なため門柱を少し下げ、白壁のRC擁壁と植栽で門廻りを彩りました

 

エクステリア 大阪 外構工事

門柱に入れたアクセントは、EXALIVEのmidori no ranma(緑の欄間)今回は植栽も入れましたが、植栽のないエクステリアでも素敵なアクセントになるアイテムです。

 

エクステリア 大阪 外構工事

門柱の笠木にはユニソン ジェノバストーン。表情豊かな小口で美しく門柱を彩りました。

 

 

担当プランナー:斎藤 敦

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

すっきり爽やかな香りの常緑ハーブ、ローズマリー。丈夫で手間がかからず育てやすいのでガーデニング初心者にもおすすめ!

植栽のお話

, , ,

すっきり爽やかな香りの常緑ハーブ、ローズマリー。

暑さ 寒さ 病気に強く、手間がかからず丈夫で育てやすい代表的な人気のハーブです。

顔を近づけて匂うだけで、一瞬で良い気持ちにさせてくれます。

 

ローズマリー 育て方

 

種類は大きく3分類

● 立性:まっすぐ上に伸び、大きなものは2mくらいにもなる

● ほふく性:高さ30cm程で地を這うように伸び、グランドカバーとしても人気

● 半立性:上にも横にも生長する

 

ローズマリー 育て方

花期

春から秋にかけて水色や青紫、ピンクの小花が咲きます。

 

育て方

◆鉢植えの場合

日なた、水はけ、風通しの良い場所を好み、高温多湿には弱いです。室内で育てる場合は、日当たりの良い窓際がベストでしょう。

水やり土の表面が完全に乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりとあげましょう。肥料は特に必要はなく、あげるとしたら緩効性肥料を少しでOK

ローズマリーは丈夫で生長も力強いので、根も良く伸びます。そうして根詰まりを起こすと枯れる原因になります。根詰り防止のため、1~2年に1回程度、春か秋に一回り大きい鉢に植え替えると良いでしょう。根を傷めないよう気を付け、必ず新しいハーブ用培養土 + 水捌け用土を用い、植え替えましょう。

 

◆地植えの場合

地植えにした場合は、植えたばかりの時は、たっぷりと水やりをします。苗が生長したあとは、猛暑日の日照り続きの場合を除いては、基本的に水やりの必要はありません。それでも、土壌の排水が悪く、長雨が続いたりした場合に根腐れすることもありますので、土壌の排水・通気性をよくしておくことが大事です。
粘土質の土壌の場合は、改善が難しいので植えないようにしましょう。(雨が降った後、水たまりができやすかったり乾きが遅かったりするところは、粘土質土壌の可能性が高いです)。

 

土壌の排水をよくする方法

・植える前に土を掘って耕し、軽石や砂などを混ぜて軽い土にし、排水と通気性の良い土壌を作ります。

・植えた周りに排水の溝を作って、ローズマリー周辺に水たまりが出来ないようにします。最近は予期せぬ長雨やゲリラ豪雨などが増えていますので、水が溜まっていたら降雨中でもとにかく溝を掘って水を逃がしてあげましょう。

・小高く土を盛ってそこに植えます。レイズドベッドでの栽培もおすすめです。

 

 

害虫

基本的には虫がつきにくいハーブです。高温多湿に弱いので、茂りすぎて風通しが悪くなったりすると根腐れを起こしたり、カイガラムシやメイガ、ハダニがつくことがあります。定期的に収穫し、隙間を維持しましょう。

 

病気

うどんこ病

うどんこ病 とは、枝や葉にうどん粉を振りかけたような白いカビが発生し、光合成ができなくなり、生育不良になったり枯れたりしてしまう病気です。うどんこ病の胞子は風に乗って他の植物にも付着し、周辺の植物にも移ってしまうので、早期発見が大切です。

見つけた時はすぐにその枝葉を切り取り、ゴミ袋に入れて捨てるか焼却してください。近くの地面に捨ててしまうと、うどんこ病の胞子が風に乗って運ばれ、また植物に付着し発生します。枝葉を切り取っても症状が広がる場合は、薬剤を使います。

しかし、ローズマリーを食用で使っている方はなるべく農薬は使いたくないと思いますので、その場合はまずは自然のもので除菌対策を工夫してみましょう。

 

■ 重曹水スプレー:重曹 1g + 水 500ml

■ お酢スプレー :食用酢 3ml + 水 350ml

葉と茎が十分濡れるまでしっかりスプレーして、様子をみます。

 

◆重症の場合
重症の場合は、やはり殺菌剤の散布が効果的です。薬剤は、サプロール乳剤、ミラネシン、カリグリーン、ベンレート等があります。まず枝透かしをして通風しと採光をよくしてから散布しましょう。切り取った枝葉は胞子が飛ばないように焼却するか、袋に入れて捨てましょう。

 

樹木の病気:うどんこ病の症状と予防・対策はこちら

 

 

ローズマリーの増やし方

1. 春か秋に、新しく生長した元気な部分10cm位の枝を斜めに切る

2. 1時間くらいコップに入れた水を吸わせる

3. 新しい培養土に差し、たっぷり水をあげる (古い鉢土はNG)

4. 明るい日陰に置き、土が乾燥しないように適度に水やりする

5. 数週間後に根や葉が出てくれば成功!

 

枯れてしまう原因

ローズマリーは非常に丈夫なハーブですが、枯れる原因もあります。

 

◆根腐れ

鉢植えの場合に起こりやすい、水のやりすぎが原因です。真夏の猛暑日続きの乾燥期以外は、水やりは控えめに。表面の土がカラカラに乾いたら、たっぷりやりましょう。また、水をやりすぎていなくても、水捌け・通気性の悪い土だったり、植木鉢の排水が上手にできていない場合も、水が溜まってしまい根腐れの原因になります。ハーブ培養土に水捌け用の土を混ぜ、鉢底には小粒の軽石を多めにしきましょう。

植木鉢の材質も大切です。樹脂やプラスチックなどの鉢は軽くて扱いやすいですが、通気性が悪く蒸れやすいデメリットがあり、通気性が重要であるローズマリーには不向きでしょう。素焼きやテラコッタなどの、通気性と排水性のよい鉢を選びましょう。

地植えの場合は、水捌けの悪い土壌の問題が原因になります。粘土質な土壌には植えないようにしましょう。

 

◆根詰まり

根詰り防止のため、1年に1回程度、春か秋に一回り大きい鉢に植え替えると良いでしょう。ローズマリーは丈夫で生長も力強いので、根も良く伸びます。そうして根詰まりを起こすと枯れる原因になります。

鮮やかな黄色の葉が混じってきて、触れるとぱらぱらと落ちるようになると、根詰まりを起こしている可能性が高いです。さらに進むと、葉の色が全体的に黄緑色になり、そのうち茶色くなっていきます。根が増えて水を十分に吸い上げられなくなっているのが原因です。その時はすぐに植え替えましょう。

植え替えるときは、根をあまり切ると枝葉に良くないので、優しくほぐしてあげると新しい枝葉も伸びやすくなります。下から1cm程を細い棒で根をほぐしながら土も落とします。
新しい鉢は、以前より一回り大きいものを用意し、必ず新しいハーブ用培養土 + 水捌け用土を用い、排水・通気性をよくする軽石をしっかり入れて植え替えましょう。

 

◆花と種

多くの植物がそうですが、花が咲くと株の体力はかなり消耗されます。また、花が咲き終わった後そのまま放置しておくと種が育ちますが、これがさらに体力を消耗させ、株を弱らせます。蕾が付きすぎたら咲く前に間引いたり、花が咲き終わったらすぐに花ガラを取り除き、種を育たせないようにすると、株の体力は温存されます。

 

 

収穫は年中OK

ローズマリーの芳香

爽やかで清々しく、瑞々しさ、植物の気持ち良さを感じさせる香りがします。爽快感もあるその香りを嗅ぐと、脳に刺激を与え、頭をすっきりと覚醒させリフレッシュさせてくれる作用があります。気分が沈んだとき、集中できない時などに匂いを嗅いでみましょう。

 

洗ってそのまま、様々な用途に使えます。

 

肉・魚料理の香りづけに

ポテトやきのこ料理に

 

煮込み料理に

 

■ オイルの瓶に一枝入れておくと酸化防止

■ 揚げ油に入れて具材と一緒に揚げると、 ほんの少し爽やかな香りが付きます。使用後の油に入れて、酸化防止・抗菌作用も。

 

 

手作りローズマリーソルト

葉だけをこそぎ取り、きれいに洗って乾かし、ミキサーで軽く粉砕します。お好みの塩(粗塩や岩塩、天日塩など)をフライパンで炒って、粗熱を取ります。この塩に粉砕したローズマリーを混ぜて、瓶に保存して完成。様々なお料理に使えます。

 

 

猫とローズマリー

観葉植物や花を食べてしまう猫がいて、室内に植物は置けないという話もよく聞きます。しかしローズマリーは猫が嫌いなハーブでもあり、しかも食べても大丈夫です。天然の酸化防止剤としてローズマリー抽出物を使っているキャットフードもありますので、安心して育てられます。

 

ローズマリー 猫

 

 

https://fuji-exterior.com/begginer/

日よけや目隠しにスタイリッシュなシェード

OTHERS, 日よけ・シェード

, ,

日差しにお困りだったお家に施工した

LIXILスタイルシェード。

高台の風通しのいい場所に位置したお家だったんですが、

西側からの日差しが玄関とベランダに直撃し、

暑いので何とかしたいとのご相談を頂きました。

 

スタイルシェード

そこで、日差し対策に施工したのが

このLIXILスタイルシェード

 

 

LIXIL スタイルシェードの大阪府の施工実例です

1階玄関には、フックで固定するタイプ。

 

 

LIXIL スタイルシェードの大阪府の施工実例です

2階ベランダには、手すりとベルトで繋いで固定するタイプ。

 

スタイルシェードは、シェードを伸ばす先を

床面・壁面・手すりどの固定方法にでも対応でき、

本体の設置も壁面取付・天井付けとあり

なにかと選択肢が多く、

使い勝手が良く、コストパフォーマンスにも優れた商品です。

紫外線も、生地の色によって変わりますが、最低81%からカットしてくれます。

 

 

LIXIL スタイルシェードの大阪府の施工実例です

室内用ロールカーテンと同じような感覚で使用出来ますので

もちろん使わない時はこの様にしまっておけますよ。

チビッコの私でも、操作も片手でラクラクでした。

 

今回取り付けさせて頂いたお家では

1階の大きい面にナチュラルなグリーンを、

2階には外壁と馴染むベージュをチョイス。

 

同じ商品ですが、シェードの角度も違ったため、

色を変える事によって

単調さを感じない、動きのある外観になりました。

 

 

LIXIL スタイルシェードの大阪府の施工実例です

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

アウトドアリビングも楽しめるテラスと人工芝のあるお庭

ウッドデッキ, クローズ外構, テラス, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート

, , , , , ,

大阪府豊中市の新築外構 施工実例。跳ね上げゲート

敷地の間口を有効に使った、窓枠の木目が印象的な素敵な建物。

 

 

大阪府豊中市:三井ホームの新築外構の施工実例

門廻りに使用した化粧ブロックは、ユニソン リゲル リネアベージュ

門扉は、LIXIL プレスタ門扉2型

 

 

新築一戸建ての外構デザイン。LIXIL オーバードア

ガレージに使用している電動オーバードアLIXIL オーバードアS2型

 

 

目隠しフェンス(LIXIL プレスタフェンス)の施工実例:大阪府

お庭の目隠しフェンスは、LIXIL プレスタフェンス7Y型

絶妙な隙間で目隠ししています。

 

 

LIXIL プレスタフェンス 目隠し 人工芝 大阪 外構 庭 フジエクステリア

お庭側から見ても、広さを感じられるスッキリとしたデザイン。

 

 

リビングから続くウッドデッキと人工芝のあるお庭。大阪府の施工実例

アプローチから入れるお庭には

お子様が遊びやすいように人工芝を敷き…

 

 

リビングから続くウッドデッキと人工芝のあるお庭:大阪府の施工実例

リビングと連続するテラスには

LIXIL 樹ら楽ステージ木樹脂ウッドデッキ

素敵なエクステリアの完成です。

 

担当プランナー:斎藤 敦

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

2つのカーポートを合体して作るオリジナルスペース

リフォーム, 車庫・カーポート

, , ,

LIXIL サニージュF と LIXIL スピーネF を合体

2種類のカーポート(LIXIL サニージュFとスピーネF)を合体させて自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペースを作りました。

 

自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペース

 

自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペース

裏の畑へと行き来しやすいように、裏は引き違い戸にしたくてサニージュを選びました。

 

自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペース

お出掛けから帰って来た時は既存のアプローチから入りやすいようにスピーネを選んで合体。お互い既製品ですが、メーカーの納まりにはないオリジナルの組立て仕様で、お客様の生活の利便性に合わせたガレージが出来ました。

 

トーシンコーポレーションのアンティーラ水栓

畑との通用口の傍には、畑道具やワンちゃんの足を洗えるように大き目の洗い場を設置。(トーシンコーポレーション アンティーラ+Only One リアルグラスパン シャワー)

夜間も使いやすいようにガラスポールライトを横に立て、やって良かったリフォームになるよう細かな所まで配慮しました。

 

担当プランナー:斎藤 敦

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

おうち時間を快適にするガーデン リフォーム

リフォーム, 人工芝, 塀・フェンス, 新着情報, 車庫・カーポート

, , , ,

Before

6年程前に施工させて頂いた、グリーンの窓枠がとっても可愛い素敵な建物のお庭のリフォームが完成しました。

 

After

お庭が見えにくいように化粧ブロックを積み足し、目隠しフェンスを取り付けました。

 

Before

 

After

目隠しフェンスカーポートで程よく外からの目線を遮った、使い勝手の良いガレージに変わりました。これだけ雨が降っていてもカーポート屋根の下は全く土間が濡れていません。

 

Before

玄関横のスペース

 

After

人工芝を敷き、サイクルポート屋根を設置

 

人工芝にしたので自転車がこけないように、下地の一部をコンクリートにしてサイクルスタンド(セキスイデザインワークス ディーナチェスタ)を3台取付けました。

 

Before

 

After

 

人工芝仕上げで雑草対策もしたので、お子様の遊び場としても使いやすい明るいお庭に変身しました。

 

数年前に奥様のご実家のエクステリア リフォーム もさせて頂き、何年経ってもお付き合い頂ける関係性をとても嬉しく思います。

 

担当プランナー:斎藤 敦

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

普通に見える少し工夫した特殊カーポート

新着情報, 車庫・カーポート

, , , , , , , , , , , , , , ,

カーポート LIXIL フーゴF おすすめ 大阪 フジエクステリア 外構

特徴的なフォルムのかわいい建物に横幅 1.5台分の自動車と自転車がとめられるカーポート。

 

LIXIL フーゴF 大阪 おすすめ カーポート 伸縮門扉 外構

一見普通のカーポートですが、動線の邪魔にならないように前の柱を玄関ポーチの横に延長移動した特殊カーポートです。商品はLIXIL フーゴF。少しの工夫で生活をより良くするアイデアです。
使い勝手も良く、かっこいいカーポートが付いたと、お客様からも大変喜んで頂けました。

 

担当プランナー:斎藤 敦

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

受け継がれるジャパニーズモダンエクステリア

クローズ外構, テラス, ライティング, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 植栽, 立水栓, 車庫・カーポート

, , ,

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

大阪の閑静な住宅街で、建て替えの新築外構です。敷地がなんと300坪もあり、南向きの間口は42mあります。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

約100平米、6台は止められる余裕のあるガレージ。奥にカーポート屋根( LIXIL フーゴRワイド)を設置。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

ガレージの奥には板石で植栽スペースを造りました。白砂利を敷き詰め、歩く部分は諏訪鉄平石で飛び石風に

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

アプローチは既存の石を組み直し、新しい和のお庭に。緩やかな勾配も付け、車椅子を利用する事になっても大丈夫です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

アプローチからお庭への入り口

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

建て替え前の植木や石を再利用し、枯山水風の和風庭園に。約40~50年の歴史がある大切な植木達です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。道路側には生垣があり、目隠しにはなっていますが隙間から猫が入ってくるので、生垣の裏にメッシュフェンスを設置し、人工竹垣を貼ってメッシュフェンスを隠しました。砂利敷きの下は防草シートで雑草対策を。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

こちらは以前は池だったのですが、管理が大変なので那智黒石を入れ池のイメージにしました。水鉢の筧も造り直し、地下水を井戸からポンプで汲み上げ、水が循環する様にしています。

 

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

全面に防草シート+人工芝を敷いています。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

こちらは現在は防草シートのみを敷き詰めていますが、春には畝をつくり花や野菜を育てる予定です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

奥に聳え立つ高さ10mのクスノキ 。樹齢約100年の立派な御神木です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

南北に2本の地下水脈があり、深さ5~6mの天然井戸があります浅井戸用電動ポンプで汲み上げ、植栽の散水用にしました(左側の立水栓)。
右側は上水が出る様にしています。歴史のある物件は必要以上にドキドキしますが、ちゃんと再利用出来て良かったです。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

K様は以前にご自宅の外構をさせていただき、今回はご実家の建て替えに伴う外構のご依頼でした。300坪もある敷地のため、内容が多いので打ち合わせも大変でしたが、大きな変更もなく無事完成しました。お時間がかかった分、K様とは色々なお話をさせて頂きました。私が特に感銘を受けたのがK様の仕事に対する価値観でしたお仕事で知り合いましたが、人間的尊敬をしてしまう方で、出会えた事に感謝しています。私もK様の様な『誰にも恥じる事のない心豊かな人生』を送りたいと思いました。

K様、色々とありがとうございました。
この素敵なお城でご家族皆様、幸せな日々をお過ごしくださる事を願っております。
又、何か弊社にできることが御座いましたらご連絡をお待ちいたしております。
ありがとうございました!

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

石積みの土留めをガレージにリフォーム

リフォーム, 車庫・カーポート

, , , , , , , , , , ,

石積みの箇所をガレージに変えるリフォームです。

Before

After

LIXIL ビューステージ をご提案させて頂きました。

その上部に従来の動線を無くさないよう、バルコニー デッキ で対応です。

隣のフェンスは、バルコニー手摺 とデザインを合わせたセミオーダー。

大きな荷物も運んで通れるように、広めの通路を確保しました。

すっきりと気持ちよく、活用スペースが広がりました。

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

エッジの効いたエクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, ファサード, ライティング, 新着情報, 施工事例, 植栽, 立水栓,

, ,

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

阪神間の人気のある住宅地で シンプルモダン エクステリア が完成しました。専用通路と私道の角地です。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

乱杭石の隙間から顔を出している植栽達が可愛らしく思えます。カラーリーフの低木を混植していますので、時期が来れば華やかになります。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

 

 

門柱の裏には、立ったままで手洗い出来る立水栓(ユニソン フィーノ、ライアンポット)。シンプルでスタイリッシュなデザイン。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

門柱前の植栽スペースには ガラスポールライト(一条の光)を設置

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

裏庭にも立水栓。立ったまま楽に洗い物ができます。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

 

エクステリア 大阪 外構工事

ガラスポールライトやアッパーライトが壁に樹木の陰影を映し出す、幻想的な夜の照明。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

植物の枝葉が作り出す自然の影・・植栽達の成長に伴い変化していく事でしょう。

 

シンプルモダン な アーバン・エクステリア の大阪府の施工実例です。

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

R様は弊社ホームページをからご注文頂きました。打ち合わせを重ね、最終的にはこの様な形におさまりました。家が四角形なので基本的に四角形をモチーフに全体像を構成しました。カラーセレクトやタイルの張り方を大胆に変えてデザイン性・オリジナル性を出し個性的なエクステリアが完成しました。
完成して奥様から言われました。友達から絶賛されましたよ。うれしいです!ありがたいお言葉です。頑張った甲斐がありました。この様なお言葉を頂けた事が一番うれしいです。

R様、職人さん達に毎日欠かさずお茶を出して頂きありがとうございました。西日がきつい時の冷たいジュース・・最高でした。あれで皆頑張れました。色々とありがとうございました。これからも末長きお付き合いの程よろしくお願い致します。

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

『10年後も色褪せない ハイクオリティ☆ エクステリア・リノベーション』

ライティング, リフォーム, 新着情報, 車庫・カーポート,

, ,

こだわりに拘った、 ハイクオリティ☆エクステリア・リノベーション 工事が完成しました。

三協アルミU.スタイルアゼスト(U.style ADEXT)です。

まずは完成の全景をご覧ください!!

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

土地の間口が約8m強あり、アプローチからガレージ部、全面にカーポート屋根がご希望でした。車の出し入れ の為カーポートの柱は両脇の 4点支持 でなければいけませんでした。

 

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

フラットでシンプルな明るさのある屋根 がご希望です。

 

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

通常4点支持の柱、梁位置は屋根材に対して直角におさまります。でないと構造上、強度的、施工的 に屋根材がおさまりません。尚且つ、今回は梁、柱の位置を斜めにずらさないとお車の出し入れが難しい・・地中埋設のガス管が柱位置にある・・お施主様と何度も何度も打ち合わせをし、商品を選別し、工事可能なカーポートはこのU.スタイルアゼスト(U.style ADEXT)しかできないという結論になりました。

三協アルミ2019年の新商品 です。

 

 

オープン外構 Uスタイルアゼスト 三協アルミ リフォーム 大阪 フジエクステリア カーポート 屋根

4点支持の 柱と梁が斜め になっています。間口の長さだけなら他社のカーポートでもおさまりますが、この 斜めおさまり が可能なのは アゼスト だけです。

 

 

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

三協アルミ の弊社担当のNさんと2度現地の高さ、柱位置、おさまり等を確認しました。

 

 

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

お施主様から連絡があり・・『現物確認が見てみたいです』との事。

新商品の為、現物商品の展示がメーカーにも無く、どうしようか悩んでいた時、タイミング良くメーカーが展示する様になり、すぐ見に行ってもらいました。工事したばかりの現物を見て頂きOKでした。バッチリのタイミングでした。お施主様はその足で他メーカーの展示場にも行かれ 門柱廻り もやり変えて欲しいとの事でした。

 

 

オープン外構 モダンな門柱 乱形  大阪 リフォーム フジエクステリア

既存の門柱を スクラップビルト し、少し奥の位置に造り直しました。

お施主様お気に入りのタイルを全面に貼り、植栽スペース を造り、ライティング もバッチリ入れました。高級感があり 今風のモダンな門柱 の完成です。

 

 

フェンス  三協アルミ シャトレナM3型 外構 大阪

門柱裏手のブロック塀にもタイルを貼り 一体感を演出。バラバラなおさまりにならない様にしています。フェンスも 三協アルミのシャトレナM3型ダークブロンズ+オレンジチェリー色 でカーポートの色目と シンクロ して違和感なくおさまりました。

 

 

オリジナル門柱 ライティング オープン外構 大阪 リフォーム フジエクステリア 

門柱を道路面沿いから敷地内奥に移動させ、植栽を入れ ライティング をすることで敷地に 奥行感 が出て落ち着いた 高級感あるファサード にしています。植栽は オリーブをメインに低木類と純白の クラッシュロックシンプルながら高級感ある仕上がり になりました。門柱に映る オリーブの陰影素敵 です。

(表札は画像処理しています)

 

 

オープン外構三協アルミのUスタイルアゼストの大阪府の施工実例です。

お施主様と私(?)のい~っぱいの こだわり で完成した・・・

『10年後も色褪せない ハイクオリティ☆ エクステリア・リノベーション』

この 素敵なカーポートストレスフリーのカーライフ  をお楽しみください。

S様、奥様有難うございました。

 

 

弊社担当プランナー:松岡 博孝

プランナー松岡【プランナーコメント】

S様は弊社ホームページをご覧になりご連絡を頂きました。

『ちょっと難しいかもしれませんが・・相談にのってくれますか?』『任せてください。取り合えずお話をお聞きします』これがファーストコンタクトでした。お会いさせて頂き、ヒアリング~現地調査・・アゼストはすぐ頭に浮かびましたが新商品の為、本当におさまるか?事実、この時点では私自身、アゼストは新商品でまだ1台しか実績がなく100%の自信はありませんでした。三協さんと同時進行で打ち合わせをしつつ・・大丈夫!難易度はあるが工事可能の結論になりました。S様に『高い買い物なので、思っている事は気にせずとことん我儘言ってください。私もとことんお付き合いさせていただきます』と言いました。結果、信用、信頼もして頂き、無事契約させて頂きました。工事、各おさまりも職人さん達の頑張りと技術でかっこよくハイクオリティに仕上がったと思っております。

大きな会社の社長様で全国を飛び廻っている多忙な中での貴重なお時間の範囲での打ち合わせ・・

いろいろと有難うございました。

今後共、末長きお付き合いの程、宜しくお願いいたします。

HIROTAKA MATSUOKA

LIXIL COCOMAでアウトドアリビング

ガーデンルーム

, ,

リビングからの掃き出しより大きな出幅のガーデンルーム。

施工させて頂いた当時は、お子様が大変喜びこの場所で宿題をしていたようです。

テーブルや椅子も増え、美しくお使い頂いています。

 

LIXIL COCOMAでアウトドアリビング

 

LIXIL COCOMAでアウトドアリビング

 

LIXIL COCOMAでアウトドアリビング

 

LIXIL COCOMAでアウトドアリビング

 

担当プランナー:斎藤 敦

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

愛猫ちゃんをかたどった特注フェンスのエクステリア!

オープン外構, 施工事例

, , ,

エクステリア 大阪 外構工事 三井ホーム

白が美しいオープンスタイルのお宅です。まずに目に飛び込んで来るのは愛猫をあしらったアイアンフェンス!

 

エクステリア 大阪 外構工事 三井ホーム

転落防止フェンス 兼 アクセントオブジェ(マストレ 特注アルミフェンス)。猫のフォルムはお客様の猫をかたどったオリジナル製です。

 

フェンス エクステリア 大阪

 

三井ホーム エクステリア 大阪

アプローチには乱形石を足跡に型取った可愛らしいアクセント。ねこちゃん大好きなお客様です!

 

三井ホーム エクステリア 大阪

 

三井ホーム エクステリア 大阪

 

三井ホーム エクステリア 大阪 ウッドデッキ

裏庭にはLIXIL樹ら楽ステージでプライベートスペースを。

 

LIXIL樹ら楽ステージ 大阪 エクステリア

 

 

当プランナー:斎藤 敦

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

排水溝もおしゃれに!

OTHERS

, ,

デザイン性の高いおしゃれな排水溝!

コンパクト ドレインのご紹介です。

 

デザイン性の高いおしゃれな排水溝、コンパクト ドレイン。

 

 

コンパクト ドレイン

排水溝もおしゃれ コンパクト ドレイン

 

 

デザイン性の高いおしゃれな排水溝、コンパクト ドレイン。

 

様々なシチュエーションに対応可能。

コンパクトかつ単純構造の為、 小スペースに設置でき、

エクステリア全体のデザイン性を損なうこともありません!

 

 

 

スタンプコンクリート

OTHERS

, ,

スタンプコンクリートとは、

コンクリートやモルタルの表面を色粉で着色し、

スタンプマットの型圧で模様を付け、

自然石やレンガの風合い表現する、人気の床仕上げです。

 

スタンプコンクリート

コンクリートを打設し、次に色粉を均一に散布し、コテで均します。

 

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

その後スタンプマットを敷き、上から押して型を付けていきます。

 

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

マットを取った所。

 

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

さらに上から着色し、模様の凹み部分に流し込むと自然な陰影が出ます。

 

 

スタンプコンクリート

コンクリートが乾いたら、仕上げにクリアの保護剤を塗布します。

今回は岩肌仕上げです。

 

 

スタンプコンクリートのバリエーション一覧

 

様々なパターンがありカラーも選んで頂けます。

石やタイルの様に外れる事も無く、

タイヤ痕も目立ちにくく、施工も短期間です。

 

施工例:

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

 

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

 

スタンプコンクリートの大阪府の施工実例です

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

エクステリアフレーム 緑の欄間

OTHERS, エクアライブ, エクアライブ門まわり

, ,

伝統の日本建築での通風と採光を、EXALIVEの新たな外空間で表現したエクステリアフレーム「midori no ranma」シリーズ。門柱や塀、壁など様々な個所に組み合わせ可能で、オリジナルエクステリアが完成します。

 

 

 

 

 

弊社施工実例

 

弊社施工実例

 

 

商品についてはお気軽にお問合せください。

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

カーポートフルセット リフォーム|大阪の外構リフォーム

リフォーム, 車庫・カーポート

, , ,

 

合掌タイプ 三協アルミ セルフィー

合掌タイプ 三協アルミ セルフィー 大サイズを、カットしてアプローチギリギリまで取付けました。

 

 

合掌タイプ 三協アルミ セルフィー

その横にY合掌協アルミセルフィー。

植栽スペースが直ぐ下に有るので、日光を遮らないように出幅はカットして揃えます。

 

 

片流れタイプ 三協アルミセルフィー テラス

母屋の専用通路にも、片流れタイプ 三協アルミセルフィーを設置。

立ち上がり側面を、プライバシー保護のため波板のポリカ 住友ベークライト クリアマットを貼り付けました。

 

 

波板のポリカ 住友ベークライト クリアマット

既存カーポートの波板も同材で張り替え、明るくなりました。           

 

 

テラスの屋根も張り替え

さらに母屋の 玄関ポーチテラスの屋根も張り替え、

全体が明るく爽やかに生まれ変わりました!

 

 

 

欧風デザインのオープン外構|兵庫の外構工事

オープン外構

, , ,

エクステリア 大阪 外構工事

欧風デザインのオープン外構です。

 

エクステリア 大阪 外構工事

廻り階段風のアプローチ階段

 

アンティーク風の機能門柱は 四国化成 ブルーム2型。

機能門柱は四国化成 ブルーム2型。シンボルツリーは施主様の好きな常緑性トキワヤマボウシを植え、窓を少し目隠しします。

 

おしゃれなブラックアイアンの手すりは LIXIL アーキレール

手摺りはLIXIL アーキレール

 

担当プランナー:幸地 良浩

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

アイ工務店様 伊丹住宅展示場 エクステリア

オープン外構, 庭・ガーデン, 新着情報, 施工事例, 植栽

, ,

ハウスメーカー様の住宅展示場モデルハウスの外構をご紹介致します。

株式会社アイ工務店  伊丹住宅展示場
場所:〒664-0026  兵庫県伊丹市寺本二丁目171-1(国道171号線沿い)
TEL:072-783-8188

 

あい工務店モデルハウス

緑が美しく、アイボリーのタイル張りが特徴的なモデルハウス。

 

あい工務店モデルハウスのエクステリア

 

イチョウの木とスロープ

シンボルツリーは高さ6mのイロハモミジ

 

イチョウ

新緑の緑と秋の紅葉が美しいイロハモミジ。これから外構をお考えのときはご検討してみてください。

 

あい工務店モデルハウス

 浮遊感のあるタイル階段

 

あい工務店モデルハウスのエクステリア

ゴールデンウィークに合わせてオープンしました。これから夏に向けて芝生が美しく緑へと変貌します。

 

あい工務店モデルハウスのエクステリア

 

あい工務店モデルハウスのエクステリア

 

あい工務店モデルハウスのエクステリア

住宅の最新技術やデザインなどが体感できます。是非一度足を運んでみてください。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

プランナー松岡プランナーコメント

(株)アイ工務店様は神戸・大阪に拠点があり、全国区で勢いのあるハウスメーカー様です。弊社はあるメーカー様のご紹介で外構工事をさせていただく事となりました。グランドオープン日は決まってますので、雨が降ろうが槍(笑)が降ろうが工期に間に合わせるのは絶対条件です。各業者様も条件は皆同じです。みなさん必至になって取り組んでいました。色んな工事での取り合いがある中、業者間で工程を決めつつ・・お互い譲れる所は譲り合いながら各社で頑張り、間に合わせる事が出来ました。グランドオープンでは数百組のご来場があったそうです。(今の時期ものすごい数です)

先日、アイ工務店様主催で慰労会が行われました。支店長様はじめ、営業所長様、工事部、設計部ナンバーが勢揃いでした。『今回は工期も短い上に変更・追加工事も多くフジ・エクステリアさんは初めてだったし途中で無理と言うかも・・と思っていたが本当に良くやってくれましたね。ありがとう。』と言われた時は頑張った甲斐があったなと充実感を感じました。

これからお家を計画されるお客様・・リフォームを計画されるお客様・・アイ工務店・伊丹住宅展示場で『夢』を伝えてください。優秀なスタッフ様が実現させてくれます。その時の外構工事は弊社ご指名でお願いします。ね。(笑)

                                                                                                                                      

HIROTAKA MATSUOKA

自然石と人工芝のガレージ・リノベーション

クローズ外構, リフォーム, 人工芝, 車庫・カーポート

, , ,

ガレージ

阪神間の住宅地でのガレージ・リノベーション工事です。
鉄筋コンクリート外壁がとても美しい邸宅です。既存のガレージ土間のターフグリッドと芝生を撤去し、ピンコロ石と人工芝でデザインしました。

石敷きの間は15cm幅のスリットを設けて、そこに透水管を埋め込んでいます。ガレージが広いので雨水も大変な量になり、勾配による自然排水、自然透水だけでは処理しきれないので会所まで透水管で雨水を集めて排水できる様にしました

 

ガレージ

石敷きの位置をずらす事でタイヤの荷重が1点に集中しない様に、又どの位置にでも自由に駐車出来る様にしています。スリットにはお施主様ご希望の人工芝を特注でカットし敷き込みました。

 

ガレージ

大型車4台が入る駐車スペース。撮影日は2月中旬で芝生がまだ生育途中の状態ですが、シーズンになればガレージ脇は緑で埋め尽くされることでしょう。

 

ガレージ

 

ガレージ

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

 

スタイリッシュ・ファサード|大阪の外構工事

オープン外構, セミクローズ, ファサード, プラスG, ライティング, 新着情報, 施工事例, 車庫・カーポート

, ,

大阪の新築外構の施工事例

北摂地区の人気のある住宅地です。門柱に建物と同じタイルを使い、建物と一体感のあるファサードになりました。

 

大阪の新築外構の施工事例

左右に2台の駐車スペースがあるので、左右どちらからも入れるアプローチ。

 

LIXILのカーポート ネスカの大阪府の施工実例です。

カーポート(LIXIL ネスカF)、屋根材は熱線ポリカーボネートです。

 

LIXILのカーポート ネスカの大阪府の施工実例です。

 

ZEROのオリジナルポストの大阪府の施工実例です。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

爽やかなブルーのエクステリアガラスには名前を入れて表札にしています。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

 

犬走りの門扉はLIXIL セレビュー クリエダークの大阪府の施工実例です。

 

駐車スペースのコンクリート土間の大阪府の施工実例です。

 

勝手口の門扉は、LIXIL ハイ千峰の大阪府の施工実例です。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

明暗センサーLEDライトが夜間の安全を守ります。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。

3か所の照明があることでセミオープン外構ですが敷地内に入りにくい雰囲気を造り出します。

 

担当プランナー:松岡 博孝

プランナーコメント

お施主様はエクアライブのエクステリア雑誌を見られてご連絡頂きました。エクアライブのオリジナルクラッシュガラス『ティンクルⅡ』のブルーとオリジナルポストをご希望されました。ブルーは奥様のお気に入りのカラーです。建物とのバランス、家を引き立たせるエクステリア、立地状況、近隣エクステリアとの差別化・・ご提案させて頂いてよかったです。

K様、お父様色々とありがとうございました。
今後も末永きお付き合いをよろしくお願いいたします。

HIROTAKA MATSUOKA

 

オーダーメイド門扉でクローズ外構にリノベーション

リフォーム

, , ,

阪神間の分譲地でオープン外構からクローズ外構へのリノベーション工事が完成しました。

敷地がとても広く大きな邸宅です。オープンスタイルでしたが、オーダーアイアン門扉とサイドフェンスクローズスタイル に変身し、セキュリティ面でも安心感が増しました。

 

フルオーダーメイドでお施主様がこだわったエレガントなアイアン門扉門扉のグレーがかった深い青緑色は、日本伝統色である納戸鼠(ナンドネズ)色ゴールド部分は本物の金粉を入れた豪華な塗装です。

 

オーダーメイド門扉

 

オーダーメイド門扉

門扉の奥には番犬の様にホワイトライオンさんが・・

 

 

オーダーメイド門扉

門柱前にはカエルさんも居ます

 

 

オーダーメイド門扉

ねこさんも居ます

 

オーダーメイド門扉

横からも入れる様に、サイドには片開き門扉を付けました。

 

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

今回のお客様はアイアン、スチール、ステンレス製品の特注品を手掛けているメーカー様のご紹介のお客様でした。メーカー様なので基礎工事が出来ないとの事で、弊社に委託されました。門扉の取付工事自体はメーカー様が担当し、弊社は既存タイルの解体撤去、基礎工事、門扉工事後のタイル工事、電気配線確認等でした。

工事も無事終了し、お施主様より『きれいになって満足しています。有難う』とのお言葉を頂きました。
この素敵に変身した邸宅で、ご家族皆様、 幸せな生活をおくられる事を願っております。

いつも感じる事ですが・・この瞬間が一番嬉しく思います。
毎回職人さんに飲み物やおやつを出して頂いた奥様・・有難うございました。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

S様、奥様・・有難うございました。

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

進化した人工芝で作る、三兄弟のサッカー練習場!

テラス, リフォーム, 人工芝, 受賞作品, 庭・ガーデン

, , , , ,

広い庭は日当たりがよく、抜いても抜いてもすぐ育つ雑草に悩まされていました。思い切ってこの戦いを終わらせ、人工芝を敷いて男子三兄弟が大好きなサッカー場に変える決断をされました。この人工芝(メモリーターフ)は、スパイク着用のサッカーグラウンドでも通用する耐性レベルで開発されており、「つぶれにくい」「見た目がリアル」の両方を兼ね揃えた優秀商品です。

完成した時は、待ちわびていたお子様たちが裸足で芝生の上を走り回っていました。

 

Before

荒れた庭 雑草 庭のリフォーム 庭づくり 外構工事 大阪

 

荒れた庭 庭のリフォーム 雑草 大阪 外構工事 庭づくり

 

After

人工芝 メモリーターフ 庭のリフォーム 大阪 サッカー練習場の大阪府の施工実例です。

 

人工芝 メモリーターフ サッカー練習場 庭のリフォーム 大阪 の大阪府の施工実例です。

 

 

テラス ポーチ 天井カーテン 庭のリフォーム 大阪 洗濯物干し場 アウトドアリビング LIXIL ココマの大阪府の施工実例です。

 

テラス ポーチ 天井カーテン 庭のリフォーム 大阪 洗濯物干し場 アウトドアリビング LIXIL ココマの大阪府の施工実例です。

リビングから繋がるテラスにはLIXIL ココマⅡの屋根を設置し、脱着可・伸縮可の物干し竿掛けもオプションで取り付けました。さらに家族団らんが増えそうですね。

 

照明 エクステリア ガラス 庭のリフォーム ガラスライト 屋外の大阪府の施工実例です。

 

※雑誌EXALIVE vol.2掲載

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

【関連施工事例 記事】

■子供が安全に遊べるお庭 リ・ガーデン遊Ⅱ

■開放感◎ セミクローズ外構 角地の夏空エクステリア

■のびのびした空間のAmerican taste Exterior

■おうち時間を快適にするガーデン エクステリア リフォーム

 

 

 

古民家 陶芸の家 外構リノベーション

リフォーム, 人工芝, 庭・ガーデン

, , ,

今回は、大自然の中にある趣味の邸宅の外構リフォームです。

陶芸がご趣味のお施主様はその道20年。陶芸窯もあり静かで自然豊かな立地です。お施主様の陶芸作品を求めて訪れる方やお孫さん達が遊びに来られることから、リノベーションのご依頼を頂きました。

 

Before

BEFORE

 

After

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

以前はお車が入れにくかったので、門柱、門扉を撤去しガレージの間口を大きく広げ、余裕で車が4台止められるように土間コンクリートでガレージを造りました。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

車が入りやすい様にアプローチの段差の位置を変え、那智黒石を不規則に入れて和風デザインに仕上げました。

 

Before

 

After
大阪府の外構リフォームの施工実例です。

開口部を広げて、駐車しやすい広いガレージに。

 

Before

雑草が伸び放題で手つかずの庭

こちらのお庭には家庭菜園がありましたが、雑草が生え放題で手つかずの状態でした。

 

After

人工芝の施工実例 大阪府

職人さんとプランナー総出で丹念に雑草を除去。フラットにして 人工芝(ZEROターフ)を敷き詰めました。人工芝はフカフカの感触が心地よく、小さいお子様も大人も寝転がって遊べる様になりました。

中央にはBBQスペースを用意。ライトブルーの物置が人工芝のグリーンとよく合い、明るいお庭になりました。

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

 

Before

 

After

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

お手入れが楽で、きれいな状態を長く維持しやすいお庭になりました。

 

自宅にある陶芸窯

こちらがお施主様専用の陶芸窯。そして・・・

 

お客様の陶芸作品

こちらは作品の一部です。家の中には作品がいっぱい。1つ1つが素晴らしく、私もカメラマンも魅了されました。本当はしっかりライティングを組んで撮影させていただきたかったのですが、時間の関係上実現できず・・

 

作品

こちらは超大作です。写真では表現できていませんが、色合いがなんともいえません。見れば見るほど陶芸をやりたくなりました。 ・・・素晴らしい・・・

 

お施主様に聞きました。『作品名ってあるんですか?』『そんなん,おこがましいですやん』・・とお施主様。『私につけさせてくださいよ』・・『いいですよ』となり、僭越ながら作品名を命名させて頂きました。左は母。作品名は『深愛』 中央は父。作品名は『不器用』 右はお子さん。作品名は『動整』3つ合わせた作品名はbelief』。・・・私はこの作品を見てこのように感じました。皆様はどう感じましたか?・・自分でも作ってみたくなりました!

 

大阪府の外構リフォームの施工実例です。

美しい自然の中に佇む古民家陶芸の家・外構リノベーションでした。次回は 娘さんご夫婦のお宅 をご紹介いたします。

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

場所が弊社から距離があり、時期的な事やコンクリート工事が多かったので工期的に焦りました。後1週間長引いていたら気温的に土間コンクリートの打設は年内は完了しなかったでしょう。各業者さん、職人さん達の頑張りと協力体制でなんとか予定通りに完成してよかったです。
私が現場に行けない時、職人さんに『持って帰って』とお土産を何度も頂いたみたいで・・お心遣いありがとうございました。今後も末永きお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

Hirotaka   Matsuoka

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

落ち着きのある和モダン エクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, ファサード, プラスG, ライティング, 施工事例, 車庫・カーポート

, ,

三協アルミのダブルフェースカーポートの大阪府の新築外構の施工実例です。

白壁が美しい新築住宅の外構が完成しました。時間が経ってもあきのこない落ち着いた和モダンデザインのエクステリアです。

 

三協アルミのダブルフェースカーポートの大阪府の新築外構の施工実例です。

 

三協アルミのカーポート、ダブルフェースの大阪府の新築外構の施工実

お車2台と自転車が余裕をもって駐車できる大きめのカーポートは三協アルミ ダブルフェース。屋根の側面部分に木彫柄を入れることでアルミ素材ですが和のテイストを入れました。

 

玄関前はLIXILのプラスGでオリジナルのファサードの大阪府の新築外構の施工実例です。

玄関前はLIXIL プラスGでオリジナルのファサードを造りました。落ち着いた柿渋色があたたかい雰囲気を醸し出しています。

ジャパニーズガーデンの大阪府の新築外構の施工実例です。

 

和モダンの庭とガラスのポールライトの大阪府の新築外構の施工実

こちらは和室前です。ほのかにレモンの香りがするレモンユーカリとリュウノヒゲ、ガラスポールライトを設置。


ビー玉でハート模様を入れたオリジナル立水栓の大阪府の新築外構の施工実

立水栓の排水パンにはビー玉で奥様の優しい気持ちを表現。

 


庭に作った長いベンチの大阪府の新築外構の施工実

テラスには、境界塀の補強も兼ねたベンチを作りました。

 

洗濯物干し場になるテラス屋根の大阪府の新築外構の施工実

洗濯物も干せるテラス屋根

 

玄関に入るアプローチと目隠し塀の大阪府の新築外構の施工実

 

玄関屋根の大阪府の新築外構の施工実

 

LEDライト

 

カーポート屋根に溜まった雨水はこちらの樋を通り、土間コンクリートの下を通って排水溝へ流れるようにしています。これによりコンクリートの雨水による変色を防ぎ、日常的なメンテナンスから開放されるようにしました。

 

大阪府の新築外構の施工実例です。


三協アルミのカーポート、ダブルフェースの施工例と夜のライティング


門廻りの夜のライティングの施工例です

夜はLEDライトが十分な光量を発揮し、LIXILプラスGの間から溢れる光がガレージ土間に美しい影を演出します。

 

表札・ポストの施工例

 

玄関の照明


大阪 外構 おしゃれ 三協アルミ ダブルフェース カーポート あすすめ


お客様

こちらが今回撮影にご協力頂きましたお施主様!!お子様は超がつくほど可愛くて・・まるで『天使』です。♪♪

ご家族皆様のこれからのお幸せを願っております。

「時間が経っても飽きがこない、シンプル&和モダンエクステリア」

『小さなことですが・・・ちょっとしたことですが・・・』を大切に考えて

プランニング・工事させていただきました!!

 

 

 

弊社担当プランナー:松岡 博孝

 

 

外構・お庭のご相談はお気軽にお電話・メールフォームよりご連絡ください!!

お電話:0120-31-4128

RC造の和モダンエクステリア

クローズ外構,

, ,

 

スタイリッシュな和モダンエクステリア

 

 

打ちっぱなしコンクリート 

門扉上のRCコンクリートをオーバーハングさせアプローチの屋根に。

 

スタイリッシュな和モダンエクステリア

 

 

インターホンカバーは特注ステンレス

 

スタイリッシュな和モダンエクステリア

 

 

スタイリッシュな和モダンエクステリア

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ