こんばんは。設計部のmanaです🐈
3月28日、プロ野球ペナントレースが開幕しました!
タイガースは今年マツダスタジアムからのスタート。
ビジターながら1戦目、2戦目と勝利し、3戦目はマツダスタジアムへ観戦してきました。
広島へ向かう途中に岡山駅で下車🚅
大学時代の友人に会いました。
6年前にも同じようにマツダスタジアムへ向かう途中に岡山駅で会ったとき、長男くんはベビーカーに乗っていて、次男くんはまだ生まれていませんでした。
長男くんもこの4月で小学2年生、月日が流れるのがとても早いです・・・💦
岡山を離れ、広島駅に到着する直前にマツダスタジアムが見えてきます。
さぁ、3連勝を目指して!そして門別投手のプロ初勝利を願って🙏
勢いよく行きたいところでしたが、カープの森投手に淡々と抑えられ・・・
門別投手は毎回ランナーを背負う苦しいピッチング。
攻撃が短く、守りが長い!結局は完封負け・・・😭
この日はめちゃめちゃ寒く、一瞬ですが雪がチラつくくらいでした。
観ていても寒く、試合内容も寒い、極寒観戦でした。
収穫はドラフト1位の伊原投手のプロ初登板を拝めたこと。
2イニングを投げ無失点でした。
リプレイ検証中に木浪選手と中野選手のかわいい写真が撮れたこと。
やっぱり二人はアイドルです💖(ずっと言うてる笑)
その次の週は先月行くことのできなかった尼崎の新球場
SGLスタジアムへ行ってきました!
お久しぶりです!コラッキー!!
具志川の球場以来です。
この日の先発はコンディション不良でファーム調整中の大竹投手でした。
初回に1点は取られたものの、その後は5回まで無失点で抑えました。
(好調が続く大竹投手、まもなく一軍昇格との情報が本日入ってまいりました!)
8回には湯浅投手が登場!球場が沸きました!!
1イニングを3人でキッチリ抑えました。
(一足先に湯浅投手は24日に一軍昇格しました!)
この日は日差しもあり暖かく、6-1で快勝!
先週とは全然ちがうなぁ・・・という試合でした。
そして先週は甲子園球場での広島戦に行ってきました。
カープは森投手が先発。3週間前のリベンジです!!
その前に腹ごしらえ、藤川監督のコラボメニュー
「塩だれ牛肩ロース×鶏せせり丼」をいただきました。
塩だれが絡んだお肉がメチャ旨でした!
さてこの日の先発はプロ初先発のドラフト1位の伊原投手。
初登板も初先発も現地で観戦。縁を感じます。
初回打者3人をきっちり抑えました。
その裏まず1発目の花火が!
佐藤輝明選手が2ランホームラン!!
前回7回2安打に抑えられた森投手から幸先のいい先制点です。
3回にも佐藤輝明選手がタイムリーを放ち追加点。
そして5回またもや!?
佐藤輝明選手が3ランホームラン!!
2発目の花火が打ちあがりました。
伊原投手も5イニングを無失点で抑え、タイガースは8回にも追加点。
終わってみれば8-1の快勝!
3週間前の極寒観戦からの佐藤輝明選手の気持ちのよい2本のホームラン😆
リベンジを果たしました!!
伊原投手プロ初勝利おめでとうございます!
この日以来タイガースは6連勝中!!
ジャイアンツ戦は5戦負けなしです。
世間一般では本日からGW。
何も予定はありませんが、このままタイガースの調子がよければ充分!
この調子が続いて嬉しいGWになるといいな・・・と願っています。