ハーバリウム

皆様こんにちは、misaoです。
お月見の季節になり、色んなお店の月見フードが顔を出して笑顔になります。
いつでも色々食べていますが何といっても食欲の秋なので…(笑)
それと少し涼しくなったからか各種コンビニスイーツのアイスも急にチョコ味が増えてきて嬉しいです。

話は変わりまして、先日友人達とウィンドウショッピングをしていたら素敵なお店を見つけ、
自分で好きなストーンやお花。アクセサリーパーツを選んで作るハーバリウムを作って頂きました。

映えを意識したフォトスポットとライトが用意されていたので友人分とも並べて。


一概にお花と言ってもこういった趣になるだけで部屋に飾りやすく、目に入っては癒されています。

大阪

設計部の愛です。3連休の初日。今日は、大阪市内へ行く用事があり大阪市役所から中ノ島、梅田をぶらぶらとしてきました。足が痛い!笑 改めてあの周辺の建物は歴史がありますね^^

写真は、大阪市中央公会堂。国の重要文化財だそうです。

目的地は中ノ島美術館。

ルイ・ヴィトン創業170周年記念と2025年大阪万博を記念して開催されている「ビジョナリー・ジャーニー」展。チケットの予約が必要だったらしく・・そういえば一昨日言っていたな・・(笑) 明後日リベンジすることになりました!

夏の恒例行事

皆様こんにちは、misaoです。
9月に入りましたが暑さは引く様子は無く
むしろ更に暑さを増してる様にも感じます。

毎年この時期の醍醐味、お祭りに行ってきました。
人も多く鉄板などの熱気で暑い筈なのに
なぜかあの雰囲気の中だとあまり暑いと思わないので不思議です。
さて、こちらは恒例行事なのですが

今年は何個でしょうか(笑)

夏バテ防止

皆様こんにちは、misaoです。

いよいよ暑くなってまいりました。
暑くなってくると夏バテで食欲が落ちる…
なんてことはなく、むしろバテないように色々食べるようになったりします(笑)
最近は駅前に入れ替わりで出ているお店に美味しそうなスイーツがあると買って帰ってしまう日々です。

こちらはフルーツたっぷりのチョコレートエクレア。

そして沢山のさくらんぼと苺を頂く機会もありまして。
さくらんぼみたいな双子の苺を見つけて思わずパシャリ。

夏本番、暑さに負けない様に沢山食べようと思います(笑)

アロマ

おはようございます。設計部の愛です。

昨日と先週の週末に2週続けて、アロマ講座のお手伝いに行ってきました。

虫除け効果やリラックス効果のあるアロマスプレーを作ったり

洗面器で出来るアロマのフェイシャルスチームをしました。

今までは自宅でたくさんのアロマを集めて、適当に好きな香りを

ブレンドして楽しんでいましたが、

薬局で買える、無水エタノールにお好きなアロマを3:2:1くらいでブレンドし

よーく混ぜ、そこに+精製水で簡単にアロマスプレーが出来るとの事でした。

3は揮発性の高いアロマ、1は揮発性の低いアロマ。

例えば今の季節に嬉しい効果のあるアロマは・・

🌿シトロネラ(蚊が苦手な香り)

🌿ティートゥリー(強力な抗菌作用)

🌿レモングラス(空気清浄・消臭・感染症予防)

🌿ラベンダー(リラックス効果)

🌿ユーカリ・レモン(虫除け効果・抗炎症作用)

🌿ペパーミント(リフレッシュ・消臭・抗菌効果)

作る時は、遮光タイプのスプレーボトルで♪

1~2週間で使い切るのがおすすめです^^

洗面器で出来るアロマのフェイシャルスチームは、洗面器に熱湯を入れ

そこにお好きなアロマを2~3摘。

そしてバスタオルを頭から被ってリラックス~されていました^^

美肌効果のあるアロマは・・

🌹ラベンダー

🌹フランキンセンス

🌹セラニウム

🌹ティーツリー

🌹イランイラン

などなど。

⚠️ 最後に、アロマオイルというと天然成分で安全という印象ですが、

特に精油の原液はそのままでは刺激が強すぎ、体調を崩してしまうこともあります。

特に妊婦の方は使えないオイルが殆どです。

また、猫にはアロマは禁忌です。犬は安全な種類・量であれば大丈夫。

ご自身の体調と相談し少量から試してみる事をおすすめします☺️

こんにちは。設計部の愛です。

春ですね🌸

息子は、今日でピカピカの1年生3日目。

少しずつ『お兄ちゃんになった』と自覚が出てきて

この前までひとりで入れなかった場所も、

「お兄ちゃんになったから大丈夫!」と🤭

今までずっっと送り迎えしていたのに、迎えに行かなくても

ひとりで「ただいま!」と帰ってくる姿はとても感慨深いです。

いっぱい友達が出来るといいねぇ♪♪ 

ほっと一息

皆さんこんにちは、misaoです。
4月になり桜が綺麗に咲き出している中、
このまま暖かい春模様になるのかと思いきや天気予報を見ては予想気温の寒暖差に驚く日々です。

こちらは頂いたものになるのですが、可愛かったので思わずぱしゃり。
猫ちゃんがパックを支えてくれる紅茶(笑)

そしてこちらも頂きもの。

この苺、2つ並んでいるように見えて繋がっていたので驚きました。
(勿論美味しかったです)
なんとなく、こういうものを見つけるとハッピーな気持ちになります。

猫カフェ

皆様こんにちは、misaoです。
今日は先日足を運んだ猫カフェのお写真を御裾分け。


飲み物が飲み放題、漫画や雑誌などが豊富でボードゲーム・テレビゲームなども用意があり、
一休みする環境にも文句なしな上そこかしこを動き回るネコチャン達に大変癒されました。
有料で飼えるおやつを店員さんから頂いた瞬間ものすごい勢いで囲まれました。
またかわいいネコチャン達に貢ぎに行こうと思います(笑)

食べ歩き日誌

皆様こんにちは、misaoです。
来週に迫るバレンタイン。
世間はチョコに溢れていてハッピーな日々を送っております。
数多のコンビニスイーツを毎日1つずつ買って帰るのがここ最近の楽しみです。
休日には百貨店のチョコを見に行ったりしてる中、
この前の休日にはコメダ珈琲店×クラブハリエのショコラノワールを食べてきました。

クラブハリエと言えばバウムクーヘンが有名なお店ですが、コメダ珈琲の名物スイーツ シロノワールの夢のコラボをかみしめました…美味しい…。

正月過ぎれば…

皆様こんにちは、misaoです。

ご挨拶が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、年も明けましてもう10日も過ぎてしまいやっとお正月気分が抜けて参りました。
しかしクリスマス、お正月と続いたイベントが終わり次に待ち構えているのは…

バレンタインです!
チョコ好きの私は毎年この時期になると色んなお店から出るチョコ製品にそわそわしております。
今週はミスタードーナッツとピエールマルコリーニのコラボ商品です。
大変美味しかったです。
バレンタインが終わるまでしばらく、目を光らせる日々を続けようと思います。