こんにちは。設計部の愛です。
カメラ目線のうさぎ🐰

さて、GWが終わり1週間しか経っていないのがウソみたいです。
みなさまどのように過ごされましたでしょうか。
私は、地獄へ行ってきました🚙


別府です🤭 はじめて行きましたが、地球のパワーってすごい✨
飲む温泉は激マズ!!笑
明日は屋外ライブをこっそり聴きに行こうと1年前から企んでいたのですが・・
雨予報ですね☔😱 残念です。
こんにちは。設計部の愛です。
カメラ目線のうさぎ🐰
さて、GWが終わり1週間しか経っていないのがウソみたいです。
みなさまどのように過ごされましたでしょうか。
私は、地獄へ行ってきました🚙
別府です🤭 はじめて行きましたが、地球のパワーってすごい✨
飲む温泉は激マズ!!笑
明日は屋外ライブをこっそり聴きに行こうと1年前から企んでいたのですが・・
雨予報ですね☔😱 残念です。
皆様こんにちは、misaoです。
GW、あっという間に過ぎ去っていきました!(笑)
皆様はどんな所に足を運んだでしょうか。
私は家でゆったりしつつ、伏見稲荷大社に足を運んで来ました。
至る所に御狐様。
日本と言えば…という観光地でもあるので、
ある程度人は多いだろうなと思っていたのですが、予想以上に外国の方が多く驚きました。
有名な「千本鳥居」の「千本」は実際に鳥居が千基あるという訳ではなく、数が多い事を示すそうです。
(ちなみに鳥居は1基・2基…と数えるそうです。初耳)
駅から大社への道沿いに出店が沢山並んでいたのですが、
商品を購入して用意して頂いている間に店員さんから話を聞くと
「外国の方が多く英語での対応ばかりなので、こうしてたまに日本人の方には声を掛けて日本語を喋らせてもらっている」と仰っていて、観光地で働く苦労を垣間見ました。
和風な街並みもちらり。
ちなみに立ち並ぶお店の中で凄く混んでいるな…というお店があったので何だろうと目を凝らしてみると
ちいかわでした(笑)
外国でも人気があるのでしょうか。