ウル虎の夏2025

こんばんは。設計部のmanaです🐈

 

毎年恒例のウル虎の夏🐯

昨年は行くことができなかったので2年ぶりに行ってきました!

 

正面の看板も黄色になっており「この一体感が、夏だ。」の文字通り来場者全員が選手とおそろいのジャージをもらうことができ、スタンドが黄色く染まります。

 

普段甲子園球場にはいない新キャラクターのコラッキーもウル虎ユニを着ていました。

 

 

ウル虎の夏のもう一つの醍醐味は特別ゲストの登場。

この日は上地雄輔さんシゲキックスさんでした。

野球ファンなら上地さんは横浜高校出身で、平成の怪物 松坂大輔さんとバッテリーを組んでいたことは知っていますよね!

 

その横浜高校出身の伊藤将司投手がこの日の先発でした。

 

3回までお互いヒット1本ずつの投手戦。

試合が動きそうにないので食事タイム!

今回はウル虎の夏限定「アイブラック兄弟の肉づくし弁当」にしました

左側が佐藤輝明選手で味付けは韓国風、右側が森下選手で味付けは和風でした。

どちらも美味しくて交互にいただき堪能しました!

 

なかなか試合は動きませんでしたが6回の裏ついに!

佐藤輝明選手2ランホームランがでました!!

今年の現地観戦で佐藤輝明選手のホームラン遭遇率高いです

 

このまま自慢の投手陣で抑えられるか・・・と思ったら

9回エラー絡みで1点差に迫られ、なおも1アウト2・3塁のピンチ!

ヤクルトの増田選手が5球目を打った打球はライトへ飛んでいき、誰もがタッチアップで同点と頭を抱えましたが、森下選手レーザービームバックホームストライク返球!

審判のジャッジはアウト!球場が大歓声!!

頭を抱えた両腕が自然と真上へ上がりました✋🤚

 

リクエストはされたものの判定は変わらず試合終了でした。

スクリーンのリプレーを見ながら待っている間、選手たちもアウトだと確信していました。

 

ウル虎の夏にふさわしい盛り上がりを見せた一戦。

今年初めてのナイター観戦でペンライトも映えます!

腕にしているリストバンドはウル虎の夏限定のメニュー(今回はお弁当)にシークレット形式でついていました。今年の私のイチオシ中野選手でした!

 

 

伊藤将司投手も今季4勝目

試合後は上地さんからの握手&ハグで祝福を受けていました💖

 

 

さてオールスターも終わり、いよいよ明日から後半戦!

ここからは勝負の夏!

楽しい秋が迎えられますように!!

黒滝村×サウナ

こんばんは。朱里です。

先週のお休みは、

アモブラを連れて一泊二日の旅行に行ってきました^^

場所は奈良県の黒滝村にあります

『黒滝のお宿~森と川と~』にお邪魔しました。

なんと一棟貸しの建物!!

大自然の中にあるため、周りの目を気にせずに

丸一日サウナやバーベキューを満喫することができました^^

アモブラも川遊び予定でしたが

水が冷たかったので、断念・・😢

またリベンジしたいと思います(笑)

カテゴリー: PET

有馬富士公園

こんにちは。設計部の愛です。

この前、お弁当を作って有馬富士公園へ遊びに行きました。兵庫県三田市にある、駐車場が無料の広ーい公園です。『あそびの王国』には鬼モチーフの遊具が数ヶ所ありその周りは広い芝生。簡易テントOKなのが嬉しいポイントです。『あそびの王国』はペット不可だったと思いますが、その他のエリアはペットもOK!豊かな自然を感じながらハイキングをしたり、野鳥観察、虫取りも楽しめます。

この日ももちろん暑く、、そうすると帰り道にちょうど良い感じにスイーツのお店が✨罪悪感は食欲に負け、贅沢にかき氷を頂きました。

夏バテ防止

皆様こんにちは、misaoです。

いよいよ暑くなってまいりました。
暑くなってくると夏バテで食欲が落ちる…
なんてことはなく、むしろバテないように色々食べるようになったりします(笑)
最近は駅前に入れ替わりで出ているお店に美味しそうなスイーツがあると買って帰ってしまう日々です。

こちらはフルーツたっぷりのチョコレートエクレア。

そして沢山のさくらんぼと苺を頂く機会もありまして。
さくらんぼみたいな双子の苺を見つけて思わずパシャリ。

夏本番、暑さに負けない様に沢山食べようと思います(笑)