食べ歩き日誌

皆様こんにちは、misaoです。
来週に迫るバレンタイン。
世間はチョコに溢れていてハッピーな日々を送っております。
数多のコンビニスイーツを毎日1つずつ買って帰るのがここ最近の楽しみです。
休日には百貨店のチョコを見に行ったりしてる中、
この前の休日にはコメダ珈琲店×クラブハリエのショコラノワールを食べてきました。

クラブハリエと言えばバウムクーヘンが有名なお店ですが、コメダ珈琲の名物スイーツ シロノワールの夢のコラボをかみしめました…美味しい…。

正月過ぎれば…

皆様こんにちは、misaoです。

ご挨拶が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、年も明けましてもう10日も過ぎてしまいやっとお正月気分が抜けて参りました。
しかしクリスマス、お正月と続いたイベントが終わり次に待ち構えているのは…

バレンタインです!
チョコ好きの私は毎年この時期になると色んなお店から出るチョコ製品にそわそわしております。
今週はミスタードーナッツとピエールマルコリーニのコラボ商品です。
大変美味しかったです。
バレンタインが終わるまでしばらく、目を光らせる日々を続けようと思います。

夏バテ防止

皆様こんにちは、misaoです。
最近クーラーをつけて寝ても暑さで早朝に起きることもしばしば…。
暑さに負けない為にも水分補給とエネルギー補給ですね。

いつでも何かしら食べ歩きしているので…という事で、という訳でもありませんが
今回は肉丼と韓なべのお店、ツノダシクタンさんのスタミナたっぷりのローストビーフ丼です。

今回食べたのは肉丼でしたが、さすが韓なべのお店なだけあって選べる小皿のキムチや豆腐もとっても美味しかったです。次は韓なべを頂きたいところ。

夏バテすると食欲が落ちる、と言いますが今まで1度も食欲が落ちたことはないので、
その辺りは健康な体だな…と思ったりします(笑)
暑さに負けずに頑張っていきましょう。

ウル虎の夏 コラボ商品

こんにちは。設計部のmanaです🐈

 

プロ野球 オールスターも終わり後半戦がスタートしました。

ただいま毎年恒例のウル虎の夏2024が開催されています。

このイベントに合わせコンビニエンスストアのローソンでは

近畿エリア限定でコラボ商品が発売されています。

今回は近本選手、佐藤輝明選手、大山選手、中野選手の4名です。

 

近本選手は出身地の淡路島の特産、玉ねぎを使用した牛めしおにぎり。

佐藤輝明選手はパワフルなイメージで、ニンニクとコショウを効かせたパンチのある焼きそば。

 

大山選手と中野選手のコラボ商品を買ってみました!

 

大山選手は牛カルビ焼肉&オムライス弁当。

昔ながらのケチャップオムライス、玉ねぎと一緒に炒めた牛カルビ

パスタとポテトサラダも添えられ、大人のお子様ランチのような感じでした!

 

中野選手はとろ生食感の白桃ムース。

とろとろのムースには、しっかりと濃厚な白桃が感じられました。

甘すぎず美味しくいただきました!


後半戦ただいま連勝中!

打線も復活してきました。

ウル虎の夏、最終日の今日も快勝してほしいです!!



食べ歩き再来

皆様こんにちは、misaoです。
先日京都劇場を訪れましてとある舞台を観劇してきました。

観劇前後に京都駅周辺をぶらついていたのですが、前に投稿したお茶漬け屋さんにまた足を運ぶことができたので
前回食べたかったけど食べれなかったいくらとサーモンのお茶漬けを食べてきました(笑)

どうして御出汁と白米というのはあんなにも美味しいのでしょうね…猛暑の中、熱い御出汁を飲み干してほっとします。

カテゴリー: FOOD

ぶらり食べ歩き

皆様こんにちは、misaoです。
最近もう外に出る度に季節が夏への移り変わっている事を感じます。

先日友人に誘われて、大阪の都心阪急梅田にございますパスタ屋さん、
やまねや生パスタ研究所 さんに行って来ました。

私は湯葉チーズあんかけのパスタを頂きました!
出汁のあんかけソースがもちもちのパスタによく合い、
さっぱりとした柚子の香りが湯葉との相性抜群…
かと思いきや顔を出したチーズが絡んでとっても美味しかったです。

しかし友人がこのお店に誘ってくれた理由はこちらのデザートにありまして

一見普通のチョコレートケーキに見えるのですが…
なんとこのケーキにかけられたチョコソースには唐辛子が使用されているそうです。
チョコと辛いものに目が無い自分をよく理解した友人だともはや感心すら覚えました。
グルメに詳しい方は一体どこからこういった情報を見つけてくるのでしょうか。よく疑問に思います。

お味は食べてみると美味しくて濃厚なガトーショコラ…なのですが全然辛くないのに喉の奥に不思議な刺激を感じて「なるほど…」と思わず声が漏れる一品でした。
勿論とっても美味しかったです!

カテゴリー: FOOD

GWの過ごし方

皆さんこんにちは、misaoです。
GWは明けてしまいましたが、皆さんはどのように過ごされましたか?
私はこういった連休中は大抵昼夜が逆転してしまう為、最終日に徹夜をして早寝早起きをし無理矢理体内時計を戻すという荒治療を行っているのですが果たしていつまで体が持つでしょうか、もはや自分との戦いです。

今年はあまりお出かけの予定が無かった為自宅でゆっくり過ごす時間が多かったです。
その分好きな時に好きなものを作って食べるという自堕落な生活に拍車がかかりました。

天ぷらを揚げマフィンを焼き友人と京都でお茶漬けを食べパンケーキを食べ…
そして人生初、ココ壱番屋さんの10辛カレーを食べたりと大変気持ちとお腹が満たされた連休でした(笑)

来月の頭には造園施工管理技士の試験も控えているので、また気を引き締めて頑張っていきます。

疲れた時には甘いもの

こんにちは、misaoです。
先日、友人より苺を頂きました!


ぴっかぴかの大粒苺…沢山頂いてしまったのでどうやって食べようと思っていたのですが、
これまた丁度いいものを前に頂いたのを思い出し、急遽色々買ってきて開催しました。
チョコフォンデュパーティを!


疲れた時には甘いもの、とは言いますが疲れに関わらずいつも甘いもの食べてる気がします(笑)

熊本出張~グルメ編~

先日の3月7日(木)~3月8日(金)にかけて、EXALIVE内の女性のみで構成される”チームF”の研修会に参加して参りました。

なんと研修先は熊本。
生まれて初めて熊本に足を踏み入れ、改札を出てすぐにくまモンにお出迎えしてもらいました(笑)


研修内容はタメになる事も多く有意義な時間を過ごすことができたのですが、
そちらは後日庭ブログにてご紹介させて頂こうと思います。
こちらのブログでは2日で私が堪能した熊本グルメ写真をご紹介します。

「城見櫓」というお店のコース料理です。
一部お写真撮り忘れてしまいましたが、熊本城がよく見えるとても素敵なお店でした。

そして帰りの飛行機に乗るまでの時間にも欲張ってきました。
ラーメン・あか牛の串焼き・あか牛のローストビーフ・馬刺し・苺大福…

また改めて観光やグルメを楽しむ為に熊本後に降り立ちたいです。

カテゴリー: FOOD

チョコ尽くし

こんにちは、設計部のmisaoです。
私情ながら先日誕生日を迎えました。
もう年を取ることを喜ぶ年齢ではありませんが、
いくつになってもケーキを買って食べる喜びは変わりません(笑)

この時期はバレンタイン前なので世間がチョコ尽くしで嬉しい限りです。

自分がチョコ好きなのでこの時期に生まれてラッキーだなぁと密かに毎年思いつつ、どこに行っても何かしら見つけては食べてしまうmisaoでした。