こんばんは。朱里です。
先週のお休みは、
アモブラを連れて一泊二日の旅行に行ってきました^^
場所は奈良県の黒滝村にあります
『黒滝のお宿~森と川と~』にお邪魔しました。


なんと一棟貸しの建物!!
大自然の中にあるため、周りの目を気にせずに
丸一日サウナやバーベキューを満喫することができました^^


アモブラも川遊び予定でしたが
水が冷たかったので、断念・・😢
またリベンジしたいと思います(笑)
こんばんは。朱里です。
先週のお休みは、
アモブラを連れて一泊二日の旅行に行ってきました^^
場所は奈良県の黒滝村にあります
『黒滝のお宿~森と川と~』にお邪魔しました。
なんと一棟貸しの建物!!
大自然の中にあるため、周りの目を気にせずに
丸一日サウナやバーベキューを満喫することができました^^
アモブラも川遊び予定でしたが
水が冷たかったので、断念・・😢
またリベンジしたいと思います(笑)
こんにちは。設計部の愛です。
この前、お弁当を作って有馬富士公園へ遊びに行きました。兵庫県三田市にある、駐車場が無料の広ーい公園です。『あそびの王国』には鬼モチーフの遊具が数ヶ所ありその周りは広い芝生。簡易テントOKなのが嬉しいポイントです。『あそびの王国』はペット不可だったと思いますが、その他のエリアはペットもOK!豊かな自然を感じながらハイキングをしたり、野鳥観察、虫取りも楽しめます。
この日ももちろん暑く、、そうすると帰り道にちょうど良い感じにスイーツのお店が✨罪悪感は食欲に負け、贅沢にかき氷を頂きました。
皆様こんにちは、misaoです。
いよいよ暑くなってまいりました。
暑くなってくると夏バテで食欲が落ちる…
なんてことはなく、むしろバテないように色々食べるようになったりします(笑)
最近は駅前に入れ替わりで出ているお店に美味しそうなスイーツがあると買って帰ってしまう日々です。
こちらはフルーツたっぷりのチョコレートエクレア。
そして沢山のさくらんぼと苺を頂く機会もありまして。
さくらんぼみたいな双子の苺を見つけて思わずパシャリ。
夏本番、暑さに負けない様に沢山食べようと思います(笑)
こんばんは。設計部のmanaです🐈
念願のエスコンフィールドHOKKAIDOへ行ってきました!!
北海道滞在時間20時間足らずの弾丸でした。
まず空港に着いて向かったのは・・・
北海道ラーメン道場
新千歳空港内に10店舗、人気店が勢ぞろい!
14時前でしたがまだ並んでいる人が多数!
私がいただいたのは旭川ラーメン梅光軒
空港店限定のW豚チャーシュー麵🍜
熱々のラーメンを汗をかきながらいただきました💦
腹ごしらえの後はすぐさまホテルへ向かいチェックイン。
身支度して球場へ向かいました。
エスコンフィールドHOKKAIDOに到着!
中に入ると人!人!人!
関西からもたくさんの人が訪れていたようです。
何を買うにも行列・・・
ひとまず水分補給のためドリンクを購入。
せっかくなのでここでしか買えない、ファイターズの山﨑福也投手メニュー
シュワやかアイスソーダにしました。
球場内を見渡すと目新しくカッコイイ!
スクリーンに映る選手の画像は某野球ゲームのような躍動感があります。
2階と3階の間もスクリーンになっていて、現在の打者、次の打者、次の次の打者、顔入りで映されます。
きつねダンスも生観戦。
トラッキーも来道していました。
新庄監督相変わらず素敵です!
さて肝心な試合はというと・・・
佐藤輝明選手と大山選手の2者連続ホームランがあったり
再び佐藤輝明選手がこの日2本目のホームランがでたり
大変盛り上がりました!
が、凱旋登板の門別投手が粘り切れず・・・
1点差で惜敗してしまいました😭
夜の風景もキレイです!
今度はゆっくりと来たいなぁと思います!
こんばんは。朱里です。
先日アモブラを連れて堺まで
ドッグカフェに行ってきました^^
カフェにはわんちゃん用の撮影ブースがあり
可愛く撮ってもらいました。
夏仕様の向日葵です。 黄色のワンピースと良い感じ♡
いとこの愛犬くーちゃんともツーショットいただきました❣
アモはぼさぼさの為、撮影せず(笑)
その代わりわんこ用のごはんいっぱい食べました^^
おはようございます。設計部の愛です。
昨日と先週の週末に2週続けて、アロマ講座のお手伝いに行ってきました。
虫除け効果やリラックス効果のあるアロマスプレーを作ったり
洗面器で出来るアロマのフェイシャルスチームをしました。
今までは自宅でたくさんのアロマを集めて、適当に好きな香りを
ブレンドして楽しんでいましたが、
薬局で買える、無水エタノールにお好きなアロマを3:2:1くらいでブレンドし
よーく混ぜ、そこに+精製水で簡単にアロマスプレーが出来るとの事でした。
3は揮発性の高いアロマ、1は揮発性の低いアロマ。
例えば今の季節に嬉しい効果のあるアロマは・・
🌿シトロネラ(蚊が苦手な香り)
🌿ティートゥリー(強力な抗菌作用)
🌿レモングラス(空気清浄・消臭・感染症予防)
🌿ラベンダー(リラックス効果)
🌿ユーカリ・レモン(虫除け効果・抗炎症作用)
🌿ペパーミント(リフレッシュ・消臭・抗菌効果)
作る時は、遮光タイプのスプレーボトルで♪
1~2週間で使い切るのがおすすめです^^
洗面器で出来るアロマのフェイシャルスチームは、洗面器に熱湯を入れ
そこにお好きなアロマを2~3摘。
そしてバスタオルを頭から被ってリラックス~されていました^^
美肌効果のあるアロマは・・
🌹ラベンダー
🌹フランキンセンス
🌹セラニウム
🌹ティーツリー
🌹イランイラン
などなど。
⚠️ 最後に、アロマオイルというと天然成分で安全という印象ですが、
特に精油の原液はそのままでは刺激が強すぎ、体調を崩してしまうこともあります。
特に妊婦の方は使えないオイルが殆どです。
また、猫にはアロマは禁忌です。犬は安全な種類・量であれば大丈夫。
ご自身の体調と相談し少量から試してみる事をおすすめします☺️
皆様こんにちは、misaoです。
庭ブログの方でチームFの研修の様子をご紹介しましたが、
こちらでは研修中に撮影した番外の写真を少しだけ。
研修に向かう新幹線。
向こう岸の線路にやって来たキティちゃんに傍にいた外国の方もお写真を撮っておられました。
こちらは美興プランニング様の一角。
お手洗いに向かう先に大きなペンギン
研修に参加した皆さんも思わず笑っていました。
こちらはエバーグリーンエクステリア様の展示の一角。
梁に寝そべるライオンに、植栽に突っ込むラブリーなわんちゃんのお尻です(笑)
こんな商品もあるんだ、と写真を撮りながらの穏やかな研修の一部でした。
こんばんは。設計部のmanaです🐈
阪神甲子園球場では今年も「TORACO DAY」が開催されました!
甲子園駅の改札を出たら花を持った選手たちのパネルがお出迎えです💐
みんな可愛すぎる💖
球場外周のパネルも花を持った選手たちがずらり!
推しの選手と一緒に写真を撮るべく順番を待ちます。
私のイチオシは梅野選手なのでその横で撮りました!
今年は木浪選手と中野選手の組み合わせ。
アイドルな二人のところには行列が!!
写真を撮るのは諦めました😭
フォトパネルブースは漆原投手、才木投手、中野選手、森下選手が並んでいました。
選手とお揃いのTシャツも購入し撮影に臨みました。
ピンクの中野選手とお揃いにしました!
先着でもらえるタオルは近本選手、中野選手、木浪選手。
この3人のセンターライン大好きです!
昨年は雨が降っていて傘を開いたり閉じたりしながらのイベントでしたが、今年は気持ちのよい天気でした。
球場内に入りランチタイム。
今年新発売の中野選手の「シャケ弁当」
期間限定、近本選手サイン入り枡のついた「マンゴー杏仁プリン」
こちらをいただきました!
試合は・・・
この日は母の日ということもあり特別ピンクのアイテム使用が認められています。
審判の服もピンク
バットやリストバンド、スパイクもピンクだったりします。
選手紹介のヴィジョンもTORACO仕様でした!
結果は佐藤輝明選手のタイムリーの1点のみで勝利!
いわゆるスミ1勝利。
伊原投手も2勝目をあげました。
帰りは乗った電車がラッピング車両。
今まで何回か阪神電車に乗っていますが初めて遭遇しました!
TORACO DAY、楽しい一日でした😊
甲子園のチケットは非常に取りにくくなっていますが、来年もTORACO DAYのチケット頑張って取るぞ!と決心しています!!(来年の話ですがね・・・笑)
こんにちは。朱里です。
先日アモブラを連れてアウトレットへ行ってきました^^
店外は犬も散歩でき、店舗によりますが
カートに入っていれば店内も一緒に入ることが出来ます^^
お店の入り口にマークがついていてOKかどうか確認できます。
意地でも顔を出したいアモ(笑)
沢山はしゃいだので、帰りの車では爆睡でした💤
こんにちは。設計部の愛です。
カメラ目線のうさぎ🐰
さて、GWが終わり1週間しか経っていないのがウソみたいです。
みなさまどのように過ごされましたでしょうか。
私は、地獄へ行ってきました🚙
別府です🤭 はじめて行きましたが、地球のパワーってすごい✨
飲む温泉は激マズ!!笑
明日は屋外ライブをこっそり聴きに行こうと1年前から企んでいたのですが・・
雨予報ですね☔😱 残念です。