こんばんは。設計部のmanaです🐈
先月甲子園球場にて、キャンプ地グルメフェスが開催されました。

春季キャンプ地の沖縄県「宜野座村」「うるま市」の名店が甲子園球場に集結!
甲子園球場の外周、通称ミズノスクエアで開催されていたので、試合前一足早く向かいました。
まず向かったのは「パーラーぎのざ」

宜野座のキャンプ地のメイングラウンドとサブグラウンドの間にあるお店です。
訪れたことがある人なら誰もが知っているでしょう!
↓ 現地のお店(左奥に同じのぼりがあります)

ここで「いわさだアンダギー」を購入。

テント内で次々と揚げられていて熱気がすごい!(店員さん大変そう💦)

なので揚げたてのアツアツをいただけました。
次に「うるまジェラート」で沖縄素材の無添加ジェラートを購入。

外は暑かったので直ぐに溶けてしまいそう・・・
買ってすぐいただきました!
キャンプ地グルメフェスを堪能した後は球場へ。
今日の球場メシは「サトテルの豪快!牛すじビビンバ丼」です。

こってり味の牛すじとビリ辛キムチが温泉卵でまろやかになり、ごはんが進みます!
夏にピッタリなどんぶりです!
さて、試合の方はというと・・・
この日の先発は髙橋遥人投手

1回いきなり満塁のピンチを迎えますが、なんとか無失点で抑えると、2回は三者凡退。
そして2回の裏、相手のエラーも絡み一挙5得点!!主導権を握ります。
髙橋投手はその後5回まで安定したピッチング、6回にヒットを繋がれ1点は失ったものの、継投した湯浅投手、及川投手、ネルソン投手、桐敷投手は無失点でした。
相変わらず盤石な投手陣です!
打つ方では7回に大山選手がとどめの一打でさらに2点追加。

終わってみれば7-1の快勝でした!!


今週で8月も終わり、いよいよ最終決戦の9月。
タイガースは早々とマジックを点灯させ順調に減らしています!
本日で長期ロードは終了、週末は甲子園球場に戻り今シーズン最後の伝統の一戦🔥
一気にマジックを減らして突っ走ってほしいです!!