好評お庭とエクステリアのアドバイスフェア実施中

フジ・エクステリア

クール&ビューティ エクステリア|大阪の外構工事

大阪の外構工事記事の一覧です

クール&ビューティ エクステリア|大阪の外構工事

ウッドデッキ, クローズ外構, ファサード, 人工芝, 受賞作品, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 立水栓, 車庫・カーポート,

, , , ,

大阪南地区の分譲地2区画分の広い敷地で、半分が家、半分が庭の新築外構が完成しました。

 

お家の顔になる玄関廻りです。ガレージとも連動するフレーム(YKKapリレーリア)でアーチを構成。シックなグレーのタイル張り門柱(EXALIVEノルディックストーン)に使いやすい横引き戸タイプの門扉を合わせました。引き戸の横には 大型エクステリアガラス(EXALIVE ティンクルⅡ)と緑の欄間。こだわりの門廻りになりました。

 

 

 

ルーバー状の玄関目隠し

玄関扉の目隠しにリレーリアの部材を斜めに加工して取付け、道路からの視線を程よく遮ります。

 

4台用カーポートは、ykk エフルージュファーストex。屋根を支える柱は後方支持タイプで、奥側にしか柱が無い為、車の出入れやドアの開閉の邪魔にならないことが特徴です。

大切な車を守るカーポート屋根は4台連棟(YKKap エフルージュFIRST EX)です。
柱が奥側にしかない後方支持タイプのため、車の出入りやドアの開閉の邪魔にならないことが特徴です。敷地が角地の為、3台が同じ向きで1台は別の道路に出れる様に配置。ファサードの梁下にはダウンライトを取付け、夜間の安全にも考慮しました。

 

 

カーポートの梁下にはダウンライトを取り付け、夜間も安全に駐車できるようにしています。

 

 

 

駐車場の立水栓

 

約170平米もある広いお庭には人工芝を敷きました。

庭は人工芝(ZEROターフ)を約170㎡ 程敷きました。防草シート(ZERO WEED220)も併せて敷き込み、雑草対策もOK!メンテナンスフリーの快適な庭になりました。

 

庭には防草シートを敷き、その上に人工芝 ZEROターフを敷いています。

 

表面にウッドチップをしいた花壇

 

ウッドデッキは四国化成ファンデッキを使用

室内と庭を繋ぐデッキテラス四国化成ファンデッキ)。楽に出入りできるように床の高さを室内と同じに合わせ、床下点検口も備えました。

 

落下防止のフェンスは樹脂製エコモックフェンス。

 

お子様が絵を描かれた素敵なテーブルセット

デッキに置かれたテーブルと椅子。お子様が小さい時に書かれたイラストがとってもかわいい!屋外でも使用可能にする為、祖父母様が何度も何度もニス等で表面を塗り、屋外仕様にされていたのを思い出します。世界に1組しかない スペシャル テーブルセットです!

 

掃除や洗い物に便利な立水栓

 

日よけシェードを取り付けるための柱と金具を設置しました

フェンスの柱を2本を高くして、日よけターフを張れる様に金具を取付ました。

 

高さ2メートルある木彫目隠しフェンスで、お庭の外周を囲っています。

広い庭全体を囲うロングスパンの目隠しフェンスYKKap ルシアス多段フェンス)高さは2mありしっかりとお庭のプライバシーを守ってくれます。完全目隠しではなく程良い隙間があり採光と通風を確保、機能性・デザイン性ともに優秀です。

 

 

 

お客様が作られたオリジナルの鉄板製車止め

こちらはご主人様がオリジナルで造られた、鉄板で熔接加工した車止めです。
タイヤが乗るとその重みで動かなくなり、後ろ側の出っ張りでタイヤが止まります。職人さんにも手伝ってもらいながら、素敵な車止めが見事に完成しました。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

プランナーコメント

K様は大変お世話になっているある会社の社長からのご紹介でした。K様はノープランというより、よくわからない様子でした。私達は日々している仕事なので、外構(商品の特徴、工事内容、各仕上、10年後どうなるか?メンテナンス、関係法規等々)の事はわかっていて当然です。『お任せします』とK様。

家の外壁が濃色の総タイル張りでインパクトの強い印象なので、外構は家とのバランス、家を引き立たせる役目を第1に考えました。変更しながらも、基本的にはファーストプランが原型で気に入って頂けました。

毎日毎日、差し入れ頂いた たくさんの飲料・・携わった職方を代表して御礼申し上げます。

この素敵なエクステリアで、ご家族皆様が楽しく元気に、幸せな生活を送られることを切に願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
何か有事の時はご連絡頂けたら、飛んでいきますので・・
K様、奥様・・色々とありがとうございました!

HIROTAKA MATSUOKA

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

こだわりのアプローチ エッジの効いたモノトーン エクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, ファサード, ライティング, 新着情報

, ,

三井ホーム新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工実例です。

まずは全景から。

インパクトのある、大きな窓と斜めの屋根が特徴的な素敵な建物。

ガレージの幅を広く魅せる効果を利用した

モノトーンのエッジが効いたアプローチがこだわりポイントです。

 

三井ホーム新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工実例です。

 

ガレージ の幅を広く魅せる効果を利用したアプローチ階段。機能門柱はシンプルを極めたスタイリッシュな三和カンパニー オスポール。

機能門柱 は、三和カンパニーのオスポール ブラック。

グリ石と植栽を絡めたロックガーデン

モルタル仕上げの美しいアプローチです。

 

モルタル仕上げの美しいアプローチ階段。手すりは三協アルミ ジーエムライン。

手すりには、三協アルミ ジーエムラインを使いました。

階段を蹴込み仕上げにし、立上り部分は、シコク 美ブロ仕上げで黒にしました。

モルタル仕上げの踏み面とベストマッチしています。

 

立水栓 と ホースリール もブラックですっきりと。

立水栓とホースリールもブラックですっきりと。

 

照明効果で限られた空間も立体的な広がりをみせます。

窓が大きく夜もとても素敵な雰囲気。

スポットライトで照らしたアオダモが、建物に幻想的な影を映しています。

落葉樹 は寂しい印象があるかもしれませんが

枝ぶりが良いものを選ぶとライトアップには最適ですね。

 

 

 

モルタル仕上げのアプローチ階段とエクステリアライト。

オールドスチールカラーのアプローチライト(EXALIVE ジェントル5)

 

設計士をされているお客様が入念に考えた

アプローチデザインが特徴的な素敵なオープン外構の完成です。

建物の中にも随所にこだわりがあり、撮影の時に見せて頂き感動しました。

 

高低差を優位に使い、考え抜かれた建物とエクステリア。

私も学ぶものが多かった、楽しい現場でした。

 

 

 

担当プランナー:斎藤 敦

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

 

関連施工事例

シンプル モダンなオープン外構|兵庫の外構工事

 

セミクローズ・ナチュラルシンプル・スタイル|兵庫の外構工事

 

力強く柔らかさもあるナチュラルモダン エクステリア|兵庫の外構工事

職人さんの小技が効いたオープン外構|関西の外構工事

オープン外構, ファサード, 施工事例

, , ,

 

エクステリア 大阪 外構工事

閑静な住宅街にある、オープン外構が完成しました。門柱とガレージ土間を一工夫しており、トータルバランスの取れたエクステリア になりました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

玄関を開けたら道路から室内が見えてしまうため、門柱と植栽でブラインドを造り、丸見えにならない様にしました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

爽やかなイメージで近隣の街並みに雰囲気良く溶け込んでいます。

 

エクステリア 大阪 外構工事

アプローチ土間は職人さんのかっこよく良いものを造りたいという気持ちが伝わる仕上がりになりました。

乱形石貼りの目地は普通、灰色か濃灰を使いますが、石に合わせて茶系に着色した目地にしています。ちょっとしたひと手間でイメージも変わり、オリジナリティが生まれます。

 

エクステリア 大阪 外構工事

 

エクステリア 大阪 外構工事

隅切り部に電柱があり、車の出し入れはバックでしなければなりません。バック駐車時のガイドラインとして、黒ピンコロ石でRラインを入れました。これで駐車も大丈夫です。

 

エクステリア 大阪 外構工事

玄関ポーチの段差もタイル職人さんの気合が伺えるデザイン。門柱の裏に 水が溜まるので小溝を造っています。普通はモルタルを塗って終わりですが、3cm幅の小溝にちゃんとタイルまで貼っています。

 

駐輪スペース エクステリア 大阪 外構工事

自転車置き場には、スカンコフオリジナル自転車盗難防止用のフックを埋め込みました。車輪とフックを鍵で固定できる様にしています。

 

門柱

 

エクステリア 大阪 外構工事

 

エクステリア 大阪 外構工事 エコモックフェンス

境界の目隠しフェンス(エコモックフェンス)。さりげない部分が隣接したお宅への配慮になっています。

 

 

弊社担当プランナー:松岡 博孝

プランナーコメント

R様は弊社ホームページからご連絡頂きました。新築ですが外構は未手配で、もう入居されておられました。
『何社も連絡したんですが・・どこも手が一杯みたいで・・なんとか無理ですか?』弊社も一杯一杯ですがとりあえず現場を確認しに行くと、仮設インターホン、ポストもついてなく、ガレージも土のままで車も止めれない状態でした。これは可哀相だ。。。弊社で本工事をやるやらないは別にしてガレージに砕石を敷く工事と仮設インターホン、ポストは至急段取りしました。ひとまず生活に必要な最低の分はこれでOKです。

その後は奥様がメインでプラン打ち合わせをして本工事になりました。お子様もまだ小さく、奥様もお仕事をしつつの工事でしたが、全員のこだわりやいい物を造りたいという気持ちで完成しました。

完成後、『フジ・エクステリアさんを選んで良かった・・』と言われた時は無理して段取りして良かったと思いました。R様、これからの新居で幸せにお過ごしください。ありがとうございました!

HIROTAKA  MATSUOKA

 

こだわりのオープンモダンスタイル|大阪の外構工事

オープン外構, 人工芝, 新着情報, 施工事例

, ,

エクステリア 大阪 外構工事

デザイナーズホームを彷彿させるモダンな建物に調和するように主張を控えめに、それでも単調にならないようにデザインしました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

シックなグレータイル張り門柱に、アクセントとしてブルーのエクステリアガラス(EXALIVE ティンクル)を挟み込みました。クラッシュ加工したガラスを3層の強化ガラスと2層の飛散防止膜で挟み込んだガラスパネルで、内部のクラッシュ亀裂に光が乱反射してキラキラと輝き、独特のテクスチャーを作り上げます。

 

エクステリア 大阪 外構工事

シンボルツリーは株立のイロハモミジです。サークル状に建柱したデザイナーズパーツとガラスの柱(エクアライブ インゴット)のコラボレーションがおしゃれです。夜のライトアップも楽しみですね。

 

エクステリア スタンプコンクリート

カースペース舗装はこだわりのグランドコンクリートです。黒、グレー、白の3色を組合せてラフ仕上げとしました。伸縮目地も斜めに入れることで奥行を演出しております。

 

エクステリア 大阪 外構工事

 

エクステリア 大阪 外構工事

庭には人工芝(ZERO ターフ)を敷き、お手入れが楽で明るいお庭になりました。

 

担当プランナー:松岡 博孝

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

Westrn modern styleエクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, 塀・フェンス, 新着情報, 車庫・カーポート,

, ,

北摂地区の住宅地でレンガタイルが特徴的なモダンエクステリアが完成しました。

 

 

 

木目調のポスト付き宅配ボックス ユニソン ヴィコDB を埋め込んだシンプルな門柱

門柱には木目調ポスト付き宅配ボックス、ユニソン ヴィコDBを設置。

 

エクステリアガラスの会社サイン

 

玄関を目隠しする木目のスリットフェンスと、会社の表札を入れたガラスパネル。

 

1台用駐車スペースの床は、アクセントにナチュラルカラーの乱形石を張りました。

 

木調樹脂製の エコモックフェンス の施工例

色や隙間幅などを自由に設定できる樹脂製エコモックフェンス

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

プランナーコメント

S様は弊社ホームページからご連絡頂きました。お知り合いにプランを造ってもらったとの事で、基本的なプランは決まっておられました。それをベースにプランニングし、3回程の打ち合わせでOKを頂きました。家が完成する前に取り合いがあるので先行工事でブロック積み工事をしなければならないとの事でした。(基本的にはハウスメーカー様の為、お引渡し後の工事です)特に問題もなく先行工事も本工事も無事終わりました。

この素敵なお城&エクステリアで ご家族皆様、 楽しく元気に、居心地よく幸せな生活 をおくられる事を願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。S様、奥様・・ありがとうございました。

HIROTAKA MATSUOKA

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら