閑静な住宅街にある、オープン外構が完成しました。シンボルツリーとガレージ土間を 一工夫しており、トータルバランス の取れた 外構・エクステリア になりました。
オープン外構 なので玄関を開けたら室内が見えてしまいます。門柱と植栽でブラインドを造り、丸見えにならない様にしました。
爽やかなイメージで近隣の街並みに 雰囲気良く溶け込んで います。
ガレージ部分から続くアプローチ土間は職人さんの『ちょっとした気使い』で『かっこよく良いものを造りたい』という気持ちが伝わる仕上がりになりました。
乱形石貼りの目地は普通、灰色か濃灰を使いますが、和テイスト乱形石の色目に合わせて、茶系 に着色した目地にしています。たかが目地の色ですが、ちょっとしたひと手間でイメージも変わり、オリジナリティ、高級感もアップします。
職人さん こだわりの ディティール。
隅切り部に電柱があり、車の出し入れの邪魔になります。移動できないので車はバックで入れなければいけません。バック駐車時のガイドラインで黒ピンコロをR形状で入れました。これで駐車も大丈夫です。
玄関ポーチの段差もタイル職人さんの気合が伺えるデザイン!!
門柱の裏に 水が溜まるので小溝 を造っています。普通はモルタルを塗って終わりですが、3cm幅の小溝にちゃんとタイルまで貼っています。
『モルタルよりタイルの小溝の方がかっこええやろ。』タイル屋さんの言葉です。
建物の犬走り部は自転車の置き場です。鉄筋16mmで凸型を造り土間コンクリートに埋め込んでいます。
外部用のペンキを3回塗りました。スカンコフオリジナル自転車盗難防止用のフックです。車輪とフックを鍵で固定できる様にしています。コストパフォーマンスは◎です。
境界には『エコモックフェンス』でリビングの目隠しを設置。さりげない部分が隣接したお宅への配慮になっています。
いろいろな『ちょっとした気使い』で完成したホワイトが美しい シンプルでモダンなオープン外構 のご紹介でした。
弊社担当プランナー:松岡 博孝
R様は弊社ホームページをご覧頂き、ご連絡頂きました。
工務店で家は建てられ外構は未手配との事で、もう引っ越しは終わって住んでおられました。
『何社も連絡したんですが・・どこも手が一杯みたいで・・なんとか無理ですか?』
『弊社も一杯一杯です』とりあえず現場を確認しに行きました。すると仮設インターホン、ポストもついて無く、ガレージも土のままで車も止めれない状態でした。これは可哀相だ。。。
『弊社で本工事をやるやらないは別にしてガレージに砕石を敷く工事と仮設インターホン、ポストは至急段取りしましょうか?』『お願いします。』『了解しました。』
2日後に職人さんを手配しました。これで一安心です。生活に必要な最低の分はこれでOKです。
奥様がメインでプラン打ち合わせをして本工事になりました。お子様もまだ小さく、奥様もお仕事をしつつの工事でした。途中の細かい変更等タイムリーに打ち合わせできませんでしたが、職人さん達の『ちょっとした気使い』『仕上げ方へのこだわり』『いい物(作品)を造りたい気持ち』で完成した外構です。
『フジ・エクステリアさんを選んで良かった・・』と言われた時は無理して段取りして良かったと思いました。R様、これからの新居で幸せにお過ごしください。ありがとうございました。
HIROTAKA MATSUOKA