こんにちは。設計部の愛です。
気が付けば12月も半ば・・。
歳を重ねるごとに、一年が過ぎるのがあっという間すぎて困ります😵💫
明日は、小学校からの同級生と忘年会。
この歳になっても、誕生日には「おめでとう」と言い合えるこの関係に感謝です🌟
みなさま、お正月はどのように過ごされますか?
私は最近行けていなかったキャンプに行く予定。
今年は和歌山で年越しキャンプです⛺
あまり寒くならないと良いけど・・。

こんにちは。設計部の愛です。
気が付けば12月も半ば・・。
歳を重ねるごとに、一年が過ぎるのがあっという間すぎて困ります😵💫
明日は、小学校からの同級生と忘年会。
この歳になっても、誕生日には「おめでとう」と言い合えるこの関係に感謝です🌟
みなさま、お正月はどのように過ごされますか?
私は最近行けていなかったキャンプに行く予定。
今年は和歌山で年越しキャンプです⛺
あまり寒くならないと良いけど・・。

こんばんは。朱里です。
布団から出れない季節がやってきました。
週はじめから、急に寒くなり体がついていけません・・。

寒くなってきた効果なのか
最近よくひっついて寝るAMOとブランです(笑)

起きているときは、手のかかる二匹ですが
寝ている姿には、本当に癒されます💕
こんにちは。設計部の愛です。
6月から飼い始めたうさぎを、先月にやっとケージを外し放し飼いを始めました。
うさぎは縄張り意識が強いので、はじめは本当に大丈夫かヒヤヒヤしていたけど、
今のところ問題なく仲良しです^^
最近はある程度の時間、ベランダの網戸を開けっ放しにして、
自由に出入りできるようにしています。

そしてそして。すべて、激カワ♡マカロン🌟🌟



(↑↑ うさぎの名前「マカロン🐰」)
上のマカロンは、豪雨の日にもうどうでもいいや!と諦めるくらい
ビショビショになりながら、鶴橋まで買いに行きました。
大阪に住みながら、あまり行ったことが無かったコリアンタウン。
韓国に来た気分を(行ったことないけど笑)味わえ楽しかったです😄
キムチを買って帰ったけど、水っぽかった。たまたまかな・・??
こんにちは。朱里です。
先日はアモとブラン2匹を連れて
初めてカフェに行ってきました。

お揃いの服を着せて
おすましツーショットです(笑)
うさぎとキャンプ
少し前に奈良県曽爾村の「小太郎岩キャンプ場」へ、はじめてのうさぎ連れキャンプに行ってきました🐰


そして自宅のベランダは、人工芝を敷いてうさぎの散歩スペースに・・🌟

窓を開けると、喜んでベランダへ出てピョンピョン?ぽてぽて?走ってくれています🤭
そしてそして、もうすぐハロウィンですね🎃!!

こんにちは。朱里です。
愛さんのぽっちゃんに続き、私にも新しい家族が増えました^^

1歳の女の子 ブランちゃんです。
お迎えに行った当日は、緊張していたのか
ご飯も食べず、とても大人しくて心配していましたが
5日目にして、AMOの後ろについて走りまわってます(笑)

AMOと一緒がいいブランと、少し迷惑そうなAMO・・。
一緒に寝ている姿は、本当に可愛くて癒しです。
こんにちは!設計部の愛です。
残暑が厳しすぎる今日この頃ですね。
秋が待ち遠しいです。
さて、タイトルに「ポンデリングの・・」と書きましたが、何だと思いますか?笑
答えは~
またまた家族が増えました🐰
たれ耳うさぎ、ホーランドロップの女の子です。
名前は、家族みんなが大好きなポンデリングから命名し、
「ぽっちゃん」です♪♪ スヌーピーみたいでかわいい♡

こんばんは。朱里です。
長いお盆休みもあっという間に終わってしまいました・・。

お盆最終日は、月一のAMOのトリミングでした。
今回は、夏仕様でサマーカットみたいです(笑)
サロンのお姉さんに言われなかったら気づかなかったと思います・・💦
こんにちは。設計部の愛です。
うさぎを飼い始めて2ヶ月が経ちました。
好奇心旺盛で人懐っこくてなでなで大好きなマカロンと

警戒心強めで臆病でなでなでもあまり好きじゃないえびちゃん

2羽とも、家族の癒しになってくれています。
はじめは、姿が見えるとケンカしていたのに・・
今は柵越しに体を寄せ合う姿が、かわいい~💕

こんにちは。朱里です。
7月7日は、AMOの9歳のお誕生日でした😊😊

毎年恒例の、カフェでお祝いしてきました。

可愛いAMO用のケーキ💛
暴れ狂うAMOを必死でおさえて撮れた1枚の写真です。

美味しかったのか、ペロリと平らげていました^^
もうAMOも9歳です・・。病気が出始める歳になってきました。
まだまだ元気で跳ね回っていますが、健康には気を付けたいと思います。