スタッフの日常」カテゴリーアーカイブ

限定セール中!カーポートの選び方|大阪府の外構工事

こんにちは。設計部の愛です。

3連休の度に雨予報ですね(T_T)

ジェットコースターの様な気温の変化で現在11月中旬並みの肌寒さ・・

と思えば、来週には再び半袖の出番があるそうです。

皆さまも風邪等ひかないようお気をつけ下さい。

 

先日、久しぶりに大好きな神戸どうぶつ王国へ行ってきました。

動物園では柵の向こうにいる動物が、すぐそこを飛び跳ねていたり。

神戸どうぶつ王国のワオキツネザル

 

首を左右にふりながら歩くフラミンゴがとても可愛かったです。

神戸どうぶつ王国のフラミンゴ

 

白ピンクのブラシの木も可愛かったです。

神戸どうぶつ王国のブラシの木

 

 


 

 

さて、今日は超お買い得セール中♫ カーポートの選び方についてです。

 

① 「耐風性能」を気にしよう

近年、異常気象で豪雨被害も多く、

万が一の時の為に予め強度の高い商品を選んでおくと安心です。

カーポートは風の影響を受けやすい商品です。

カーポートには下から吹き上げるような強風にどれくらい耐えられるかという

「耐風性能」が表示されています。

※現在、エフルージュシリーズ 60%OFFセール実施中!!

ちなみに・・ここ豊中の観測史上1位の値は38.1m/秒です。

あと、風は周辺の環境の影響も大きいです。

お住まいの環境に合わせた、安心出来るカーポートを選びましょう。

 

② 求める機能から屋根の素材を選ぶ

ガラスの200倍とも言われる強度を持ち、

人や車に有害な紫外線をほぼ100%カットするポリカーボネート。

塗装の色あせやシートの日焼けも防ぎます。

また、熱線遮断ポリカーボネートは熱線をカットし、夏の車内温度の上昇を抑えてくれます。

通常のポリカとわずかな金額差なので採用される方も多くオススメです。

 

現在、60%OFFセール中のエフルージュシリーズはフラットなデザインで敷地対応力も抜群。

 

 

この機会にお気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル:0120-31-4128

受付時間:9:30~18:30(日・祝は休日)

メールフォームはこちら

 

 

 

 

0930, ある一族の表札、エトセトラ、街で見掛けた 様々、

久方振りに

   私 が お届けします。

幸地 良浩

 ある一族の表札 ! !

                                                        ☆

先ずは オーソドックスな ステンレス板 (ヘアライン仕上げ)に

ライン と漢字 エッチング (掘り込み)

ビット で 少し持出し

                                                        ☆

切り文字のサイン 続き文字タイプ

アンティーク調

で 5mm程 持出し

                                                        ☆

ポスト投函部 にカッティングシート 切り文字

キャラクター は 無料のイラスト集から 利用しています。

ご心配無く !

門柱 天端に アイアンサイン 

15~16年 程前に 別注金物を主に 製作される

京都の よし与工房さんに 作ってもらいました。

オリジナル サイン

                                                        ☆

白の大理石 の表札

無理くり 埋め込んでます

古い感じ の 檜板 ?か の表札

歴史  が !

                                                        ☆

あっ !

これは 表札じゃない です。

失礼しました ! !

                                                        ☆

街で見掛けたシリーズ

以前にも 掲載したかと思いますが

リアル壁画 3D

 POWER が増していたので

もいちど 掲載します。

                                                        ☆

バックの建築も素敵ですが  !

フェンスが 又お洒落 鉄板を レーザーで焼き抜いたのか ?

柄も センスが良い これが3~4M ? 程連続してます。

写せなかったけれど 。

新旧 合体 ハイブリッド お化け灯篭

                                                        ☆

梅田スカイビル 世界的に有名な建築家 原広司 氏の 29年前完成の

逸品 ガラスに空が写り込むと上部の 空中庭園が 浮いて見える!

 

ガラスの部分とそうでない コンクリート打ちっ放しや

タイル壁の 区分け 様相が素晴らしい !

別に 観光に 行った訳でわなく

梅田で打合せに行く際 この辺りの 駐車場が安いのです !

あしからず  ! !

                                                        ☆

                                                        EXALIVE

EXALIVE 専門誌 VOL 9出版    !  販売中  !  !

お近くの 有名書店 にて ご購入 ! ご購読 !  出来ます。

夢を 叶える ヒント が其処に有るかも  ?  です。

そして 間も無く ! !  EXALIVE 専門誌 VOL 10   !  販売予定  !  !

毎回申しますが   乞う  御期待   !   !

                                                        ☆

(株) フジ・エクステリア

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

こだわりのナチュラルモダンエクステリア ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

 

リビングに入ろうとすると、猫たちがゲートを作ってくれていました。

止まって触らずにはいられません(笑)

 

 

 

今回は「こだわりのナチュラルモダンエクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

 

まずは前景から。

白を基調とした素敵な建物。

アクセントに貼られたタイル貼り

上品で高級感のある外観となっています。

 

アプローチの床には天然石である

ユニソンクレモナプレートを貼り

ガレージの床には、スタンプコンクリートを採用。

照明が美しく反射して、温かい雰囲気が伺えます。

 

 

敷地中央の大きな窓のある外壁面に

植栽スペースを設け、シンメトリーになるよう

門柱を配置。

建物とは違うシックな色合いでサイズ違いのタイルを選び

まとめました。

中央のフェイジョアの両サイドにはポールライトを設置。

夜の演出にもこだわりました。

 

 

プライベートスペースのお庭部分は

外部からの目隠しとなるように少し高めの塀。

窓から室内が見えにくいように植栽を植えました。

白い外壁と植栽のコラボレーションは映えます。

 

 

LIXILストーンタイプコレクション 施工例

LIXILストーンタイプコレクション 施工例

門柱に使用したタイルは、最近人気の200×400サイズ。

LIXILストーンタイプコレクション

色ムラと厚み違いの凹凸が美しい表情を魅せてくれます。

 

 

門柱裏のシンボルツリーはシマトネリコ

アプローチの隙間に多少強引に植えましたが

しっかりと育ち、目隠しの役割とアプローチを演出。

斜めにカットされた玄関ポーチは使い勝手のよい動線を生み

こだわりのアプローチとなりました。

 

 

風致地区を活かした芝生のお庭。

中高木を配置した目隠しの植木は

家族の憩いの場となる素敵なお庭になっています。

 

 

植栽をライトアップすると陰影がはっきりとし

いつまで眺めていても飽きない風景です。

 

 

こうしてお客様の想いを形にした

こだわりの外構、素敵なエクステリアの完成となりました。

 

 

 

さて3年ぶりに『ウル虎の夏』に行ってきました。

この期間は特別なユニフォームを着て行います。

同じデザインのジャージを来場者全員にプレゼント。

今年はこの企画が10周年。

過去9年分のユニフォームがコラージュされたデザインとなっています。

先発はガンケル投手。この日も安定感抜群でした。

佐藤輝明選手の活躍もあり、二人はこの日のヒーローでした。

試合途中に盛り上がったのは、根尾選手が登板。

甲子園が似合いますね。

この頃の調子が良かったものの、今現在コロナの影響で

主力選手が欠け6連敗中・・・。

甲子園へ戻るころには主力選手たちが帰ってきて

盛り返してくれることを願います。

ではまた。

EXTERIOR 0603 DEEP STEP ! SIMPLE で美しく!NORMAL で使い易く!!街で 見掛けた 様々

久々の 完成報告となります。

一挙にまとめまして。

           幸地 が お届けします。

幸地 良浩

 完成  ! !

                                                        ☆  

ポーチと同じタイル リビエラ ストラダーレ のシルバー

深いステップ 踏みずらは ダイナミック で 緩やか

初段は 浮かせて見ました

ルシアス 手摺りの施工例

手摺りを YKK ルシアス 手摺り

門柱は 施主 支給 で 三和カンパニー

オスポール 宅配BOX を設置

ルシアス 手摺りの施工例

 

カーポート  は LIXIL SC を 強風対策 脱着式サポート 付

1台用カーポート。LIXIL SC 強風対策 脱着式サポート 付。

 

一台用カーポートSCの施工例

広々とした ガレージ いい感じ の アプローチ に なりました。

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

本気の 目隠しフェンス

たまに 御見掛け しますが。

先行工事で 土木工事 的に 擁壁工事 と 併用 並行して

やる 物でしょうね  やった事は 無いです。

                                                        ☆

横 ラインの調律 デザイン

五線譜 を イメージ させる YKK の ルシアス フェンス H 03

ブラック と キャラメルチーク の ハイブリッド が

バランス  良く ハーモニック。

ナチュラルカラーの目隠しフェンス YKK ルシアスの施工実例 かなり 後退 させられる のは 哀しい事ですが

やむを得ません いびつに縁どられる 境界 ラインは

大きく引き通して 植栽 スペースとして 彩と

シンプル な ライン 構成を 実現

ナチュラルカラーの目隠しフェンス、YKK ルシアスの施工実例

 

サイクルポート は 三協アルミ セルフィ  ミニ

物干し スペースを兼ねるので 吊下げ ハンガーをセット

サイクルポートは三協アルミ セルフィ  ミニの施工実例

 

ISHIN の 乱形石 は ナチュラル ゴールド を

ライン 見切り レンガ は ユニソン  ディアナブリック

 

見えていない 門扉 は YKK ルシアス  スライド W 03型

開口面 広く取れて 美しい

建築 の カラー に合わせた 塗装 仕上げと 木調 カラー のコントラスト

ブラケット ライト 福彫 の シュシュ サイン ニューブラスアイアン カリエ

が 可愛く お洒落 !

宅配 ポストは YKK ルシアス 宅配 ポストを埋込み

全体的にも さり気なく シンプルに 美しく 出来上がりました。

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

727看板 現場 附近 で

東へ向かう 新幹線 の 車窓から 良く 見た

7 2 7 発見 ! 商品は 良く わかりません。

727看板

?  ?

色弱 テスト 看板 なのか ?

文字 として 認識できません 。

クイズ なのでしょうか  ?

                                                        ☆

医院 を 増設 されて 母屋との間 アプローチ 周りを

リフォーム

建築 と同色で 吹付け塗装し 笠木 を ユニソン ワーズボーダー

グレー で引き締めます。

門扉は LIXIL 門扉 AA TS-1

親子門扉 で 少し タイト に なった 間口 を調整

ポスト は口金型 を もう一か所 と 2個 埋め込みます

土間は 入口附近 は ISHIN エコノミー ストーン イエロー ( 御影石 の 錆)

スロープは 土間 コン刷毛引き  母屋 と 医院 の 勾配調整 水捌け処理を

綿密に 現場調整 します。

ポイント ライン も イエロー の ピンコロ

際は 砕石 砂利で 水捌け も兼ねます

ノーマル で 使い易く 安全に 生活 して頂ける様 完成しました。

リフォーム は 新設 と 既存 の取り合い 調整

が 現場の 実情 含め 大変ですねっ ! 完成 !

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

看板が 付いていたであろう 。

ストラクチャー  迫力 有ります。

も ひとつ 迫力の構造物  !

迫力 も ありますし 説得力 も有ります。

うぬ を 言わせない 存在感 。

シンメトリー が 美しい !

                                                        ☆

ここら で 終わっておきます。

有難う ございました !

                                                        ☆

 

                                                        ☆

                                                        EXALIVE

EXALIVE 専門誌 VOL 9出版    !  販売中  !  !

お洒落な !  カッコイイ ! 外構施工例 が盛沢山 掲載 ! !

お近くの 有名書店 にて ご購入 ! ご購読 !  出来ます。

夢を 叶える ヒント が其処に有るかも  ?  です。

 乞う  御期待   !   !

                                                        ☆

(株) フジ・エクステリア

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!