エクステリア 大阪記事の一覧です
ハイクラス 斬新なデザインのモダン エクステリア
クローズ外構, ファサード, 受賞作品, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート
エクステリア 大阪, コンクリート打ち放し, 三井ホーム, 外構工事 大阪
まるで雑誌を切り取ったような美しさの素敵な外観。RCで造られた重厚感のある構造躯体が、上品なデザインの建物を引き立たせています。
建物の凹凸 のデザインを活かす為、正面からは門扉の見えない横入りの斬新なデザイン。シャッターは高級感ある三和シャッター 静々動々・シルバー色。
門廻りには、シンボルツリーにアオダモを植え、木目調の門扉には、三協 ラグレシア1型 電気錠を選びました。
少し上からのアングルは人の目では見えない角度ではありますが、お施主様と何度もお打ち合わせをして生まれた、こだわりの詰まったデザインポイントです。
門扉を入るとシマトネリコが玄関を優しく目隠し。45cm幅のゆったりとしたアプローチにはリビエラ フィオラクォーツ。グレーのタイル張りでシックな雰囲気になっています。
玄関横から裏へ続く小道。和室を意識して、シダレモミジ 、ヒイラギナンテン…。目隠しの塀は木調(タカショー エバーアートボード)であたたかい印象にしました。
和室の腰窓から見える庭にはクロチクを植えました。
門扉の横には、建て替え前のお家のシンボルツリーでもあったカツラを植え、前のお家の思い出もしっかりと残しました。
夜のライティングです。土間からのアッパーライトや植栽用のスポットライトなどの照明が、迫力のあるクローズ外構 をより一層 素敵な印象にしています。
大好きな門廻りのアッパーアングル!建物に合わせて軒を出すデザインにしたタイル貼りの壁は、床埋め込みの照明でライティングしています。
アプローチと植栽をやさしく照らすポールライト
こうして夜になると一層美しく高級感のあるモダン エクステリアとなりました。
※エクステリア雑誌『かっこいい外構のみつけかた vol.9』掲載
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
【関連施工事例】
LIXILエクステリアコンテスト ファサード部門入選賞
クローズ外構, ファサード, 受賞作品, 新着情報, 施工事例, 車庫・カーポート
エクステリア 大阪, カーポート, フジエクステリア, 外構工事 大阪
前方の柱を敷地の間口めいっぱいに広げ、後方の柱はアプローチの邪魔にならないようにガレージ寸法に合わせた変形延長梁仕様。今回の施工の1つ目のこだわりポイントです!
カーポートはLIXIL フーゴFワイド&LIXIL ワイドオーバードア、門扉は LIXIL ラフィーネ。
道路側から見ると迫力のあるエクステリアですが、玄関側からみるとスッキリしたアプローチ。住む方の生活を考えたデザインです。
屋根材は明るく汚れの目立ちにくいすりガラス調クリアマット。こうしてカーポートの下に入っても、暗さや閉塞感は感じません。
アプローチの上にかかる梁の入隅にはバラのオブジェ(Only One ブルーローズ)。細部にもこだわり単なる雨避けのカーポートではない演出を。今回の施工の2つ目のこだわりポイントです!
そして3つ目のこだわりは、前方の梁下に仕込んだダウンライト。お客様の大切なお車を守り、雨の時の乗り降りの苦痛を解消し、尚且つ一番大切なエクステリアの完成度を上げる効果があります。
やさしい雰囲気の門まわり
ショールームのような美しいガレージ
素敵な外構に仕上げるために、夜の演出はとても大切です。
① 昼と夜の変化を楽しむ ② 地域の防犯意識を高める ③ 家に帰るのが毎日楽しみになる!
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください!
【関連施工事例】
リックパースコンテスト2020 新人賞
rik cad, エクステリア 大阪, パースデザイン, リックパースコンテスト
リックパースコンテスト2020の新人賞を頂きました。
このコンテストはRIKCADを使いパースの美しさ、施主様への提案を前提とした表現、
CADだからこそ可能な表現・テクニックを競うもので、新人賞はRIKCAD経験1年未満が対象です。テーマは和風のアプローチ。
今回やりたかった事はライティングとそれに反射するアプローチです。
実際こんなにつるつるのアプローチを歩くのは怖いですが、、
CADだからこそ可能な表現という事で見栄えがするよう鏡面仕上げに。
フォーカルポイントとして中央と奥の花に、照明がしっかり当たるよう配置しました。
納まりや照明の具合など先輩方にご指導頂き何とか形に出来ました。
すごーく時間がかかり地道な作業で大変でしたが、
操作を覚えるにはとてもいい経験になり技術向上の為にまたチャレンジしたいなと思いました。
シンプル アーバン エクステリア|大阪の外構工事
セミクローズ, ファサード, プラスG, 新着情報, 施工事例, 車庫・カーポート
閑静な住宅街の新築外構です。オープン外構ですがクローズ感のあるスタイルになりました。
落ち着いた和テイストの門まわり。目隠し格子パネルにポスト・表札・表札灯、そして宅配ボックスをコンパクトに集約。正面から見た時はうっすら玄関が見えますが、少し角度がつくとほぼ見えなくなります。
完全に目隠しするのではなく、細格子パネルは圧迫感もなく気持ち良い光と風が入り込む様にしました。
アプローチの土間はブラック系の石張り仕上げで、バランス良くまとまりました。ポスト、宅配ボックスへのアクセスは屋根があるため、雨に濡れずストレスなくご使用できます。
ブロック塀+フェンスでお隣様とお互い気を使わないように境界を作りました。
車へのアクセスは玄関から屋根があるので雨で濡れる心配はありません。カーポート屋根はLIXIL ネスカF。屋根材は熱線吸収ポリカ―ボネイトなので、明るさを取り入れつつも紫外線を99%カットし、太陽光からお車を守ります。
弊社では、様々な工夫をプランナーが考えご提案させていただいています。経験豊富なプランナーにどんなわがままでも言ってみてください。近隣のエクステリアもリサーチを行い、お家とのバランス、コスパ、デザイン性、機能性、実用性等、様々な角度からご提案致します。是非、一度ご検討中であればご相談くださいませ!
担当プランナー:松岡 博孝
プランナーコメント
お施主様との出会いはLIXILショールームイベントでした。数社に相見積もりでしたが『フジ・エクステリアさんに決めました』とご連絡いただきました。『外構プランが他社と違っていて一番気に入った。コストパフォーマンスはどこも似ていた・・だったら一番お客の目線で工事をやってくれる業者にしたかった。』と、ありがたいお言葉を頂きました。営業冥利に尽きます。
S様、ありがとうございました。
今後も末永きお付き合いをよろしくお願いいたします。
HIROTAKA MATSUOKA