フジエクステリア記事の一覧です
ストレスポイント・リノベーション
ウッドデッキ, テラス, リフォーム, 塀・フェンス, 日よけ・シェード
エコモックフェンス, フジエクステリア, 外構 大阪, 日よけシェード
ちょっとした事ですが、日々の生活のなかで『こうだったらいいのに・・』と感じるポイント。そんなストレスを感じる所を一気にリノベーションしました。
ブロック腰壁+フェンス(再生樹脂製 エコモックフェンス)を設置。
床は四国化成ファンデッキ 。家の壁に物干しを4本取付け、洗濯物が増えても大丈夫です。
日よけ対策にLIXIL スタイルシェードを天井付けで2台取り付け。室内の気温上昇や紫外線を防ぎます。日差し対策で大切なのは、窓の外側でカットすることです。室内に付けるカーテンだと太陽光の遮断率は約45%に比べ、窓の外でカットするシェードは約83%カット!そして紫外線は、シェードの素材によって違いますが最大99%カットできます。シェードの有無で室内温度は3°c前後変わります。電気代が気になる今、節電対策は大切ですね。
自転車置き場と門周りには屋根を付けました。自転車も人も雨に濡れずに快適に過ごせるようになりました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
ガレージをイングリッシュガーデンにリフォーム
リフォーム, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 施工事例, 植栽
フジエクステリア, 外構リフォーム, 家づくりアイデア, 庭リフォーム
大阪のとある住宅街にあるお宅。ガレージを長年住んだ地域に貢献できるような 美しいお庭に変えたい、というご要望を頂きました。
After
ガレージ土間とカーポートを撤去し、フェンスを付けて中はイングリッシュガーデンになりました。
中高木やカラーリーフなどを豊かに組み合わせ、間にガラスポールライトを設置。ワンちゃんも一緒に庭で過ごせるようにドッグポールも立てました。
散歩や通学などで外を歩く方にもたくさん見て頂きたいということで、上品な鋳物フェンスで仕切りました。
四季折々の咲く花を見ながらお友達とティータイムを楽しめるよう、人が集まる上品なイングリッシュガーデン風に仕上げました。空間が生き続けていく、ガーデン リノベーションです。
弊社担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
かっこいいファサードプラスG
間口が広い敷地なので LIXIL の プラスG でかっこいい ファサード を造りました。
この商品については下記のお問合せフォームまたはお電話にてお気軽にお問合せください。
転倒防止に。アンティーク風アイアンのおしゃれな手すり
転落防止の為の手すりを設置するご依頼でしたが、玄関廻りなのでおしゃれなものをご希望され、
セミオーダーのアンティーク風アイアン手すりを設置。いざという時にも安心です。
Befor
After
ご相談はお気軽にご連絡ください!
お洒落なグランドコンクリート
ガレージ土間やアプローチなどを個性的に彩る グランドコンクリート。
生コンクリートの打設と同時に、自然石やレンガの様な装飾を施す事ができるコンクリート化粧材です。
曲線など複雑なデザインへの対応に優れており、その利便性も大きな魅力です。
ご相談はお気軽にご連絡ください
壁の反射を利用したライティング
家の壁を利用しライト(光)をわざと反射させたライティングにしました。
この商品については下記のお問合せフォームまたはお電話にてお気軽にお問合せください。
飛び出し防止!安全性の高いクローズへリフォーム
大型犬とお子様がまだ小さく、道路に飛び出すので安全のためオープン外構をクローズにしたい、というご希望でした。カーポート屋根も追加し、門柱、門扉、オーバードアとカーポートを設置し、安全性と防犯性の高い門周りに一新しました。
Befor
After
担当プランナー:松岡 博孝
ガラスの列柱が輝く 緑豊かなオープンエクステリア
フジエクステリア, 北摂 外構, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
クローズ外構不可の景観地区である事を逆手に取り、敷地のラインで大きく広くお庭を作りました。花壇の中には植栽だけではなくガラスの柱を列柱し、立体的で動きも感じられるお庭になりました。
ガレージ拡幅 リフォーム|大阪の外構工事
新車購入に伴い、駐車スペースを拡幅したいとのご要望でした。クローズスタイルするために、カーポート屋根 三協アルミ スカイリード + オーバードア を設置しました。間口いっぱいに屋根掛けできたので、雨の日も濡れずに車の乗り降りができてとても便利です。
アプローチには、エントランスに合わせてナチュラルイエロー系の乱形石を敷きアクセントにしました。
LIXIL ワイドオーバードアS1型 電動タイプ
門周りはナチュラルカラーの門扉や塀、天然の石などを使って落ち着いた雰囲気になりました。
担当プランナー:荒井 正史
ご相談はお気軽にご連絡ください
土間コンクリート&シャッターのリフォーム|兵庫の外構工事
コンクリート 老朽化, フジエクステリア, リフォーム, 外構, 外構 大阪
ガレージ前の仕上げとしてよく使う洗い出し土間。施工当時は美しい仕上がりでしたが10年以上の時が経ち、汚れが目立ち始めたためリフォームをご希望されました。
Before
After
既存の洗い出し土間をめくり、天然石の御影石敷きに変えました。高級感があり不変的なデザインで人気です。
土間がキレイになったので、シャッターも変えよう!という事で、三和シャッター 静々動々 に取り換えしました。 音も静かでスタイリッシュです。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
曲線と暖かい色合いで伝えるクラシックスタイル
フジエクステリア, 三井ホーム, 外構 おすすめ, 大阪 エクステリア
美しくそびえるクラッシックな建物に合わせ、
曲線の塀と鋳物フェンス、木目調シャッターを取り入れる事で全体的に暖かい色合いを表現。
四季折々に咲く植木や草花を入れて優しい門廻りを造り、
伝統ある高級住宅街にしっくりと馴染むエクステリアの完成となりました。
ご相談はお気軽にご連絡くださいたい
新しい投稿ページへ