大阪 エクステリア」タグアーカイブ

テラスVS

おはようございます。設計部の愛です。

先週は雨続きの変な天気でしたが、

今週は良い天気になりそうですね。

長かった夏休みももうすぐ終わり。

うちの子は今急ピッチで宿題の仕上げにかかっています^^;

 

早く何も気にせずに旅行に行ったり、遊びに行ったり、

買い物に行ったり出来る日が来て欲しいな~

と最近すごく思います。。

 

今日は、台風の季節が来る前に、テラス屋根のご紹介を。

LIXILの『テラスVS』です。

昨今、台風は年々大型化しテラス屋根にはこれまで以上の安心が求められています。

大阪府でも、3年前の台風21号による被害は記憶に新しいです。

全国各地には、国土交通省が定める基準風速(Vo)が設けられています。

これは、過去の台風の記録に基づく風害の程度を元に、風速30m/秒から46m/秒

の範囲のおいて定めたものです。

出典:一般社団法人 日本エクステリア工業会

  「建築基準法告示第1454号の区分を画像化したもの」

 

LIXILの『テラスVS』は、基準風速46m/秒地域対応

屋根ピッチも一般的なテラスより狭く、屋根パネルの厚みも厚い。

記録的な暴風雨にも対応出来る強さを持つテラス屋根です。

 

にも関わらず、一般的なテラス屋根にある野縁と呼ばれる横のフレームが無く

開放感も抜群。

又、強風の際に屋根パネルがたわみ、野縁にあたって

発生していたバタつき音も軽減されます。

”快適で便利” に加え、”安心”も手に入れませんか?

お問い合わせはフジ・エクステリアまで♪

フリーダイヤル 0120-31-4128 又は 問い合わせフォーム よりお気軽にどうぞ。

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪、外構、エクステリア、0818、都会の住居、背高、THE SHOWA、

お盆も 終わりました !

日本中 雨ばっかりの  ミズ 曜日 

           幸地 が お届けします。

幸地 良浩

  完成  !   都会のお家  (前回と同じ 始まり)

                                                        ☆  

外構 で 周りを 固めます  囲います。  (塀で無くても )

正面 は ユニソン リゲル で植込み スペースを

アオダモ を植樹 灌木 グランド カバー を ハーブ 系でまとめ

ハーブのミニガーデン 植え込み

 

ミニガーデン 建物脇の植え込み

建物際 は植栽が 育ち憎いので

アイシン の化粧砂利 白仙 を敷き詰めます

                                                        ☆

門柱等 の スペースは取れないので 建築の壁に

ステンレスの切り文字 で ピットで 浮かせます。

立体感 が出ますね。

切り文字表札 社名サイン

フロントの 仕上げは ゴージャスにヨーロピアン

アイシンの ピンコロ石 ポルフィードを敷き詰め

アイシン の ピンコロ石 ポルフィードを敷き詰めたアプローチ

建築 の オーバースライダー との

色合いも 落ち着いた  いい感じ  !

オーバースライダー

外周 土間 犬走り は土間コン

セキュリティーは門扉が取り付けられないので

私 得意の メッシュフェンスを利用した 脱着フェンス

脱着式 メッシュフェンス 鍵付き

ナンバーキー も 取付け しっかり 囲えました。

 

                                                        ☆

現場 の近所ですが  !

レトロ食堂 昭和のお食事処

逆文字  だし  。

レトロ喫茶店 昭和純喫茶むらかみ

THE 昭和っ !  な 感じ が良いなっと思って !

 

                                                        ☆

                                                        EXALIVE

EXALIVE 専門誌 VOL 8 出版    !  販売中  !  !

お洒落な !  カッコイイ ! 外構施工例 が盛沢山 掲載 ! !

お近くの 有名書店 にて ご購入 ! ご購読 !  出来ます。

 

                                                        ☆

そして 。

我々はお家の 新築、リフォームの際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

プチ・リフォーム

大阪豊中市より荒井がお届けします。

早くも本日よりお盆休みに突入されるという羨ましい方もちらほらおられるとか。。。

全くもって羨ましい限りです。

さて今週の現場報告です。

(Before)

リフォーム 大阪 外構 

(After)

機能門柱 リフォーム 大阪

二世帯住宅を中古で購入されたお客様のご依頼でシンボルツリーであるシマトネリコが少しばかり成長し過ぎたのとポストも2個は要らないとの事で既存門柱撤去と伐採しYKK/ルシアスポストユニットHD02型へ更新しました。

スッキリしましたね。

 

(Before)

リフォーム 大阪 外構 

(After)

リフォーム 大阪 外構 

あとはセミクローズとなるように犬走り部分の動線に片開き門扉(YKK/シンプレオ門扉1型)を設置しました。

防犯対策にも一役買ってくれますね。

プチ・リフォームの完成です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

ガーデンファニチャー

皆様、こんにちは。
月曜日、担当の岡本です。
日々暑い日が続きますね。
蝉も鳴き、夏本番といった感じですが帽子、サングラス、日傘など紫外線対策で頑張って乗り切りましょう!!

さて本日、紹介したい商品はTAKASHOガーデンファニチャー/ネットシリーズです。
まずガーデンファニチャーとは、テーブルやベンチなど庭園用の家具をいいます。
アウトドア・リビングを楽しむには欠かせないアイテムで、家具によって個性豊かな空間を演出することができます。
ではTAKASYO/ネットシリーズをご覧ください。

こちらはメイズいうカラーでお庭をPOPに見せたい方にはオススメです。

またカラーバリエーションも多く左からホワイト・ダークグレー・トープ・メイズ・コラロの5色から選んで頂けます。
これだけあると色選びに悩んでしまいますね。
すべて同じ色にするも良し、全色揃えるも良し、実に悩ましいです。

そしてネットがもう一つ優れている点は椅子をスタッキング収納できる点です。
普段使わない分は写真のように重ねて頂けますと無駄なスペースを使わなくても良く
安心ですね。
親族、お友達、お客様用に少し多めに用意しておいても邪魔になりません。
またベンチタイプもございますので皆様のライフスタイルに合わせてお選びください。

こちらのベンチタイプは左からトープ・メイズ・ダークグレーの3色となります。
テーブルなしのベンチのみでも良いですね。
いかがでしたか。
夏本番、親族、友人と自宅でBBQなんて楽しそうですね。
こんな時期なので難しそうですが、来年に向けて計画、妄想は全然健全と思いながら…本日はこの辺で。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!