LIXIL記事の一覧です
アディショナル・エクステリア|大阪の外構工事
テラス, ライティング, リフォーム, 庭・ガーデン, 新着情報, 日よけ・シェード, 車庫・カーポート
LIXIL, イナバのナイソーシスター, オーニング, オーニング『彩風 CR型 電動式』, サイクルポート, 外構・エクステリア
3年程前に新築外構をさせて頂いたG様より追加工事のご連絡いただきました。お伺いしてびっくり!新築当時の美しさを保った状態でした。ありがたい事です。G様のエクステリアに対するお気持ちと努力を考えただけで胸が熱くなりました。
サイクルポート(LIXIL SCミニ)を設置しました。ミニマムデザインが人気の商品で、屋根の水を排水する樋が柱の中にビルトインされ外から見えない様に工夫されてます。
LDKの掃出し窓にオーニング(LIXIL 彩風 CR型電動式)を取付ました。これで夏場の日除け対策はバッチリです!
クローズ時
裏庭のグレードアップ工事です。砕石敷きだった部分を全面タイル張りに変えました。さらに建物の水切り部分にLEDテープライト(ZERO)を取付け、電球色のやわらかな光が夜間の安全と安心を守ってくれます。
散水栓からグレードアップして立水栓(only one エポカW)を設置。レトロなフォルムが素敵です。水受けパンは作らずタイルの落とし込みにしました。
既存の雨水会所にはアルミハッチを入れ、点検整備できるようにしています。
3年も経つと物も増えて収納場所が足りなくなり、裏庭にイナバ物置を設置。
お隣様の視線もお互いに気になるので外付けロールスクリーン(トーソー マイテックアウター タート)を取付ました。天井付けノンクラッチタイプで必要時に引き降ろして使用します。これでお互いに気を遣わずに生活できますね。
北欧ポスト ボビの前に可愛らしいマリンライトを設置。明るいアプローチになりました。
3年経っても季節のお花がきれいに咲き誇っています。奥様の優しさ、美意識が伝わってきます・・・
担当プランナー:松岡 博孝
■プランナーコメント
プランニングを何度も繰り返し、ストレスを感じる部分を一気にリノベーションしました。全体的に品よく、実用的にまとめる事が出来たと思います。大手ハウスメーカー様で建てられた家です。特にオーニングは家の壁に直付けしなければいけない商品だったので、ハウスメーカーと3者打ち合わせをして進めました。各資材を運び込む導線がなく、隣地様の承諾を得て境界のフェンスを一時外し、敷地内を通らさせて頂いての資材搬入でした。職人さん達もいつも以上に気を遣いながら工事をしていたのを思い出します。
ゆっくりと寛げるお庭、帰宅時にホッとできるライティング、日差しのコントロール、ストレスフリーの駐輪場・・・携わった方全員のパワーで無事完成しました。
このパワーアップしたお城でご家族皆様、 元気に幸せな生活をおくられる事を切に願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。G様、奥様・・ありがとうございました。
HIROTAKA MATSUOKA
害獣被害を考えたお庭のリフォーム
EXALIVE, LIXIL, rik cad, エクステリアリノベーション, オープン外構, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭デザイン, 快適な暮らし, 新築外構
以前施工させて頂いたお客様のリフォーム工事です。
元々は風致地区の利点を生かし生垣で塀を作りましたが、山が近くにあり猪の被害に遭い、、
生垣を壊し夜な夜な侵入してくるそうでしたので、、
既存の生垣を撤去し、化粧ブロック積みとアルミ鋳物フェンスでシャットアウト!
化粧ブロックはユニソン リゲル リネアベージュ。
アルミ鋳物フェンスは LIXIL ラフィーネフェンス4型。
既存で合った植栽も無駄にはせず移植して再利用。
アプローチからお庭へ行けるようにフェンスと合わせた、LIXILラフィーネ門扉4型を取付。
自転車置き場には YKKエフルージュグランのブラウンを取付。
庭道具やお子様のおもちゃを入れる物置には、とってもかわいいディーズガーデンのカンナキュート。
素晴らしいリフォームエクステリアの完成です。
ヨーロッパテイストのオープン外構
EXALIVE, LIXIL, rik cad, アプローチ, エクステリア パース, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭づくり, 庭デザイン, 快適な家, 新築外構
白と淡いピンクの可愛らしい住宅に合わせた、シンメトリックなデザインの外構です。
土間割りはR状のレンガラインとシャープなグリットの構成。
レンガは太陽エコブロックスのハードブリック2色使い。
手すりは LIXIL アーキレール欧風飾りタイプ
門柱は 四国化成のブルームM3型
カラークリートはABC商会でベージュをコテランダムに。
ヨーロッパテイストのオシャレなファサードにまとまりました。
A様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリアリノベーション, オープン外構, カラークリート, フジエクステリア, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり, 新築外構
2棟続きの賃貸の外構です。
カラークリートABC商会のコテランダム仕上げのアプローチ。
行政指導で「アプローチとガレージを明確に分けなさい」とあり、コンクリートの縁石を30mm程突起させ据付け区切りました。
アプローチサイドは駐輪場となります。
砕石を敷いて自転車を置きやすくしました。
機能門柱はLIXILアクシィ1型。
訪問者の踏み込み立ち位置には白御影の平板を設置し、ちょっとポイントデザインに。
M様 イメージパース
ABC商会, EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラークリート, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり
アプローチ舗装がおしゃれなオープン外構です。
アプローチはABC商会のカラークリートで仕上げ、段鼻レンガは太陽セメントのハードブリック。
芝生と灌木を植え込み、他は防草シートを敷き詰めました。
門柱はLIXILアクシィ2型のシャイングレー+木彫クリエモカ。
手すりもLIXILでアーキレールを設置、シャイングレー+木彫クリエモカで門柱と色合わせ。
O様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, ガーデニング, ガレージ, フジエクステリア, 三協アルミ, 兵庫 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 新築外構, 植栽, 灌木
セミクローズタイプの外構です。
鋳物門扉は三協アルミのキャスタイル1型、横面の上部フェンスも同じキャスタイル1型で揃えました。
シンボルツリーはハナミズキの株立ち。
ユキヤナギ・コデマリ・フィリフィラオウレア・アジサイ・ローズマリーなど沢山入れて賑やかに!
おしゃれな手すりのある欧風アプローチ
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラーモルタル, フジエクステリア, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪, 大阪市, 快適な暮らし, 手すり
建物外観にぴったりなまとまりのある欧風のアプローチ。
廻り階段と植栽で昇り降りをロマンテックに演出しました。
階段の段鼻はニッタイのタイルレンガを使用、踏面はカラーモルタルで仕上げました。
上側花壇の植え桝の化粧ブロックは東洋工業のSTスプリット、下側花壇のレンガは東洋工業のグラヴィブリック。
手摺はLIXILアーキレールで階段を広く使えるよう、サイドブラケットタイプを使用しました。
門柱は四国化成のブルームM2型。
手すりと相性もバランスもバッチリです。
門柱横にスリムなヤマボウシを配植し窓を少しブラインド。
ヨーロッパ感満載のおしゃれな外構に仕上がりました。
エコモックフェンス+樹ら楽ステージ木彫ウッドデッキ
LIXIL, ウッドデッキ, エクステリアリノベーション, テラス, フェンス, リフォーム, 北摂, 外構, 大阪 エクステリア
人気赤丸急上昇中『エコモックフェンス』 。
カラーは落ち着いた雰囲気のグレージュです。
リビングから繋がるお庭には、 樹脂デッキの代表格、樹ら楽ステージ木彫のテラスを。
表面のギザギザ模様が微妙な陰影を作り、 表面の表情が多彩に変わります。
多段幕板仕様 にし、デッキ下に小動物が入るのも防ぎます。
ご相談はお気軽にご連絡ください!