好評お庭とエクステリアのアドバイスフェア実施中

フジ・エクステリア

リ・ガーデン遊Ⅱ セカンドワーク|兵庫の外構工事

エコモックフェンス記事の一覧です

リ・ガーデン遊Ⅱ セカンドワーク|兵庫の外構工事

オープン外構, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報

, , , , ,

阪神間の大型分譲地でF様邸のガーデンリノベーション工事が完成しました。F様のご依頼は2回目です。

前回の内容 リ・ガーデン 遊Ⅱ|大阪の外構リフォーム 

 

今回のご依頼は・・・

 

お子様が安心して遊べるスペースを広げる為、ブロック、フェンスの拡張、人工芝、ガレージ拡幅工事のご依頼です。道路面が法面で植栽がありました。敷地境界ギリギリで土留め用ブロックを積み、以前工事させて頂いたフェンスを延長しました。

 

土留め用化粧ブロックを積み排水処理用のパイプを設置。水はスムーズに排水されます。

 

 

フェンスは 再生樹脂製 木彫エコモックフェンス一般的なアルミフェンスは現場加工は基本不可ですが、このフェンスはアルミフェンスには出来ない自由度があります。1枚ずつ現場で取付けるので、板の隙間の間隔や色の組み合わせを自由にカスタマイズできます。劣化しにくく低コストで、表面にはウッドパウダーが混入されているのでほのかに木の香りがするのも特徴です。

 

前回施工した人工芝(ZEROターフ)を今回も採用して頂きました。防草シート(ZERO WEED200)と併用することでほぼメンテナンスフリーとなり、雑草処理から解放されます。

 

駐輪スペースだった部分を拡張し、土間コンクリート仕上げで奥様の車を駐車できるガレージにしました。ピッタリサイズ!
既存のガレージの土間コンクリートはスリット+砂利敷きで、雑草が生えていました。こんな時は・・四国化成リンクストーンが登場です。BESTチョイス!これはきれいな砂利を特殊な接着剤で固めたもので、下地コンクリートも打設するので車も乗れ、リフォーム工事の時は良く使います。スリット部分がカラフルになり、雑草からも解放されます。

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

F様は今回2度目のリノベーション工事のご依頼でした。前回はお子様がまだ小さく、お庭のリノベーションがメインでした。工事自体は特に大きな問題もなく完成しました。弊社では工事完成後、お施主様に了承を頂けましたらカメラマン同行にて写真撮影にお伺い致します弊社HP、各メーカーコンクール等にエントリーさせて頂く為の撮影です。お子様も大きくなり、野球の素振り、サッカーボールを蹴る姿等々・・躍動する素晴らしい写真が何枚も撮れました。

近畿圏にエクステリア業者はたくさんあります。もし私だったら、気になる点が一つでもあればその業者には2度目の依頼はしないと思います。前回、私の工事監督業務がタイムリーにできなかったことが原因で、一部手直しがありました。そのため今回もまたお声をかけて頂いた事は本当に嬉しかったです。

この素敵になったお庭でご家族皆様で 楽しく元気に遊んで、
幸せな生活 をおくられる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

 

大人シンプル リ・ガーデン モダン極|大阪の外構工事

ウッドデッキ, テラス, プラスG, リフォーム, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 日よけ・シェード, 立水栓

, , , ,

阪神間で邸宅で、お庭の総合リノベーション工事が完成しました。

広いお庭ですがお手入れもなかなか出来ず、雑草が伸びて使用頻度が低かったお庭。折角ある広いお庭を有効活用したい、というご希望でした。

 

広々アウトドアリビング!ぐるっとフェンスで囲い、外からの人目を気にせず満喫できる贅沢スペースのウッドデッキ!

まず雑草を根っこからきれいに除去し、防草シートを敷き詰めました。そしてこれでもかという大きさでウッドデッキを設置(三協アルミの樹脂デッキ ガーデンフロア ラステラ・ブラックマーブル)。床材の色は落ち着いたブラックにし、モダンで高級感のある雰囲気になりました。デッキの高さと室内床の高さを合わせたので、リビングの延長のようでより広々と感じられます。

 

三協アルミ ラステラの公式HPはこちら

 

広々アウトドアリビング!外からの人目を気にせず満喫できる贅沢スペースのウッドデッキ!

 

 

デッキの下に雨水会所(点検枡)があったので、デッキに点検口を造りました。これで緊急、非常時の確認、メンテナンスも可能です。

 

 

超広々ウッドデッキ!フェンスでぐるりと囲い、可動式の日除けも付けたので、半分外・半分中の快適空間を人目を気にせず楽しむことができます!

デッキの上部は、半分はキャノピー、半分はシェード仕様にしました。キャノピーは手動式開閉で、日差しを自由にコントロールできる優れものです(上の写真は全開状態)。この撮影時は秋空がとてもきれいでウキウキしました。

 

超広々ウッドデッキ!フェンスでぐるりと囲い、可動式の日除けも付けたので、半分外・半分中の快適空間を人目を気にせず楽しむことができます!

全部閉めた状態

 

ウッドデッキの上の可動式日よけ、キャノピー。日差しの調節ができるので快適に過ごせます。

 

ウッドデッキの端には立水栓を設置。ユニソンのフィーノ&ライアンポットの水受け。オールステンレスのシャープなデザインです。

二口立水栓は (ユニソン フィーノ&ライアンポット)立ったまま手洗いができる高さなので楽です。ALLステンレスのシンプルでスタイリッシュなデザインです。

 

柱の梁下には LEDライトを2ヶ所の設置。小さいですが効果は大きいライトです。

 

 

 

4本の柱には外部防水スイッチ、物干し金物、シェード用フックを取付。オプション装備も充実させました。

 

 

人工芝と目隠しフェンスに囲まれた庭

境界塀のブロックを積み足し(法律上の6段以下・控え壁無し)、目隠しフェンス(再生樹脂製 エコモックフェンス グレージュ)を設置

フェンス横桟の隙間は自由に設定できるので、こちらでは隙間1cm設定にし、採光と通風を確保しました。また、隣家の日当たりを考慮し、フェンスの高さは段違いにしています。

ブロック塀の足元には補強も兼ねてベンチを構築。7~8人程座れる長いベンチです。

エコモックフェンス公式HPはこちら

 

ウッドデッキのアウトドアリビング 目隠しフェンス

 

犬走りには防草シート&人工芝を敷き、雑草をシャットアウト。お手入れいらずできれいな状態を保ちやすい犬走りです。

建物周りの土の部分は全て人工芝(ZEROターフ)にしました。きれいなグリーンが目に優しく、踏み心地はふわふわで枯芝もリアルに再現した進化した人工芝です。

既存のU字構にはコンクリートの蓋を設置。落ち葉やゴミ落ちを防ぎます。多忙な現代生活ではお手入れが楽になるのはうれしいですね。

デザイン、機能性、実用性、バランスにこだわった大人シンプル  リ・ガーデンが完成しました。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

R様は弊社のホームページをご覧頂きご連絡頂きました。『折角ある広いお庭を有効活用したい』というご希望でプランもほぼ固まっておられました。メーカー、商品はお任せで、図面を提出したらすぐOKを頂きました。

完成後は大変喜んで頂く事ができました。工事中、工事に関し全てを任せて頂いたご主人様、奥様・・有難うございましたご家族、ご親戚、お友達・・皆々様で 楽しく元気に遊んで、時にはスローライフで・・幸せ一杯なアウトドアライフを送られる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

有難うございました!

 

~追記~

バーベキューの時は是非呼んでくださいね

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

 

 

シンプル目隠しファサード|兵庫の外構工事

セミクローズ, ファサード, リフォーム, 塀・フェンス, 新着情報, 車庫・カーポート,

, ,

目隠しフェンス

阪神間の閑静な住宅街でシンプルな目隠しファサードが完成しました。

広い間口が道路に面していて高低差があります。ハイキングルートが近くにあり、通行人から見られる事が多いのがお悩みでした。どんなフェンスが良いのかエクステリアメーカーのショールームへ商品を見に行かれ、メーカー様から紹介を受けてご依頼頂きました。

 

目隠しフェンスと勝手口の門扉

お施主様が気に入ったフェンスでプランニングした所、想像以上の予算になってしまい、再プランしたフェンスはエコモックフェンスです。再生樹脂製で腐りにくく、質感が良く、低コスト。カラーや幅の組み合わせもカスタマイズができる人気のフェンスです。

エコモックフェンス公式HPはこちら

 

家づくりアイデア ガレージと勝手口の門扉

来客用のガレージと門扉(四国化成 クレディ折れ戸とクレディ門扉)も造りました。柱の長さをは特注オーダーにして、左側が3枚折れ戸、右側が出入り用の門扉です。

 

家づくりアイデア ガレージの門扉と目隠しフェンス

 

家づくりアイデア ガレージのタイル張り床仕上げ

折れ戸の奥は来客用駐車スペースは、グランドコンクリートで柄と色を付けスマートに仕上げました。駐車頻度は多くないとの事でしたので、後ろ側は防草シート+砕石敷きにしています。

 

木目調でナチュラルテイストの目隠しフェンス。エコモックフェンス。

高さ2.2mのエコモックフェンスで道路からの目線をしっかり防ぎます。基礎部は単独基礎でなく、連続基礎強固にしました。鉄筋をしっかり配筋して倒れない様に工夫しています。

 

バイク置場の屋根は、三協アルミのニューマイリッシュ逆勾配。

バイク置場の屋根(三協アルミ ニューマイリッシュ逆勾配)。

 

勝手口の門扉

 

裏庭に設置した、ヨドコウの物置 エスモ。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

K様は弊社ホームページをからご依頼頂きました。プランニングのポイントは敷地に高低差があり且つ間口が長く、目隠しがメインで、安全性の有る工事計画でした。①登山ルートが近くにある為、ハイカー様の視線が気になる②かっこいいデザインのフェンス(ファサード)が希望。高級住宅地特有の一種低層・風致地区(植栽の規制)。何とかバランスよくまとめる事ができたと思います。
工事で苦労したのは工期でした。着工寸前で『ビルダー様の植栽工事の後に風致検査を受け、OKが出ないと外構工事は着工できない』という事態が起こりました。職人さんの手配や各資材等全て段取りは終わっています。仕方のない事情ですが段取りは全て白紙になり、約1か月着工が伸びてしまいました。この事態の原因として考えられる事を1つずつひも解いて最短で着工できる様にしました。着工してからは・・大きな問題もなく計画通りに終わりました。

プランニングに正解など存在しません。お施主様が気に入ってくださったらそれが正解であり、私達はそのお手伝いをすることが一番の仕事と考えています。

この素敵でモダンに仕上がったエクステリアで、ストレスなく幸せな生活をおくられる事を願っております。

2期工事も控えていますが、これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

K様・・・色々と有難うございました。

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

素敵なフェンスファサード with ワンちゃん

セミクローズ, ファサード, 塀・フェンス, 新着情報, 施工事例, 車庫・カーポート,

, , ,

フェンス、ファサード が 素敵でかっこいい
外構エクステリア

大阪北摂地区の住宅地で、素敵なフェンスファサードのエクステリアが完成しました。
角地であり地盤が道路より高い敷地です。
ワンちゃんを敷地内で放し飼いするので、通行者に迷惑にならない様にフェンスをご希望されました。

 

エコモックフェンス 施工例

ワンちゃんにも優しい素材で、良く目立つロングスパンのフェンスという事これしかない!と自信をもってエコモックフェンスを提案させて頂きました。このフェンスは樹脂製で耐久性が高く、低コスト板の色の組み合わせ、幅、隙間幅が自由にカスタマイズできる珍しいフェンスです。

 

エコモックフェンス 施工例

 

土を止めている既存のコンクリート擁壁も高圧洗浄をして、
フェンス材でラインを2段付けました。

土留めコンクリート擁壁は高圧洗浄できれいにして、フェンス材でラインのアクセントを。

 

YKK 門柱 ルシアス WE-01 施工例

スリムな機能門柱は YKKルシアス

 

YKK ルシアス門扉 W03型

 

YKK ルシアス門扉 W03型

 

三協アルミ S T テラス F型 特注品 施工例

特注品で三角形に納めたサイクルポート屋根

 

 

家の周りはワンちゃんが走れるように真砂土敷きにしました。シマトネリコとレモンユーカリを植えて緑豊かに。日当たりのよい南向きなので成長も早いでしょう。

 

ラストは季節外れのてんとう虫が一匹。撮影中に発見!何故か穏やかな気持ちになりました。

 

 

プランナーコメント

Y様は弊社ホームページからご依頼頂きました。基本的にはファーストプランが原型で気に入って頂きました。

ワンちゃんがストレスなく自由に動きまわれて、吠えたりして外部に迷惑がかからない外構。そしてかっこいいデザインのフェンスをご希望されました。バランスよくまとめる事ができたと思います。

苦労したのはサイクルポート屋根とアプローチでした。形が三角形で階段廻りの納まりです。ワンちゃんがお家の周りを回遊できる通路を確保する為、難しい工事でした。図面は実寸の100分の1のスケールで、図面の1mmは現場では10cmになります。職人さんと実測を何回もやり、なんとか完成しました。ワンちゃんも元気に回遊してくれています。

この素敵に仕上がったエクステリアで、ご家族皆様+ワンちゃんで楽しく元気に、幸せな生活をおくられる事を切に願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
Y様、奥様、ワンちゃん・・ありがとうございました。

 

HIROTAKA MATSUOKA

本物の木のようなナチュラルな樹脂製エコモックフェンス

OTHERS, 塀・フェンス

, ,

目隠しのためや隣地との境界に付けるフェンス。家やお庭の雰囲気に合わせて ナチュラルな 木調素材 のものを希望されることは多くありますが、本物の木材は強度や劣化の面で問題があるため、本物の木のように見える木調樹脂素材 のものが人気です。

こちらでは 木調樹脂素材フェンス の中でも人気の高い、【エコモック フェンス】をご紹介します。

 

●エコモックフェンス オリジナル

エコモックフェンス

エコモックフェンスのカラーバリエーション

 

 

●エコモックフェンス モクメ

エコモックフェンス モクメ

エコモックフェンスのカラーバリエーション

特長

1.  カラーとサイズ 組み合わせ自由

6つのカラーと2種類の幅、2種類の柱、隙間間隔 を自由に組み合わせて設定できます。

2.木質感

樹脂に木粉をブレンドし、削り加工を施すことで天然木の様な風合いを表現しています。

3.低コスト

パーツをシンプルに絞る事で、他の木調フェンスにはないコスパを実現。

4.強度

エコモックは木材とプラスチック廃材を複合リサイクルした、環境配慮型新素材 で、【腐りにくい】【色褪せしにくい】【割れ・ささくれ・反りがおきない】という特長があります。

 

 

エコモックフェンスの弊社施工例

色・幅・柱材・隙間のサイズ を自由に設定 することが出来ます。

 

Before・老朽化した木製フェンス

老朽化して崩れそうな 木製のフェンス

 

After・天然木のような見た目で、劣化しにくいエコモックフェンスに取替え

天然木のような見た目で、劣化しにくい樹脂素材の エコモックフェンス
シックグレー

 

エコモックフェンスの施工例 カラーはブラウン
ブラウン・145幅

 

境界フェンスにエコモックフェンス クレージュ × シックグレークレージュ × シックグレー・145幅

 

目隠しフェンスに おしゃれなエコモックフェンス 
ブラウン・145幅 × 60幅

 

ウッドデッキの囲いに木調樹脂素材のエコモックフェンスサンディーブラウン・145幅 × 60幅 ウッドデッキの囲いとして

 

サンディーブラウン・145幅 × 60幅 × 扉取手

 

エントランスの隙間の目隠しフェンスにエコモックフェンス
ブラウン・145幅 × 60幅 隙間の目隠しとして

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

Reborn exterior|大阪の外構工事

ガーデンルーム, リフォーム, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 立水栓

, , , ,

Before

北摂の閑静な住宅街でのリノベーション工事です。着工前は木製のデッキココマテラスが付いていましたが、木製デッキが経年劣化で朽ち、床板が抜けそうになっていました。

 

After

デッキとテラスを撤去し、新たにタイルテラスを造りガーデンルーム(LIXIL ココマⅡ腰壁タイプ)を設置しました。側面の片側を家の入隅部分に直接取付ける入隅仕様です。

 

Before

リビング前のウッドデッキも経年劣化で危ない状態でした。すべて撤去して…

 

After

ガーデンルームの床高さに揃えてタイルテラスを構築。

 

Before

散水栓

 

After

散水栓を2口蛇口 の立水栓(ユニソン スプレ) に変更しました。排水目皿に水が集まる様に三角形のタイルにして勾配を付けています。タイル屋さんのこだわりの技です。

 

 

腰壁にはガラスブロックとタイルでアクセントを。

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

天井の内部日除け

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

屋根材は 光触媒で汚れがつきにくい熱線吸収アクアシャインポリカ

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

脱着式物干しとペンダントライト

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

家の外壁に直付けなので、万が一を考えてひさしをL型に設置。これで水漏れの心配はOKです。

 

ガーデンルーム 外構 大阪 

 

 

Before

既存のフェンスもサビが出ていました。

 

After

フェンスの塗り替え 大阪 外構

サビを落としてサビ止めを塗り、同色の塗料で仕上げました。

 

Before

フェンス柱の足元がサビで腐食し今にも折れそうに。

 

After

アルミアングルピースで柱を固定し、コンクリートで四角く固め補強しました。

 

Before

お庭は雑草が生え、水捌けが悪く虫にもお困りでした。

 

After

庭 リフォーム 大阪 外構

雑草を抜き、水はけ改善に透水管を7本設置。人工芝防草シートを敷き詰め、お手入れの楽なお庭の完成!花壇のお花が鮮やかできれいです。

 

Before

階段ライトは点灯しない状態に。お子様はまだ小さく夜は暗くて危ないとの事でした。

 

After

玄関廻り 植栽 大阪 外構

アルミ角材にライトを設置。これで大丈夫です。アジサイも生き生きしてきました。

 

Before

フェンス リフォーム 大阪 外構

木製のフェンスは老築化して危険な状態でした。

 

After

全撤去してアルミ柱を補い、劣化に強い 樹脂製エコモックフェンスを取り付けました。フェンス下からちょこっと顔を出しているお花がかわいいですね

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

S様は弊社ホームページからの出会いでご注文頂いたお客様です。家の外壁が白い漆喰で和のイメージが強い邸宅でした。お子様はまだ小さいですが、折角ある庭に問題があり自由に遊べない状態でした。打ち合わせを重ねてこのプランに到着しました。
今回の工事で特筆するのは・・作業場の高さが高く、全ての資材(ブロック、砂、セメント、タイル、人工芝、アルミ材etc・・)をどうやって搬入するかがポイントでした。重さにしたら7t 位と思います。通常ならユニック車で吊り上げ搬入するのですが、ユニック車のスペースがありませんでした。工事中ご主人様の車を毎日移動してもらい、職人さんのダンプをギリギリまで寄せてダンプの荷台から全て人力で資材を運び上げました。私も腕と腰がパンパンになったのを思い出します。

和のイメージが強い外壁の漆喰仕上げ・・新築時お施主様が一生懸命考えて決めた家のイメージを洋風に変えてしまうのはよかったのだろうか?お子様が安全に遊べるスペースなら他の提案でもよかったんじゃないだろうか??自分の中での葛藤があったのも事実です。工事も無事終了し、お施主様より『きれいになって満足しています。ありがとう』との言葉を頂きました。この瞬間が一番嬉しいです。今回は特に嬉しかったです。

リフォーム工事なので多少の計画変更はありましたが基本プランは変わらず納まりました。タイミング的に第2子様ご出産の直前で工事が終わり・・なんとか間に合って良かったです。

後日、ご主人様から家の外壁全体の塗装を遣り替える御見積を出してほしいと言われました。『このエクステリアに合う外壁にしたいと思っています』エクステリアに合わせて家のイメージを変える・・私の中で引っ掛かっていた曇り空は一気に晴天になりました。

この素敵な邸宅でご家族皆様、 楽しく幸せな生活を送られる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
S様、奥様、お嬢様たち・・ありがとうございました。

HIROTAKA MATSUOKA

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

スタイルチェンジ リノベーション|大阪の外構工事

セミクローズ, プラスG, リフォーム, 塀・フェンス, 新着情報, 車庫・カーポート

, , ,

大阪市内の分譲地でストレスポイント・リノベーション工事が完成しました。
道路のすぐ近く玄関がある状態で、ドアの開閉で家の中が見えてしまうことがお悩みでした。

 

Before

 

After

玄関が道路から丸見えだったので、玄関前に引き戸を設置ししっかり目隠ししました。

目隠しを考えてLIXILのプラスGを提案しました。玄関ドア前の吊り引き戸が二重の入口となり、セキュリティ面アップし高級感もあります。

 

玄関が道路から丸見えだったので、玄関前に引き戸を設置ししっかり目隠ししました。

 

エクステリア 大阪 外構工事 リフォーム

 

エクステリア 大阪 外構工事 リフォーム

側面に微妙な隙間が出来たので、アルミ角柱を2本立て横入り出来ない様にしています。

 

 

玄関横のスリットはエコモックフェンスで目隠し

玄関横にも微妙な大きさのスリットがあり、塞いでほしいとの事でエコモックフェンスで目隠しを。

 

YKKap カーポート エフルージュグラン

ガレージには新たにカーポートYKKap エフルージュグラン)を設置。

 

人感センサー付きライト 駐車場

ガレージの側面に人感センサー付ライトを設置。夜間も安全で、防犯にも役立ちます。

 

窓の中が道都から見えないように、目隠しフェンスを設置しました。

 

南側に掃き出し窓があり道路から部屋の中が見えるので、化粧ブロック+目隠しフェンスを設置。これで道路から見られる問題はクリアです。

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

K様はLIXIL箕面ショール-ムイベントにご来場されたお客様です。分譲住宅をご購入され、居住して感じたストレスを感じる部分を一気にリノベーションしました。玄関前、カーポート屋根、駐輪場各所、気になる隙間、フェンス目隠し、ライティング etc ・・全体的にうまくまとめる事が出来たと思います。

今回の工事で特筆するのは・・吊引き戸が縦格子で和風イメージになるので、洋風に近ずける為、梁を延長させ大胆なカラー選択をしました。プラスGは手間は掛かりますが、ある程度自由にプランニングできる商品です。機能門柱ユニットも移動が必要で、うまく納まったと思います。工事も無事終了し、お施主様より『きれいになって満足しています。ありがとう』とのお言葉を頂きました。この瞬間が一番嬉しいです。

この素敵な住宅でご家族皆様、 楽しく元気な生活をおくられる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
K様、奥様・・ありがとうございました。

HIROTAKA MATSUOKA

 

ディスティニー エクステリア|兵庫の外構工事

オープン外構, ガーデンルーム, テラス, ファサード, プラスG, ライティング, 人工芝, 塀・フェンス, 新着情報, 立水栓, 車庫・カーポート,

, , , ,

阪神間の住宅地で素敵なエクステリアが完成しました。ホワイトベージュの外壁がおしゃれな角地の住宅です。黒の水平ラインのアーチで立体的でインパクトのある外部空間を造りました。

 

門柱は凹凸のあるタイルを用い、シックで落ち着きのある仕上りになりました。ブルーと透明色の大型ガラスは、日中は陽光を受けて、夜は照明を受けて内部のクラッシュガラスがキラキラと幻想的に輝きます。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

シンプルで味わいのある自然石の階段

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

ゆとりのある2台用カーポート(LIXIL フーゴF)

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

高級感のあるクリエダーク色のフェンス(LIXIL フェンスAA )

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

LIXIL ガーデンルーム GF

LDK前には人気のガーデンルーム(LIXIL ココマⅡ)。2.5間(4.5m)×6尺+オリジナル跳ね出し鳥居スカンコフ仕様(約2.3m)。左右側面は折れ戸仕様で前面は強化FIXガラス。換気用の上げ下げ窓側面喚気窓、内部日除け、ロールカーテン、LEDスクエアライト、可動竿掛け付きのフル装備バージョンです。

 

LIXIL ガーデンルーム GFの施工実例

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

ナチュラルな目隠しフェンス(木調樹脂製エコモックフェンス)。低コストで劣化に強く、色・板幅・隙間など自由にカスタマイズできる人気のフェンスです。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

 

兵庫県の新築外構の施工実例です。

鮮やかなネイビーの立水栓(nido)と人工芝(ZEROターフ)。お手入れの楽な明るいお庭になりました。

 

 

玄関を開けたらすぐ目に入るフルオーダーメイドのアイアン製手すり(大和金属工業製)。奥様こだわりのリーフモチーフが素敵です。

 

 

梁下にLEDダウンライトとスポットライトを付けて夜間も安全に。オープン外構ですが照明がある事で外部からの侵入を躊躇させるセキュリティ効果もあります。

 

 

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

U様は弊社ホームページからご依頼頂きました。ハウスメーカー様は決まっていましたが、家の間取り等はまだ調整中の段階。今の外構プランは納得がいかず困っておられました。途中、建物配置の変更等ありましたが、基本的にはファーストプランが原型で気に入って頂きました。
ご主人様、奥様も打ち合わせを重ねていく度に段々と目の色が変わっていったのを思い出します。ある段階でお聞きしました。『打合せも最終段階になってきています。基本弊社に任せていただけるんでしょうか?』ご主人様、奥様共驚いた感じです。『すいません。私達は3回目位の打ち合わせ頃から決めていました。正直、松岡さんとの出会いはタイミングでもありましたが、運命だったと考えています。今更、他社さんはありえません・・なんともありがたいお言葉でした。初回の予算の約3倍近くになっていた御見積額・・私の不安は一気に吹き飛びました。『ありがとうございます』嬉しくて感動して私はそう返事するのがやっとでした。途中、多少の問題もありましたが工事も無事完成しました。

この素敵なお城&エクステリアで、ご家族皆様、 楽しく元気に、幸せな生活 をおくられる事を切に願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
U様、奥様・・有難うございました。

 

HIROTAKA MATSUOKA

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

Westrn modern styleエクステリア|大阪の外構工事

オープン外構, 塀・フェンス, 新着情報, 車庫・カーポート,

, ,

北摂地区の住宅地でレンガタイルが特徴的なモダンエクステリアが完成しました。

 

 

 

木目調のポスト付き宅配ボックス ユニソン ヴィコDB を埋め込んだシンプルな門柱

門柱には木目調ポスト付き宅配ボックス、ユニソン ヴィコDBを設置。

 

エクステリアガラスの会社サイン

 

玄関を目隠しする木目のスリットフェンスと、会社の表札を入れたガラスパネル。

 

1台用駐車スペースの床は、アクセントにナチュラルカラーの乱形石を張りました。

 

木調樹脂製の エコモックフェンス の施工例

色や隙間幅などを自由に設定できる樹脂製エコモックフェンス

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

プランナーコメント

S様は弊社ホームページからご連絡頂きました。お知り合いにプランを造ってもらったとの事で、基本的なプランは決まっておられました。それをベースにプランニングし、3回程の打ち合わせでOKを頂きました。家が完成する前に取り合いがあるので先行工事でブロック積み工事をしなければならないとの事でした。(基本的にはハウスメーカー様の為、お引渡し後の工事です)特に問題もなく先行工事も本工事も無事終わりました。

この素敵なお城&エクステリアで ご家族皆様、 楽しく元気に、居心地よく幸せな生活 をおくられる事を願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。S様、奥様・・ありがとうございました。

HIROTAKA MATSUOKA

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

バランス重視のシンプル&モダンエクステリア

オープン外構, テラス, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート,

, , ,

大阪の南部地区で素敵なエクステリアが完成しました。外壁はシックな総タイル張りで重厚感があり敷地も広い邸宅です。

 

エクステリア 大阪 外構工事

駐車スペースは車3台が余裕をもって駐められる広さです。アプローチには自然の御影石2色でラインを入れました。

 

エクステリア 大阪 外構工事

 

エクステリア 大阪 外構工事

自然石張りの階段

 

エクステリア 大阪 外構工事

宅配ボックス(パナソニック コンボ)を組み込んだ少し大きめのタイル門柱

 

シンボルツリー シマトネリコ

お施主様お気に入りのシマトネリコの株立

 

 

カーポート フェンス 大阪

 

フェンス 大阪 外構工事

ナチュラルな風合いが建物とも良く似合うブロック+フェンス(YKK ルシアス)

 

エクステリア 大阪 外構工事 人工芝

広いお庭には使い勝手のいい大きなタイルテラス人工芝(ZEROターフ)を敷き詰め、明るくお手入れの楽なお庭になりました。

 

エクステリア 大阪 外構工事 人工芝

 

エコモックフェンス 目隠しフェンス

 

奥が家庭菜園スペース、手前の赤いレンガ部分はお子様の大切な遊び場の砂場です。この明るいお庭がお子様の成長を見守る事でしょう・・

 

 

担当プランナー:松岡 博孝

■プランナーコメント

F様は家の着工前からのご相談でした。時間はたっぷりありましたので何度も何度も打ち合わせを繰り返し、このプランになりました。プラン決定まで約半年かかりました。外構業者としては、一生に一度の大きな買い物なので後悔、失敗等が残らない様に提案、アシストさせて頂く事が仕事です。工事で、難しかったのはハウスメーカー様との工事範囲の取り合いでした。建築確認申請でハウスメーカーがしなければいけない工事と弊社でする工事との範囲、納まり等の連携でした。弊社は後工事業者になるので、多少の修正工事もありましたが、大きな問題にもならず計画通り工事が出来て良かったです。

打合せを重ね完成した、これから永く続く生活・・次世代への贈り物・・
ご家族皆様で 楽しく元気に遊んで、幸せな生活 をおくられる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

HIROTAKA MATSUOKA

 

 

 

天然木フェンスから腐りにくい木調樹脂製フェンスへリフォーム

リフォーム, 塀・フェンス, 施工事例

, , ,

天然木のフェンスが朽ち、さらに台風被害で部分的に外れてしまっています。

そこで今回は、まるで天然木のような見た目で腐りにくい樹脂素材製のフェンス交換のご要望です。

 

 

Before

木樹脂エコモックフェンスへリフォーム

 

 

After

木樹脂エコモックフェンスへリフォーム

腐りにくく、質感が良く、低コスト。

天然木のような見た目の樹脂素材製 エコモックフェンスできれいに変わりました!

 

 

エコモックフェンスの詳細はこちら↓

本物の木のような樹脂素材の【エコモック フェンス】

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

 

ストレスポイント・リノベーション

ウッドデッキ, テラス, リフォーム, 塀・フェンス, 日よけ・シェード

, , , , , , , , , , , , , ,

ちょっとした事ですが、日々の生活のなかで

『こうだったらいいのに・・』と感じるポイント。

ストレスを感じるポイントを一気にリノベーションしました。

 

ブロックで腰壁を作り、ニッタイ マジカルライトストーンを貼りました。

フェンスは再生樹脂のエコモックフェンス

 

フェンスは再生樹脂のエコモックフェンス

 

 

 

四国化成ファンデッキ

床は四国化成ファンデッキ 。

家の壁に物干しを4本取付け、洗濯物が増えても大丈夫です。

 

 

LIXIL スタイルシェード

LIXIL スタイルシェード を天井付けで2台取り付け、夏の暑さ・紫外線対策も万全です。

日差し対策で大切なのは、窓の外側でカットすることです。
室内に付けるカーテンだと太陽光の遮断率は約45%に比べ、窓の外でカットするシェードは約83%カット!

そして紫外線は、シェードの素材によって違いますが最大99%カットできます。

シェードの有無で室内温度は3°c前後変わります。電気代が気になる今、節電対策は大切ですね。

 

 

サイクルポート

駐輪スペースと門周りには屋根を付けました。自転車も人も雨に濡れずに快適に過ごせるようになりました。

 

 

ご相談はお気軽にご連絡ください!

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら