おしゃれな外構記事の一覧です
High class Exterior -Nightバージョン
ウッドデッキ, エクアライブ門まわり, ガーデンルーム, クローズ外構, プラスG, プレミアム, ライティング, 人工芝, 塀・フェンス, 新着情報, 植栽, 車庫・カーポート, 門まわり
ウッドデッキ, おしゃれな外構, ガーデンルーム, フジエクステリア, 外構 大阪, 新築外構

今回お届けするのは High class ExteriorのNightバージョンです。
まずは全景を…シャッター前のアッパーライトが優雅で特別な雰囲気を演出しています。

門柱に挟み込んだオリジナルクラッシュガラスと門屋根のダウンライトが灯り、唯一無二のライティングになりました。かっこいいです!
カーポート屋根には動きを感知してライトがON/OFFする人感センサーライトを取付け、夜間の安全性を確保。


壁面には2か所スリットを造り、オリジナルガラス「ティンクル2」を入れ裏からライトで照らしています。

植栽の間を通るアプローチ。アッパーライトとガラスポールライト「 一条の光」(グリーン、ブルー)で、幻想的なライティングにこだわりました。全て自動点灯・消灯します。


スロ-プは足元が暗くならない様にライトが付けられる手すりを設置。これで安全です。

高尺の目隠しフェンスで外周を囲っているため、夜もガーデンルームでのんびりと外空間を楽しむことができます。



目隠しフェンスにもおしゃれな電球照明を付け、暗くなりがちな所も明るく。使い勝手が良く自由度の高い特別なお庭空間になりました。
担当プランナー:松岡 博孝
K様は弊社ホームページをご覧になりご連絡頂きました。初めてお会いさせて頂いたのはLIXIL ショールームだったのを覚えております。打合せを重ね、弊社に決めて頂いた時はすごくうれしかったです。
人気のある地域の住宅地で、広い敷地で角地。目立つ条件です。工期は3か月程掛かり、職人さんの数も多かったのを覚えています。高級住宅街の為、道路のアスファルトが土等で汚れるのがまずいので、その日の工事が終わる時間に毎日行って道路を職人さんと1~2時間かけて一緒に水洗いしたのを思い出します。私たちは工事が終わり完成、お引渡しすればあまりお伺いする事はありませんが、お施主様はこれからずっと住まわれます。弊社工事中に、ご近隣様とのトラブルの原因になることだけはあってはいけない事です。私はその事を最優先に考えて工事管理を進めました。近隣様も見ている方は見ておられます。完成間際に近隣様からもお褒めの言葉を頂きました。よかったです。工事も特に大きな問題も無く完成後はとても喜んで頂けました。
この素敵なお城で、ご家族皆様が楽しく幸せな生活を送られる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
色々とありがとうございました。

ご相談はお気軽にご連絡ください
ロイヤル モダン エクステリア
ウッドデッキ, クローズ外構, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート, 門まわり
おしゃれな外構, フジエクステリア, 三井ホーム 外構, 外構デザイン, 大阪 外構

これまでの生活における不便さや不十分さ、この敷地を最大限有効に使えるように改善される事を選ばれ、建て替えを選択されたお客様。
ただ大きく広い家を建てる事ではなく、ガレージの縦横サイズ、お庭のサイズ、洗濯干し場や物置設置場所からサイズまで、これぞ「最上の住まいづくり」と思えるほど細部まで検討された全体計画です。
間口6mのシャッターを絶対条件としたガレージ廻り。お庭からの目隠しと外部からの目隠しを何度もシミュレーションして、壁部分と抜け感のあるフェンスのバランスまで計算した外周フェンスの高さ。ガレージと外周フェンスを繋ぐ門廻りのデザインとバランス。全体的なデザインはエレガントかつトラディショナルで飽きの来ないものにしつつ、お庭のデザインはリゾート感漂うイメージとし、雑草対策も施された優しい床仕上げを。
こだわりと高級感がありつつも、地域の住環境にも馴染み、突出し過ぎない絶妙なバランス。住まわれる方々の温かさ、人柄の優しさまで感じられるロイヤルな外観となりました。

シャッター、門廻り、外周へと流れる高さ、色合いが絶妙の高級感漂うエントランス。

ゴールドの取手にまでこだわり抜いたオリジナルデザインの特注門扉と、エレガントな雰囲気に合わせたクラシックデザインのブラケットライト。


間口6mの木目調電動シャッターは、三和シャッター 静々動々 ダークブラウンエルム。



建物の年季と共に育つ、シンボルツリーのレモン。

リゾートが感じられるガーデンデザインになるよう、デザイン格子に取付けた上下に光がこぼれる照明器具。ウッドデッキはLIXIL 樹ら楽ステージ木彫。

目隠しと解放感を兼ね備えたデザインフェンスは、タカショー こだわり板100 ダークパイン。


お庭の目隠しには、LIXIL フェンスAA 多段フェンス。

担当プランナー:斎藤 敦
敷地4方向の外周の仕上げから、床仕上げに至るまで、平面的には本敷地の建物以外の箇所は余すところなく施工範囲となった為、紙ベースの打ち合わせだけでなく、3Dデータをお客様と共有しながら、あらゆる角度、高さを検証して、見落としのないエクステリアの打ち合わせを何度も繰り返し作り上げました。多くの時間をかけてお客様の濃密なイメージを伺い、ツールを用いた具現化する事で完成した本デザイン。仕上がりは、まさにお客様と一体となって作り上げた至極のエクステリアとなりました。

ご相談はお気軽にご連絡ください
素敵なカーポート堂々完成|大阪の外構工事
クローズ外構, リフォーム, 新着情報, 施工事例, 車庫・カーポート
おしゃれな外構, カーポート 2台用, フジエクステリア, 外構 大阪 おしゃれ, 後方支持カーポート

北摂地区でおしゃれで迫力のあるカーポート屋根が完成しました!
支柱が後ろにしかない後方支持タイプの2台用です。

ブラックカラーがいいアクセントになり、すっきりモダンに仕上がりました。


下からのアングル・・この迫力・・柱が後方だけなので柱に当たる心配がなく、車の出し入れや乗り降りもスムーズで楽ちんです。オリジナルLEDライト C-ポイントⅡも付けました。

カーポート設置に伴い、アプローチもタイル張りに変更しました。

後方支持の為、基礎もかなり大きいです!色が変わっている部分(メーカー様の指定の大きさです!)基礎部を掘削したらお決まりの様に、各種配管が出てきました。
コンクリートで固めてしまうと有事の時大変なので、各配管は保護をしてコンクリートを打設します。大型のエクステリア商品は基礎も大きくなります。完成したら良いのではなく、以後のメンテナンス等も踏まえて工事をする事が大切です!!
担当プランナー:松岡 博孝
K様は弊社ホームページをご覧になりご連絡頂きました。弊社はエクステリアのプロとして、デザイン、色目、使用のメリット、デメリット、工事での予測される問題点、コストパフォーマンス、加工性、関係法規等々・・ご説明させて頂きます。大きな買い物になるので後悔があってはいけません!
工事も特に問題も無く完成後はとても喜んで頂けました。
この素敵なバージョンアップしたお城で、ご家族皆様が楽しく元気に幸せな生活を送られる事を願っております。
K様、ありがとうございました。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。

セミクローズ・ナチュラルシンプル スタイル|兵庫の外構工事
セミクローズ, テラス, ファサード, 人工芝, 受賞作品, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 植栽, 立水栓, 車庫・カーポート
おしゃれな外構, カーポート 大阪, フジエクステリア, 兵庫の外構工事, 家づくりアイデア
LIXILエクステリアコンテスト2023 ファサード部門 入選賞


某ハウスメーカーのモダン住宅のオープンエクステリアです。まず目に飛び込んでくるのが、直線的なフォルムが特徴の LIXIL/カーポートSC。シンプルなデザインが住宅に美しく調和しています。




ご主人様こだわりのタイル門柱は、正面からポストとインターホンが見えない様に配置し、表札はフレームタイプを選択しました。フレーム効果で立体感が生まれ、正面に操作釦類が無いので とてもシンプリー。タイルは人気が高いタカショー/セラウォールRC杉板です。


白いアプローチ階段は、弊社自慢の熟練左官職人が丁寧に仕上げてくれました。手すりのブラックとのコントラストがはっきりしてどちらも引き立ち、洗練された雰囲気に。手すりはLIXIL/アーキレール。
 
アプローチの奥にはサイクルポート( YKK エフルージュミニFIRST)があります。正面から隠れるように配置に工夫しました。

主庭には大きなタイルテラスがあります。屋根を付けるか否かで迷われましたが、折角の南向き配置ですので先ずは屋根無しで過ごされることをお勧めしました。必要があればまたアフター工事で取付可能です。



テラス前には人工芝と立水栓。とても気持ちの良い空間が出来ました。





夜のライトアップもとてもきれいで、安全です。
エクステリア雑誌『かっこいい外構のみつけかた vol.11』掲載
担当プランナー:荒井 正史

ご相談はお気軽にご連絡ください
フルリノベーションで大変身 Second Work|大阪の外構工事
ウッドデッキ, セミクローズ, テラス, ファサード, プラスG, ライティング, リフォーム, 人工芝, 塀・フェンス, 新着情報, 日よけ・シェード, 立水栓, 車庫・カーポート
おしゃれな外構, カーポート, フジエクステリア, 大阪 外構, 目隠しフェンス, 電動式オーバードア

北摂地区の住宅街で、オープン外構からクローズ外構へのリノベーション工事が完成しました。


ファサードはLIXILプラスGで構築。住宅の風格も上げる立体的なゲートで、弊社でも人気が高い商材です。囲うことでプライバシーが守られ、安心感もぐっと高まりました。

カーポート屋根(YKKap エフルージュツインFIRST)と電動式オーバードアの組み合わせ。左右2モーターで開閉はスムーズです。道路勾配がありますが、柱の高さを特注仕様で対応して水平に納めました。

ガレージ側面はアルミ列柱で、侵入防止や目隠しの工夫を。


敷地4面のアルミフェンスを全て撤去し、化粧ブロック+目隠しフェンス(エコモックフェンス)を設置。再生樹脂製で腐りにくく、質感が良く、低コスト。カラーや幅の組み合わせもカスタマイズができる人気のフェンスです。板材の隙間は1cmに設定し、完全目隠しではなく通風、採光も確保しました。

南向きのリビング前には もう少し高い目隠しフェンスがご希望でした。圧迫感、閉塞感の少ない乳白色のポリカ板を使ったプラスG 横格子パネルを設置し、道路からの視線を完全に遮ります。

土だった部分には防草シート+人工芝(ZEROターフ)、デッキ下には砕石を敷き込みました。

既存のタイルデッキと高さを合わせウッドデッキを設置。エアコン室外機置場は室外機自体が重量がある為 コンクリートで架台を構築しました。タイルデッキ、樹脂デッキ、架台、各ゾーンの高さをフラットに揃えた事で、動きやすい広い空間になりました。お子様も遊べ、BBQも余裕なアウトドアリビングです。

LDKの掃出し窓上部にはテラス屋根(LIXIL シュエット)を設置。手動式日除けシェード、人感センサー付ライトも付けて快適です。新築してまだ3年程の為テラス屋根は家に直付けできず、アルミ角材で鳥居を組み設置しました。これで家の保証は大丈夫です。


来客用のガレージも必要というご希望があり 急遽プランを変更して、駐輪スペースを使用頻度が少なかった家の側面部に新たに設置。屋根(YKKap エフルージュグランミニ)とスロープ、人感センサーライトも取付けました。

2口蛇口の立水栓(ユニソン スプレ)


柱の梁下には 人感センサー付きLEDダウンライト(C-ポイントⅡ)を3個設置。夜間の安全・防犯対策の必需品です。

近隣と調和した高級感のある景観、プラス防犯の役目も兼ねたライティングでフルリノベーションが完成しました。
担当プランナー:松岡 博孝
S様は弊社ホームページからご連絡頂きました。『まだ築浅なんですが、新築時あまり外構の事を考える時間がなくて、流れに任せていました。居住して、ようやく希望の意見も固まってきたので・・』との事でした。
オープン外構からクローズ外構に変更、家と合うシンプルモダンで高級感のあるエクステリア、シャッターゲート&カーポート屋根、LDKの目隠し、ウッドデッキ、テラス屋根、駐輪場、メンテナンスフリー、門柱廻り等々、大規模なリノベーションです。
ご希望のシャッターゲートは、検討中の新車に買い替えた場合、入らない事が判明しました。急遽別のプランを考えシャッターゲートをオーバードアに変更しました。
その後はトントン拍子でプラン打合せも進み、工事中も特に大きな問題もなく、無事お引渡しが出来た次第です。閑静な住宅地の為、工事中の近隣様への配慮も徹底しました。着工挨拶、リフォーム工事故の音、埃、隣地の養生、毎日の道路清掃、挨拶等々・・職人さんにも徹底してもらいました。
このスタイリッシュに変貌した素敵なお城 で、ご家族皆様お元気で過ごされる事を願っております。
忘れられないお仕事になりました。S様、奥様・・色々とありがとうございました。
今後とも末永きお付き合いの程・・よろしくお願いいたします。
~追記~
またお家周りで何かございましたらご連絡を。羽をつけて飛んでいきますので。

HIROTAKA MATSUOKA
ご相談はお気軽にご連絡ください
High class Exterior|大阪の外構工事
ウッドデッキ, ガーデンルーム, クローズ外構, ファサード, プラスG, プレミアム, 人工芝, 受賞作品, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 植栽, 車庫・カーポート, 門, 門まわり
ウッドデッキ, おしゃれな外構, ガーデンルーム, カーポート, シャッターガレージ, フジエクステリア, 外構 大阪

閑静な住宅地でハイクオリティなエクステリアが完成しました。
総タイル張りの外壁で風格がありとても豪華な邸宅です。外構的にはこの立派な邸宅に合うエレガントな外観やライティングにこだわりました。

門柱は2色の自然石を張り、アプローチは乱形石で仕上げました。
ブラックの電気錠門扉(LIXIL プレミエス門扉)は扉自体がガラスで出来ており、高級感と重厚な雰囲気があります。門屋根はLIXILプラスGで造り、木目調天井材を貼り、ZEROオリジナの欄間(tefu-tefu テフテフ)を2連で組み込みました。



門扉前の側溝グレーチングもこだわりました。通常は穴が開いてる部分にきれいな砂利を特殊な接着剤で固めたもので、水は通すけれど枯れ葉やごみ等は側溝には入りません。見た目も機能性も優れたグレーチングです。

門扉から玄関までのアプローチは、砂利にガラスビーズが混入した洗い出し仕上げ。光が当たるとキラキラと輝く道になります。スロープには手すりを取付け2WAYを確保。いい感じ!!奥様の好きな植物を植え『都会の森の小道』は完成です。




LDKの掃き出し窓の外にはデッキテラスを造り、その上にガーデンルーム(LIXIL ガーデンルームGF)を設置。家に直付け工事はできないので鳥居を組み対応。屋根材はアクアシャインポリカで雨で汚れを洗ってくれます。
日よけ、ライト、スイッチ、追加コンセント、カーテンレール、網戸とフル装備仕様です。
さらに・・デッキ材の上に人工芝(ZEROターフ)を敷き詰めて素敵なガーデンルームにさらに高級感をプラス。ワンちゃんも大喜びです♬ 




敷地に高低差があり間知ブロックで土留めがされていましたが、境界一杯まで有効活用したいとの事で、デッキを跳ね出し納まりで設置し、フェンス(タカショーエバーアートフェンス)で囲って目隠ししました。

アルミ柱でデッキ跳ね出し部分の強度を補強しています。

こちらはサブガレージ。カーポート屋根は大型車の為、柱高さ3.5mのLIXIL フーゴF 特注仕様。スポットライトも取付け、夜も安心です。既存のコンクリート擁壁を削りカーポートの柱を埋め込んでいます。排水パイプも設置し美観を持続させる事でしょう・・


道路面はブロックと四国化成 アートウォールで壁を。ZERO社オリジナルタイルとガラスマテリアルのブラウン・ティンクルⅡでアクセントを入れました。
担当プランナー:松岡 博孝
K様は弊社ホームページよりご連絡頂き、初回はLIXIL箕面ショールームでお会いしました。ヒアリングをして3回目位で決めて頂きました。ありがとうございました!工事も大きな問題点はありませんでしたが、工事中に届いた天然石が事前に取り寄せていたサンプル品と全然違うという事があり、商品を再度選び直して頂き何とか納まりました。弊社はエクステリアのプロとして、説明しなければいけない所は必ず説明をします。お客様にご迷惑が掛かってしまう部分、工事上での予測される問題、法規的部分等です。特に石、タイル等の商材はサンプルを事前に用意し確認して頂き発注します。今回はあまりにも違ってましたので張替え、無事完成後には喜んで頂けました。
この素敵な邸宅でご親族皆様が楽しく元気に幸せな生活を送られる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
K様、色々と有難うございました!
HIROTAKA MATSUOKA

ご相談はお気軽にご連絡ください

