外構 兵庫記事の一覧です
可愛い洋風のオープンスタイル エクステリア
フジエクステリア, 三井ホーム, 兵庫 エクステリア, 外構 兵庫, 大阪 外構工事
幅広いポーチの前に、門柱がブラインドになる様配置のご提案をさせて頂きました。
建物のR形状に合わせて、門柱も柔らかいR形状(天端を丸く)にし、笠木レンガをのせました。
アンティークな門灯は、ODELIC/OG041 733LC。
アプローチと駐輪スペースには乱形石を貼り、植栽スペースの境目には見切りでレンガを使いました。ユニソン/プログエステートペイバーです。
乱形石と調和し、素敵に納まりました。
アプローチの両サイドに植栽スペースを設けることで
柔らかく優しい雰囲気になったと思います。
担当プランナー:幸地 良浩
ご相談はお気軽にご連絡ください!
第29話「カーポートと駐車スペースの計画」
エクステリアリノベーション, カーポート, ガレージ, ガレージ 寸法, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 駐車スペース 寸法, 駐車場 必要寸法
設計部の愛です。
今回は、カーポートについてのお話です。
まず、カーポートを設置する主な目的は、
車を 霜や雷雨、雪、強い日差しから守る事 です。
車の上に屋根があれば、雨の日も乗り降りがしやすくなります。
また、夏には強い日差しを遮り、車内の温度上昇を和らげ、
冬には霜が降りるような寒い日もやかんにお湯を沸かして・・・
というような事はしなくてもよくなります。
そんな機能性バツグンのカーポート屋根。
一般的に屋根に使用されている素材はポリカーボネートです。
まず、このポリカの特徴から。
ポリカは、ガラスの200倍以上の強度を持ち、
ハンマーで叩いても割れない、とても強い素材です。
その上エクステリアに使用されるポリカは、紫外線をほぼ100%カットします。
透明性が高く、有害な紫外線はカットしながらも、明るさはそのままです。
対して、ポリカの弱点は傷が付きやすい所です。
屋根が汚れた時、2階のベランダからデッキブラシで擦る・・なんて事はNGです。
水で洗い流しましょう。各メーカーで様々な呼び名がありますが、
透明なポリカよりもすりガラス調のものを選ぶと、汚れや傷は多少目立ちにくくなります。
次に、カーポート設置時に注意しなければいけない点です。
・柱部分に給排水やガス等の配管がないか
・屋根と建物の窓やドア、建物の付属物との取り合い
・設置場所の条件により、耐風圧強度
・オーバードアとの取り合い
・カーポート下の土間のデザイン(草目地は不向き)
新築時、カーポートは後で。と考えられる方も多いと思います。
その場合は、新築時にその事を伝えて頂けると配慮できるので、
いざ、カーポートを付けようという時に施工しやすくなります。
駐車スペースについて
最近は都市部でも、駐車スペースとして
2~3台分を確保して欲しいというお施主様が増えています。
家族が所有する車+来客用の駐車スペースがあれば、理想的ですよね。
しかし、宅地面積が十分に確保できない今日の住宅事情では、
車1台のスペースは大きなウエイトを占めます。
玄関先は駐車スペースとアプローチだけになってしまう場合も少なくありません。
今回は、駐車スペースを考えるときに必要な
様々な寸法を具体的にみていきたいと思います。
まずは、車体寸法から。
軽自動車
全幅1480以下×全長3400 以下×全高2000以下
普通車(5ナンバー)
全幅1700以下×全長4700 以下×全高2000以下
普通車(3ナンバー)
全幅2500以下×全長12000以下×全高3800以下・・・
3ナンバーの寸法が参考にならないので、トヨタのアルファードの寸法を。
全幅1850×全長4935×全高1950
ちなみに、全幅にはサイドミラーの寸法は含まれていません。
(+300位必要です)
次に、アルファードを例に駐車に必要な寸法をみていきます。
図の通り、車体寸法に加え
車の乗り降りに必要な寸法、バックドアを開ける時に必要な寸法を
考慮する必要があります。
広ければ広いほど乗り降りはし易いですが、
だいたい幅3m、奥行6mあれば駐車スペースとして
充分だといわれています。
(ちなみに、軽自動車では幅2.8m、奥行4.4mです。)
次に前面道路の幅員と駐車スペースの間口についてです。
必要な駐車スペースの間口は前面道路の幅員に大きな影響を受けます。
普通自動車の場合、
前面道路の幅員により必要な駐車スペースの間口が変わります。
道路幅員6mの場合→間口2.5m
道路幅員5mの場合→間口2.8m
道路幅員4mの場合→間口3.7m
又、駐車形態や敷地の高低差によっても必要スペースは異なります。
道路と平行駐車の場合
道路の高低差がある場合
では、2台駐車の場合は?
直角駐車(並列)の場合
直角駐車(縦列)の場合
斜め駐車の場合
図1:間口8m、奥行6mの敷地に駐車スペースとアプローチを分けました。
それぞれ、必要に応じた十分な空間が確保出来ています。
図2:同じ敷地に斜め駐車した場合、どうなるかを示した図です。
デッドスペースも多く、アプローチを満足に取ることが出来ません。
それに、道路に面した敷地の角、〇の部分にぶつかってしまいそうです。
この様に、斜め駐車プランでの大きなデメリットは、
デッドスペースが多く、敷地のロスが大きい
十分な敷地の間口が必要であるという事です。
そして、周辺道路を考慮し、十分に検討してからでないと
入出庫が不便になってしまう可能性がある為、注意が必要です。
図3:間口は10mです。10mあれば、アプローチも十分に確保出来ますね。
先ほど、デッドスペースが多くなる事がデメリットであると言いましたが、
逆に言うと、変化に富んだおもしろいプランニングが可能だという事でもあります。
隅切りしたコーナーを植栽スペースに出来るため、
駐車スペースをデザインしやすいというメリットもあります。
ちなみに、高速道路のサービスエリアでも、このような斜め駐車で停車する所が多いです。
サービスエリアは大体一方通行なので、駐車しやすく、出やすい。
方向がわかりやすく、逆走の防止効果があるとの事。なるほど。。
話が逸れましたが、
一般住宅でも前面道路があまり広くない場合、斜め駐車は威力を発揮します。
図4
図5
図4も図5も、前面道路4mの場合の出庫の形を示しました。
入出庫の方向が制限されますが、駐車しやすく、出庫もしやすいですね。
ご相談はお気軽にご連絡ください!
お子様やワンちゃんが遊べる 素敵なガーデンテラスのリフォーム
ウッドデッキ, オープン外構, ガーデンルーム, テラス, プラスG, ライティング, リフォーム, 受賞作品, 庭・ガーデン, 新着情報, 日よけ・シェード, 立水栓
フジエクステリア, 外構 兵庫, 外構 大阪, 庭 テラス, 庭リフォーム
LIXILエクステリアコンテスト2021 ガーデン部門 入選賞
素敵な リフォーム エクステリア が 完成しました。
弊社の Instagram をご覧いただき、お庭のリフォーム のご依頼でした。
10年程前に ご購入された 大きなお庭付きの一軒家。
南東角地 の 素敵な立地 も相まって、お庭の使い方を悩んでおられました。
雑草が生えにくいように敷かれた 砂利 と
ご主人様 が植えて頂いていた 植栽 の お庭 を
お子様、ワンちゃん と一緒に 楽しく過ごすお庭へ・・・
さてさて、どんな風に 変身 したのでしょうか。
外部からは 建物の間口の広さ を活かし
立体的に表現できる LIXIL プラスG を設置。
砂利敷き のお庭は、リビエラ フィオラクオーツ イエロー の タイル貼りテラス 。
植栽スペース に制限を与える事で、まとまりのある花壇となりました。
リビング の 軽い目隠しの為、デザイン格子 を45度に設置して
斜めからの目線に配慮しました。
上部の屋根には、内部日除け を取付。
日差しの調整を出来るように 。
散水BOX も Only One ジラーレW ネイビーへ変更し
2口立水栓 にする事で、1口はホースを繋ぎっ放しにしても
手が洗えるようにしました。
立水栓 の横には、愛犬を繋ぐ事も出来る
Only One ホースハンガー スペード。
ご主人が設置した 寄せ植え も こちらが勉強になる
センスの良さと配置 で 素敵なエクステリア に彩を添えてくれています。
夜のライティングです。
アーチ梁部分に仕込まれた ダウンライト と植栽を照らす ポールライト で
昼とは違う表情が生まれます。
サイドからの印象は 建物から漏れる明りがお庭を照らすイメージでしたが・・・
タイルテラスの床仕上げに数々の照明が反射して
とても明るく美しいお庭に変身。
天井に施された内部日除けにも反射され
とても明るい印象に変わりました。
ダウンライトの下には、寄せ植えの鉢植えを置き
お手持ちだった シンボルツリーのドラセナ ともベストマッチです。
デザイン格子の足元のタイル貼りは、タイル屋さんこだわりのカット加工 で
スッキリとした 美しい納まり!
こうして とっても 素敵なリフォーム が完成しました。
自粛期間の中、どうしても お家で過ごす時間 が長くなる中
こんなに 素敵なお庭 が出来たら とても嬉しくなりますね。
全体的な印象もとても気に入って下さり
新しく家族に加わった ワンちゃん と一緒に 楽しく過ごすお庭。
素敵なリフォームで、ご家族とも更にたくさんの大切な思い出を
築いて頂きたいと思います。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください!
【テラス・ウッドデッキの関連施工事例】
御影石を使ったハイクラス エクステリア
三井ホーム, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 兵庫, 新築外構, 高級住宅街 関西
兵庫県で有名な高級住宅街のクローズ外構。
建物下に地下ガレージがあるのがベーシックスタイルです。
外壁は、どっしりとした印象を持たす 御影石のコブ出し貼りにしました。
門廻りには、建物と同じ天然石を笠木に使い、照明も建物と合わせて、トータルコーディネート。
特注門扉と色を合わせた忍び返しも、このエリア特有の高級感ある邸宅を引きたてています。
植栽もキレイに色づき始めました。
上部の吹付け仕上げとコブ出し仕上げの間には同じ御影石の磨き石を使い、見切りとしました。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
【関連施工事例】
森の小道を意識したナチュラル エクステリア イメージパース
パース, パースギャラリー, パースギャラリー クローズ, 新着情報
閑静な住宅地に佇む
落ち着きあるクラシカルな雰囲気の外観
木目のシャッターは三和シャッターのEUGA
建物の柱型に合わせた石風タイルはシャッターの両サイドと
門廻りに集中して貼ることで統一感を持たせました。
石風タイルは名古屋モザイクのインタクト
門扉は三協のラグレシア2型
門扉を開けると、既存の生駒石に合わせた石積の土留と
御影石で作った階段石を使って自然なアプローチを作成。
お客様のご要望に合わせた
森の中の小道風の素敵なアプローチができました。
植栽にもこだわり、アプローチ部分のメインツリーには
5Mのサルスベリの株立ち
お庭のメインツリーには、豪華な印象の
4Mのジューンベリーの株立ち
浴室とリビングから見えるメインツリーには
シダレモミジを植え
浴室の窓の目隠しになるよう
LIXIL デザイナーズパーツを斜めに貼りました。
斜め貼りにすることで、隣地からは目隠しになり
雨や夜露はしっかりと植木にかかる仕組みです。
裏庭には、四国化成のマサドミックスで舗装された
自然な勾配と曲線が魅力のおしゃれなアプローチ
見事に森の小道を表現できました。
害獣被害を考えたお庭のリフォーム
EXALIVE, LIXIL, rik cad, エクステリアリノベーション, オープン外構, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭デザイン, 快適な暮らし, 新築外構
以前施工させて頂いたお客様のリフォーム工事です。
元々は風致地区の利点を生かし生垣で塀を作りましたが、山が近くにあり猪の被害に遭い、、
生垣を壊し夜な夜な侵入してくるそうでしたので、、
既存の生垣を撤去し、化粧ブロック積みとアルミ鋳物フェンスでシャットアウト!
化粧ブロックはユニソン リゲル リネアベージュ。
アルミ鋳物フェンスは LIXIL ラフィーネフェンス4型。
既存で合った植栽も無駄にはせず移植して再利用。
アプローチからお庭へ行けるようにフェンスと合わせた、LIXILラフィーネ門扉4型を取付。
自転車置き場には YKKエフルージュグランのブラウンを取付。
庭道具やお子様のおもちゃを入れる物置には、とってもかわいいディーズガーデンのカンナキュート。
素晴らしいリフォームエクステリアの完成です。
モノトーン・シンプルなセミクローズ外構
駐車・駐輪スペースはすべて土間コンクリート仕上げです。
駐輪スペースには、3台用 サイクルポートを設置させていただきました。
アプローチは、300角のモダンなコンクリート平板。
ユニソン/リビオ[ai](ベージュ)です。
今回は、ベージュ+モザイクベージュを組み合わせました。
モザイクタイプは、グリップラインの意匠が滑り止めとなり
歩行中のスリップ転落事故を防いでくれます。
門柱は、玄関ドアを開けた時に
道路からの視線が気にならないように工夫されています。
仕上げは、四国化成/パレット仕上げ、アクセントで一部タイル貼りとしました。
タイルは、LIXIL/ルミノス(HAL-R/LNS-1)です。
全体的にホワイト色でまとめた、シンプルモダンなエクステリアが
完成いたしました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
Y様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
外周は既存利用の、フロントデザインだけリフォーム工事。
可愛くフェミニンなイメージが出る様な門柱の仕上げを四国化成美ブロで天端はRの左官仕上げで柔らかさを出し風が吹き抜けるような動きを。
切り返しをアルミの列柱で閉じ全体のイメージが軽やかで動きを感じる様、
光と影の関係も動きを感じ
ZEROのベーシックステンレス板付ネームサイン、透明なのに存在感がしっかり!
クランクさせたアプローチはアイシンの白の乱形石モダンホワイト
色は入れず素材の輪郭だけで構成されたデザイン
その存在は軽さと風が動くような気にさせる。
可愛い建築の玄関ポーチのニッチ部分に門柱がしっかり埋め込まれ。
全体のFACADE DESIGN完成!
A様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
南面のお庭を有効利用する為、外構ファサード正面の奥行きはタイトです。
アプローチガレージは必要寸法しか使っていません。
イメージはモダンでモノトーン。
タイトが故ディティールにはこだわります。
門柱は四国化成の美ブロ“白”で門扉LIXILプレスタ7T縦格子で“黒”
SIGNは美濃クラフトでステンレスとアイアンの組み合わせ。
ライトはLIXILのラインライト美彩エッジビームライトを仕込み、ポイントのボーダータイルはニッタイコンブリオ。
アプローチはガレージの一部を含め“白”の乱形石敷き、ISHINのランダムクォーツ正しくはモダンホワイト。
見切り段鼻をピンコロの“黒”
乱形石は一部ガレージ部分まで流れ出してます。
土間ピッチ割の砂利目地がシャープなほど良いアクセントに。
既存キンモクセイの落ち花がこれもまた良い脇役に。
R様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
可愛いお家にシンプルなオープン外構。
家から広がる土間の末広がり、開放ラインが縁起が良さそう。
ユニソンのレンガと砂利目地のポイントラインはウェルカムラインでお客様をお迎えします。
門柱はLIXIL ファンクションユニットアクシィⅡ
玄関に合わせてチェリーウッドの木調。
F様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
OPEN外構で環境に馴染み易いムードで!
門柱四国化成の美ブロHG仕上げで内装と同じホローレンガを支給してもらい組み込みました。
立体感が出て素材感も有りいい感じ。
笠木も陶笠木でそれで白で柔らかく締めます。
ポストはLIXILの口金型に口金型を埋込ステンレスサインにエンボスの掛かった美濃クラフトのIPカバーでお洒落にっ!
段差はユニソンのブリック栗渋色で締め区割りラインも揃えます。
ガレージのフロントラインはアプローチと同じ乱形石
アプローチも東洋工業の白い乱形石英岩で明るくお洒落にっ!
アプローチ脇にはシンボルツリーでシマトネリコの株立ちで門柱サイドにクリスマスホーリーで可愛げにそしてドラマチックに。
風致地区なので植栽で囲います。
J様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
オープン外構
両翼のガレージは広々と背面はCBとフェンスで庭部を囲います。
フェンスはLIXILのプレスタフェンス、CBは美ブロHGコテ押さえ仕上げ、マ正面には門柱を2枚、玄関扉を少し隠すように配列
ユニソンの笠木レンガに四国化成美ブロHGウェーブ仕上げで少し動きを出します。
美濃クラフトのアイアンサインにステンレスのミニプレート。
緩いカーブで優しいアプローチ
ユニソンのレンガで2色使い
ABC商会のカラークリートコテ邑仕上げ
前面の踏み込みはアイシンの乱形石ナチュラルカラーで品よく。
W様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
窮屈になりかけていた階段アプローチをポーチの増し打ちと階段を横入に変え、
上がり易く健全な階段アプローチに変更。
門柱は落下防止の役目も兼ねて。
機能的部分のポスト(これは配置的 妙)、インターフォンもそれにしかり!
ポストはLIXILのフラット横型カラーをラスターレッドでワンポイント
四国化成の美ブロHG真っ白で!笠木はコーピング木調で締めます。
階段は段鼻をユニソンブリックで踏み面はABCのカラークリート
ポイントの乱形石は石英岩のナチュラルで門柱の腰部分も同仕上げで
手すりLIXILのアーキレール端部を欧風飾りで
装飾雰囲気が盛り上がります。
R様 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, パースデザイン, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
片流れ屋根のフェミニンで可愛いお家
暖色系でレンガや木調のマテリアル感がココロに響く、とてもピクチャレスなエレベーションです。
東洋工業のレイルスリーパーラフトの列柱でシンボリックに。
美濃クラフトの家飾り付きアイアンサインも物件と呼応して良いフィーリング。
YKKのバック型ポストT5型がクラシカルな感じも持っているんでいい時間巾を持たせてくれます。
ライトはパナソニックの表札灯であっさり。
足元のラベンダー芝桜等の灌木も可愛らしさを演出します。
N様 イメージパース
EXALIVE, アプローチ, エクステリア パース, オープン外構, ガレージ, フジエクステリア, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 快適な暮らし, 新築外構
オープンスタイルの基本シンプルの真骨頂、駐車場アプローチ一体デザインです。
ガレージ土間コン刷毛引き仕上げ
アプローチ部ユニソンプログレンガのオレンジで幾何学柄っぽくグリットで構成
カラークリートを黄色っぽいカラーのABC商会#513で質感表現 コテ邑仕上げでランダムに。
R様 イメージパース
EXALIVE, ISHIN, rik cad, アプローチ, エクステリア, エクステリアリノベーション, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 乱形, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 庭デザイン, 庭リフォーム, 御影石, 板石, 鋳物門扉
10数年前にお引き渡ししたお客様で、ガレージ前をコンクリートから石貼りにリノベーションしました。
300×600の板石はISHINの御影のホワイト。乱形石はISHINランダムクォーツナチュラルをセレクト。
門扉は以前付けたもので、大和金属工業の別注門扉です。
豪華で上品なアプローチになりました。
M様 イメージパース
ABC商会, EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラークリート, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり
アプローチ舗装がおしゃれなオープン外構です。
アプローチはABC商会のカラークリートで仕上げ、段鼻レンガは太陽セメントのハードブリック。
芝生と灌木を植え込み、他は防草シートを敷き詰めました。
門柱はLIXILアクシィ2型のシャイングレー+木彫クリエモカ。
手すりもLIXILでアーキレールを設置、シャイングレー+木彫クリエモカで門柱と色合わせ。
おしゃれな手すりのある欧風アプローチ
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラーモルタル, フジエクステリア, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪, 大阪市, 快適な暮らし, 手すり
建物外観にぴったりなまとまりのある欧風のアプローチ。
廻り階段と植栽で昇り降りをロマンテックに演出しました。
階段の段鼻はニッタイのタイルレンガを使用、踏面はカラーモルタルで仕上げました。
上側花壇の植え桝の化粧ブロックは東洋工業のSTスプリット、下側花壇のレンガは東洋工業のグラヴィブリック。
手摺はLIXILアーキレールで階段を広く使えるよう、サイドブラケットタイプを使用しました。
門柱は四国化成のブルームM2型。
手すりと相性もバランスもバッチリです。
門柱横にスリムなヤマボウシを配植し窓を少しブラインド。
ヨーロッパ感満載のおしゃれな外構に仕上がりました。
『フェイスファサード・エクステリア』堂々完成。
オープン外構, ファサード, プラスG, 人工芝, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート, 門
EXALIVE, LIXIL, アルミユニットひさし スリムアート200, エクステリアリノベーション, カーポートSC, シルクス300角, フジエクステリア, プラスG, プランニング, モノトーンでシンプル&クール, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宅配ボックス, 宝塚市, 尼崎市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構, 新色のチェリーウッド, 木目調のアルミ材
大阪市 で かっこよくお洒落 な『フェイスファサード・エクステリア』が完成しました。
ブラックを基調とした 重厚感ある建物が特徴的 です。まずは全景をご覧ください。
外壁はブラック色。 木目調のアルミ材 で アクセント が入っています。
建物の顔部分になる玄関廻りは、LIXIL プラスG オリジナル カスタマイズデザイン でプランニングしました。
玄関ドアが引き戸で屋根(玄関庇)がありませんでした。プラスG フリールーフを特注サイズで造り、色目は玄関引き戸に合わせて、チェリーウッドです。サイクルスペース、門柱廻りのインターホン、ポスト、表札、宅配ボックスもプラスGにオリジナルに組み込み、サイクルポートがビルトインされた『フェイス・ファサード』が完成しました。
本来、角部に柱が立つのですが、車の出入りで邪魔をしますのでし、跳ね出し納まりにしています。
こちらが オリジナル門柱スカンコフ仕様 withプラスG です。
ポスト は ユニソン の ロワール400。裏の取り出し口が引出し状で扱いやすいポストです。宅配ボックスは LIXILのリンクスボックス。タッチパネル式電子錠なのでセキュリティも安心です。カラーもブラックで合わせました。極めつけの表札はオリジナル表札、 ZEROのHEIZO です。ガラスマテリアルにLEDラインライトが仕込まれています。(レーザーカットで造った表札が付いていますが個人情報で写真は加工しています)
門柱を構成しているのはプラスGのデザイナーズパーツ。柱と柱の間をmm単位で職人さんと現場で打ち合わせ、加工しながらの組立工事でした。『フェイス・ファサード』の中でも一番目立つ所なので妥協せず仕上げました。バランス良くおさまったと思います。
道路面部と駐輪場の仕切り部は縦格子を組み込み、アプローチ外部からの視線を程よくカットしています。採光も採れ、プランニング通りのノンストレスな解放感 が実現できました。
アプローチタイルは ニッタイ工業 シルクス300角 を選択。白のタイルと黒の外壁のモノトーンがシンプル&クールです。
家とプラスGとの間に施工上、隙間ができてしまったので、家の外壁を伝って雨水が入ってしまいます。LIXILの アルミユニットひさし スリムアート200 を取付け。これで隙間の雨水対策はOKです。
ガレージ1台は建物にビルトインです。洗練されたシャープなイメージ&高級感がご希望でしたので、ホワイト系乱形石をコンクリートと交互に配置しました。スリットには濃いグレーの 化粧砂利 を入れ、斜めのラインを強調させメリハリを付けています。高級車に相応しい ガレージ になりました。
もう1台のカーポート屋根は LIXIL の 人気急上昇中カーポートSC です。オールアルミ製でポリカ屋根材が無い NEWスタイルで、シンプルでデザイン性の高いカーポートです。
ガレージ奥は白い化粧ブロックを積み庭を造りました。オリジナルの人工芝ZEROターフを敷き詰めています。グリーンが鮮やかでとても綺麗です。
都会的で機能的なレジデンスにマッチするよう、プランニングした
『フェイスファサード・エクステリア』 堂々完成です。
担当プランナー:松岡 博孝
【プランナーコメント】
S様はあるエクステリアメーカーの弊社担当者からのご紹介のお客様です。驚いた点は、構造、建築確認申請等で、設計事務所は入ってますが、建築工事自体は既存建物の解体工事から全て知り合いの業者さんに工種別分離型で直発注し、お施主様ご自身が監督業務をされ完成された事です。(各資材の発注、納まりも含めてです)お施主様ご自身のお仕事が建設業に携わっておられるとはいえ・・なかなかできない事ですよね。すごいと思いました。外構工事に関しては良くわからないので・・ということでのご紹介でした。プランを提出し、少しの変更でご契約して頂きました。ご紹介ということで、紹介者の顔もあります。失敗は許せません。業者間での取り合いある部分もスムーズに出来、大きな問題も無くうまくおさまり良かったです。目指したのは・・・
機能的&シンプルモダン&バランス重視&ゴージャス感のある・・・
『フェイスファサード・エクステリア』
大阪市内の近代住宅に相応しい機能的で斬新なデザインのエクステリアになったと思います。
お父様、奥様、S様これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
有難うございました。
HIROTAKA MATSUOKA
Y様 イメージパース
3DCAD パースデザイン, EXALIVE, rik cad, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
クローズ外構のイメージパースです。
高い塀は、化粧ブロックで、門柱部分のみ
タイル仕上げとなっております。
化粧ブロックは、ユニソンのアルタです。
タイルは、LIXILのセラヴィオRです。
左側の塀には、
郵便ポストと宅配ボックスが一つになった宅配ポスト
ユニソンのコルディア100 ポスト有りを設置。
埋込みタイプなのですっきりと
おさまり、人目を気にせず
取り出せる、後出し仕様です。
カーポート、門扉、フェンス、ゲート等は
すべて三協アルミでそろえました。
ゲートは、私自身初めての、ライアーレ ワイド1型です。
左右どちらにも開閉可能なダブルオープンタイプです。
手動タイプと電動タイプのどちらかを選ぶことができます。
アプローチには、植栽スペースを少しとり
竹と、下草等を植えさせていただきました^^
足元を照らすポールライトもしっかり
設置しています!
こちらは夜パースです。
出来るだけ夜パースも出すように
心がけていますが(夜の防犯確認の為)
昼パースよりも、レンダリング時間が
かかってしまったり、実際のように
光らなかったりで、難しいのが夜パースです・・。
緑の欄間がアクセントの門廻り
EXALIVE, midori no ranma, エクステリアリノベーション, オープン外構, ジェノバストーン, フジエクステリア, ユニソン, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構, 狭小住宅 エクステリア, 緑の欄間
ボックスタイプ3階建てのおしゃれな建物。
敷地と建物の間が狭小なため門柱を少し下げ、白壁のRC擁壁と植栽で門廻りを彩りました。
門柱に入れたアクセントは、EXALIVEのmidori no ranma(緑の欄間)。
今回は植栽も入れましたが、植栽のないエクステリアでも素敵なアクセントになるアイテムです。
門柱の笠木には、ユニソンのジェノバストーン。表情豊かな小口で、美しく門柱を彩りました。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください!
土間コンクリート&シャッターをリフォームで一新!
EXALIVE, エクステリアリノベーション, コンクリート リフォーム, コンクリート 老朽化, シャッター ガレージ, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
ガレージ前の仕上げとしてよく使う洗い出し土間。
施工当時は美しい仕上がりでしたが
10年以上の時が経ち、汚れが目立ち始めたため
リフォームをご希望されました。
Before
After
そこで、既存の洗い出し土間をめくり、
天然石の御影石を使い、ピンコロ敷きに変えました。
高級感があり、不変的なデザインで人気です。
土間がキレイになったので、シャッターも変えよう!!
という事で、三和シャッター アルミシャッターの
静々動々 に取り換えしました。
こちらの商品は、 音も静かでスタイリッシュです。
既存の洗い出し土間を残しつつ、ピンコロ敷きの土間へと続く
まるで最初からこのデザインであったかのような
まとまりあるリフォームの出来上がりです。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
おしゃれなサイクルポート
EXALIVE, エクステリアリノベーション, サイクルポート, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 自転車置き場, 自転車置き場 屋根, 駐輪場
見えてもカッコいい
オシャレなサイクルポートのご紹介です。
Before
まずは施工前。
設計段階で自転車置き場は確保したものの
雨に濡れて管理が大変・・・
After
そこで設置させて頂いたのは
LIXIL カーポートSC ミニ。
Before
After
柱がブラック、屋根材がシャイングレーの複合色で、
道路から見えてもスタイリッシュです。
屋根材が通常のポリカではなく
アルミの為、ダウンライトを仕込む事も可能です。
サイクルポートといえど
オシャレでカッコいいに越した事ないですね。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
石張りアプローチのリフォーム
EXALIVE, アプローチ リフォーム, エクステリアリノベーション, タイル 剥がれ, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 石張り 剥がれた
10数年前に御引き渡しした御客様です。
アプローチの乱形石が数枚剥がれたとの事でした。
だけどこの際にと、ガレージ前もリノベーションをご希望されました。
経年でコンクリート表面が汚れ、
骨材が洗出しの様に表面可している処も有ります。
土間を斫り下地コンクリートを打ち替え、
300×600の板石・御影 ホワイトを張りました。
(写真の目地は未だ乾いていません)
乱形石は、アイシン ランダムクォーツ ナチュラルをセレクト。
ガレージ前まで張り伸ばしました。
アプローチが広く感じます。
既存とのバランスもバッチリで、
クニシロのタイルも未だいい感じです。
大和金属工業の別注門扉がお上品!
土間の勾配がうるさく難儀でしたが
石屋さん(タイル屋さん)の協力が多分に有り
工期も早めで収まりました。
スッキリ完成しました。
担当プランナー:幸地 良浩
ご相談はお気軽にご連絡ください
モダンな門柱&ウッドデッキ、テラス屋根
EXALIVE, エクステリアリノベーション, テラス屋根, メンテナンスフリー 人工木材, モダン エクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 天然木のような, 目隠しフェンス
門柱とウッドデッキ、テラス屋根をご紹介致します。
門柱は、ユニソン ゴードンウォール ウッドシルバー色。
門扉は、御客様支給品ですがサンワカンパニー モンピ―ウェービー。
杉板の打ち放し風仕上げの化粧ブロックでとても高級感があります。
ウッドデッキは、LIXIL 樹ら楽ステージ。さわやかなこの色は、クリエペール色です。
上部には、LIXIL シュエットを屋根として取付ました。
特注高さの目隠しフェンスを採用した為、
フェンスは、ART WOOD社 Eee-Wood を使いました。
ラッピング材の木目と違い、天然木のような風合いで
メンテナンスフリーの人工木材です。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
南フランス風とヴィンテージ風のオープンエクステリア
EXALIVE, ヴィンテージ風, エクステリア, エクステリアリノベーション, オープンスタイル 外構, カラーモルタル仕上げ, フレンチ風 エクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 種芝の吹付け
2棟の建売で、右がA号地。南フランスをイメージしたフレンチシック風の建物です。
明るい色合いのポーチタイルに合わせて優しい色のレンガを段鼻に使い、明るい色のカラーモルタル仕上げ。
プリペットの生垣 に、シマトネリコのシンボルツリー。
向かって左のB号地は、落着きのあるヴィンテージ風。
A号地とは違い、トーンダウンして
落ち着いたシックなイメージに仕上げました。
それぞれの建物に合わせて、テラスのタイルも
色を変える こだわりを…
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
もう雑草で悩まない!本物みたいな高耐久 人工芝
EXALIVE, エクステリアリノベーション, メモリーターフ, ユニオンビズ社, リフォーム, 人工芝, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 雑草対策, 高性能 人工芝
お庭の手入れが大変なので
雑草を処理し、人工芝を貼りました。
Before
施工前はこのような状態でしたが
整地し、雑草の根っこを処理し、半日程で完成しました。
After
パター練習が出来るくらい
鮮やかなグリーンがとてもキレイです。
アップで見ても、ちゃんと枯れ芝部分も含まれた
本物により近い、ユニオンビズ社のメモリーターフ。
踏まれても形状が戻りやすいように
V字にカットされた表面が特徴です。
お庭の手入れ、雑草処理など
この時期は特に悩まされますが
御困りの方は、お気軽にお声かけ下さい。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
2つのガレージを合体して作るオリジナルスペース
EXALIVE, LIXIL サニージュ, LIXIL スピーネ, エクステリアリノベーション, オリジナル ガレージ, カーポート, ガレージ, リアルグラスパン シャワー, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭 シャワー台, 庭 照明, 自転車置き場, 農作業道具置き場
LIXIL サニージュF と LIXIL スピーネF を合体させて
自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペースを作りました。
裏の畑へと行き来しやすいように
裏は引き違い戸にしたくてサニージュを選び。
お買い物から、お出掛けから帰って来た時は
既存のアプローチから入りやすいように
スピーネを選んで、合体させました。
お互い既製品ですが、メーカーの納まりにはない
オリジナルの組立。
畑との通用口の傍には、
畑の道具を洗えるように
お散歩から帰ったワンちゃんの足を洗えるように
トーシンコーポレーションのアンティーラ水栓に
Only One リアルグラスパン シャワーをMIX。
夜のお散歩帰りでも、
夕方までかかった作業後でも手元が見えるように、
EXALIVE オリジナルポール照明 一条の光を横に立て、
やって良かったリフォームになるよう
細かな所まで配慮しました。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
白い乱形石に浮かぶ、白い欧風建築住宅
EXALIVE, エクステリアリノベーション, オープンスタイル, オープン外構, クロチク, リフォーム, ルネッサンス建築の家, 三井ホーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大理石調タイル, 大阪 エクステリア, 生垣
歴史的建築のようなルネッサンス建築住宅。
ユニソン プログレンガを縁どりに、アイシンの乱形石 ランダムクォーツ・モダンホワイトを敷き、クロチクを境界沿いに生垣。
白仙砂利敷きに、ツツジ、バーハーバー、オタフクナンテン、ローズマリー、ラベンダー、可愛く芝桜 等々。
アンティークテイストな面々。マストレのブラケットライト、アイアン表札プレート、インターフォンカバーのトリオセット。雰囲気を持ったナルディッククラシカルポスト(スタンド付)。
ガレージからの見返り、要はアプローチ。草目地をタップリ取ったコンクリート鏝押さえ土間と、砕石の大造りのエリアです。引きの沢山有る余裕の空間 !
お洒落なプライベートテラス。大理石調の白いタイルが空間を形成します。土間も壁も、名古屋モザイクのタイル。
個性抜群のカックイイ建築。街のランドマークになるような予感 !
担当プランナー:幸地 良浩
ご相談はお気軽にご連絡ください
側面パネル付き2台用カーポート
2台用 カーポート, EXALIVE, エクステリアリノベーション, カーポート, リフォーム, 側面パネル付き カーポート, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
2台用のカーポートを設置させて頂きました。
商品はLIXILネスカシリーズで、
ご主人様のご希望で屋根が丸くなったラウンド型です。
間口いっぱいに設置したので、
乗り降りの際雨を気にせずに使って頂けます。
屋根のカラーはクリアマット。汚れが目立ちにくい人気色です。
今回は側面パネルを1段だけ付けさせて頂きました。
3段まで取付可能で、横殴りの雨や風から車を守ってくれます。
ご相談はお気軽にご連絡ください
古い投稿ページへ