
新築一戸建てのオープン・エクステリアです。緑豊かな街並みに調和しながら、毎日の生活が便利で快適になるよう、随所に色々なメーカーの良い所を採用しました。

宅配BOX付きの機能門柱は、LIXIL スマート宅配ポスト。タイル張りの建物外観に似合うモダンデザインです。アプローチ両脇の植栽部分にはシンボルツリーと四季を感じる低木を植え、アッパーライトを添えました。

道路境界の植栽にはポールライト。暗くなったら自動点灯して、夜間の安全性を守ります。

駐車スペースには、ボーダー緑化ブロック+芝生を採用。植物の力によるヒートアイランド現象の緩和や、緑の安らぎ、明るさをもたらしてくれます。


法面の階段にはタカショーのワンダーウッドステップを選びました。見た目は丸太のようですが、実は再生樹脂製品であり、劣化しにくく長くお使い頂けます。


階段周りは天然芝生ですが、メインガーデンは手入れが楽でいつでも遊べるように人工芝にしました。

デッキスペースの床タイルは TOYOのファンダペイブ。透水機能があるコンクリート平板で、雨が降ってもデッキ上に水たまりが残ることはありません。


お施主様こだわりの家庭菜園コーナー。縁取りはレイルスリーパーで作りました。見た目は木に見えますが実はコンクリート製品で、腐食せず経年劣化しにくい素材。ブロックやレンガで作った菜園よりフチの厚みが薄いため土部分にアクセスし易く、可愛く使いやすい菜園を目指しました。

駐車場後ろに大き目の物置を設置し、アウトドア用品をすぐに収納できる便利なレイアウトになりました。

斑入りの明るい葉色の植栽を生垣にすると、物置の重厚感が和らいで華やかに景色に調和します。


ご相談はお気軽にご連絡ください