阪神間の人気のある高級住宅分譲地で お洒落 で 素敵な 植栽工事 が完成しました。
弊社ホームページをご覧頂きご注文頂きました。
シンプル ですが インパクトある全景 をご覧ください。
『BIFORE(ビフォー)』
道路に面している部分が プリペット の生垣でした。
奥の大きな植栽は シマトネリコ です。石で造られた花壇の前には 割栗石 を敷き詰め、
植込みされた ヤブラン が雑草の様になってました。
お施主様のK様は何度か遣り替えしてもらったが、納得いかないので、『かっこよくし
て欲しい』との事でした。
イメージは『ゆとりのあるシンプル&モダン』です。
『AFTER(アフター)』
既存の プリペット生垣 と シマトネリコ を撤去し、YKKap の ルシアスフェンスLite
02型の ショコラウォールナット色 を アクセント で シンプル に設置。門扉に合わせ
た木目調カラーの 水平ラインがカッコ良く、ホワイトカラーの外壁に いいアクセント
になってます。
花壇前のスペースは植栽を マホニアコンフーサ と 赤いコルジリネ(通称赤ドラ)に変
更しました。黒い割栗石も追加で増やし ボリューム感 を出しています。
庭部には見切材を入れ、グレイの砕石を引き立たせるため、 純白の白玉石 を敷き詰め
ました。
極めつけの メインツリーは『ココスヤシ』 です。私も久しぶりの『木』でした。
足元にゴロタ石の錆色で可愛らしくサークルを造り ウッドチップ でお化粧です。
K様は『既存の シマトネリコ は処分してください・・』と仰られましたが・・
株立で樹形も良かったので、玄関奥に移植しました。
門扉を開けた時の 格子越しに見えるグリーン がいい感じの アイストップ になりました。
陽光差し込む白い外壁キャンバスに描かれた、風景画のような
『魅せるシンプル・ガーデンwithココスヤシ 』。
バランス良くお洒落 に完成しました!!
担当プランナー:松岡 博孝
【プランナーコメント】
K様は弊社ホームページをご覧になり、ご注文頂きました。先の業者様にご希望がうまく伝わらなく困っておられました。ヒアリングをし、ご希望の工事内容を図面化して提出。一発OKでした。今回は1期工事です。2期工事でカーポート屋根他の工事も計画中です。
完成後、お伺いしたら
『私たちの希望を形にしてくれて大満足です。ありがとう。』と仰っていただきました。
外構屋冥利に尽きます。この瞬間、『やってよかった』といつも思います。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。有難うございました。
HIROTAKA MATSUOKA