大阪 エクステリア」タグアーカイブ

大阪 豊中市 三井ホーム 箕面モデル 植栽 保護 自動灌水 設置完了

梅雨 も明けたし 快晴 の ミズ曜日 です 

幸地 が お送りします。

 

幸地 良浩

今日は 住宅メーカー 三井ホーム さん の 箕面モデル

自動灌水 工事 です。

 

図面 でも 検討 計画 しますが 。

やはり 現場 調整 設置 となります。

                                                       ☆

 職人 さんと 二人掛りで 2日 掛かりました。

暑い中 大変です。 初めて の使用 メーカー なので説明書 見ながら の 組み立て 配分 設置 となります。

 

水の染み出る ドリップ チューブ を 配置   高 中 木 は巻き込み ます。

水を撒かない部分は塩ビ管HIVP 管 を埋設 し 必要箇所は

パイプを露出させ     ドリップ チューブ  を繋ぎます。

 

変則 位置 は分岐パーツ の T 型 ( チーズと言います。)で分岐 させます。

 

これで 離れ も大丈夫 っ !

 

ここの島 も 草目地 を 通ってエリア を巻き込みます。

 

今回 初めて の 使用 は設備器具 メーカー の カクダイ 

自動灌水 装置 シリーズ  これが メイン装置 灌水コンピュータ Jr

保護カバー を付けて見ました。 ( 簡易 でしょうが 冬の寒さ 対策 です。 )

 

週 4日の 朝 晩 散水 設定 し完了

今回 は 2 系統 ( 2 ルート ) で チューブルート と水圧 で 起き上がり

 

放水 する ポップアップ スプリンクラー ルート の 2 路線 です。

放水 チェック っ !   スプリンクラー   こんな 状態 です。

これで 水撒き手間 が省け樹々達は

元気に スクスク 育つ 事が 出来ます。

                                                          

メイン のシマトネリコ株立ち くんも 一安心 でしょう~。

皆様 も 水遣り の手間   時間の使い方 に 御悩み の方

一度 我々 に 御一報 御相談 下さい。

良い方法を 御提案 させて頂きます

                                                                    ☆

 

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア 在宅工事 犬走り コンクリート仕上げ

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

長かった 梅雨 も明け、いよいよ本格的に夏到来です!

あたり前ですが なんで暑いです!!

この仕事をしておりますと、
お客様によってご 入居時期 が異なる場合があります。

①建物お引渡し後すぐに、ご入居される方。

②外構工事が全て終わってから、ご入居される方。
(リフォーム含む在宅工事)

①ですと、お客様の安全通路確保や
自動車や自転車の仮置き場確保、
仮ポスト・インタホーン設置等の問題が生じることが多いので
基本的には②でお願いしたいところなんですが。。。

現実問題そうは言ってられません(^_^;)

お客様にも諸事情がございますので、
最低限のご不便をお掛けする旨を事前にご説明させて頂いて
工事をさせて頂いております(^^)

少々前振りが長くなりましたが今回も②の在宅工事パターンでして、
この時期お客様が一番にご要望される事って
何かお分かりになりますでしょうか?

冒頭にもいいましたが です!暑いです!!

と、くれば・・・そうで すエアコン です!!
この猛暑にエアコンが無ければ室内でも 熱中症 になってしまいます。

工事の手順からいえば敷地の奥から、
また根入れが深いものから順にというセオリーがあるのですが、
こんな時は先にエアコン室外機を置く場所から先行して施工しています。

 

 

エアコン室外機は建物外周の通常「 犬走り 」と呼ばれる箇所に
設置する場合が多いのですが、
砕石仕上げ真砂土仕上げ ですと
後からでも問題無いのですが
今回のように コンクリート仕上げ ですと、
どうしても先に仕上げておく必要がありました(^_^;)

これでいつでも エアコン工事 ができます♪

まだまだ工事は始まったばかりです。

また完成しましたらアップしますね~♪

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪 北大阪 豊中市 タイル 目隠しフェンス

こんばんは☆

梅雨台風 の影響でかなりバタバタした日々がつづいて

おります・・・。そして簡単に本日 完工 しました 現場 のご紹介♪

全景 はこんな感じ☆

 

 

 

そして 門廻りアプローチ

 

とにかく タイル と 目隠しフェンス の量が多い!!!

贅沢な現場です♡

無事終わって少しほっとしたいところですが、なんとか

この勢いでお盆まで頑張って参ります♪

それではまた来週~☆

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア YKKap トラディシオン 

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

各地で 台風11号 NANGKA(ナンカー)の影響が出ましたが
皆様お住まいの地域はご無事でしたでしょうか?

さて、今週の現場報告です。

鋳物門扉 フェンス 門柱  YKKap トラディシオン 施工例

鋳物をふんだんに盛り込んだ ファサード が特徴的でここはもうヨーロッパの街並みです♪

鋳物は全て YKKapトラディシオン です。

洗練された デザイン はもちろん!強固な構造、防水への配慮。

そして照明・ネームプレート・フラワーハンガー・ポスト・インターホンカバーなど、選べる機能が多彩に揃っております。

鋳物門扉 フェンス  YKKap トラディシオン 施工例

 

鋳物門扉 フェンス  YKKap トラディシオン 施工例

アプローチ レンガ で縁取りし 淡路砂利 を用いて洗出し仕上げとなっております♪

レンガと鋳物の相性はいつ見てもバツグンですね~(^^)

立水栓 オンリーワンクラブ ジラーレ 施工例

 

LIXIL 人工木デッキ 樹ら楽ステージ 立水栓 オンリーワンクラブ ジラーレ 施工例

裏側にまわれば LIXIL人工木デッキ樹ら楽ステージ です。

アウトドアリビング として、これからの季節大活躍してくれそうです!

さらにウッドデッキ上にはこだわりの立水栓 オンリーワンクラブ ジラーレです♪

植木の水やり、デッキのクールダウンにと便利なこと間違いなしです(^^)

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!