兵庫 エクステリア」タグアーカイブ

LIXIL 新色

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

少し前にいただいた、かわいいクッキー

食べるのがもったいない・・・。

でも、ちゃんといただきます!

 

 

前回ブログに掲載したLIXILさんのセミナーで

新色のお話がありましたのでご紹介したいと思います。

 

「オーク」

 

「チェリーウッド」

どちらも落ち着いた色で本物の木材に近い色味です。

今のトレンド合わせ、発売されました。

 

オークは自然体で素材の美しさを感じさせ

プレーンスタイルのコーディネートを

よりナチュラルに仕上げます。

チェリーウッドは木の持つぬくもりと重厚感を

あわせ持ち、落ち着いてあきのこない空間を

演出します。

門扉やフェンス等、多数この新色が使われています。

本物の木材を使うと劣化が心配・・・

という方にぜひオススメです。

 

ご興味のある方は弊社までお問い合わせくださいませ。

 

 

さて、いよいよ始まりましたプロ野球ペナントレース。

 

タイガースは京セラドームにてスワローズとの3連戦。

一昨日の開幕戦の先発はメッセンジャー投手

7回1失点の好投ながら味方の援護がなく

勝利投手とはなりませんでした。

お互い緊迫したムードのまま延長戦。

入団以来、初めて開幕スタメンを外れた鳥谷選手。

あわやホームランかというあたりの

スリーベースを打ち、存在感を示しました。

次の木浪選手は三振に倒れましたが

続いての近本選手の打席でワイルドピッチ。

自然と点数が入りサヨナラ勝利!

なんということでしょう!!と思いながら

どんな形でも1勝は1勝です。

 

昨日の先発は岩貞投手

7回途中1安打無失点に抑え見事なピッチングでした。

継投した投手陣も無安打に抑え

スワローズ打線を封じ込めました。

タイガースは1回に糸井選手のホームランで1得点

1-0のスミ1での勝利でした。

 

この2日間はタイガースもなかなか打てていません。

今日くらいは猛虎打線爆発をみたいですね。

 

 

ソメイヨシノの開花宣言はされましたが

花冷えの日が続きますね。

みなさま体調管理にはご注意ください。

ではまた。(次回は4月21日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

大阪 豊中市 分譲外構 お洒落に完成

こんばんは。

火曜日担当の スカンコフ豊中市 よりお届します。

工事が 完了 しました。左側の白い方の家です。

ガレージ の中心に コンクリート平板 を敷き、

土間コンクリート は斜めに スリット を設置しました。

門柱は ボビの赤色 で、 可愛く 仕上がってます。

インターホン用にタカショーの アルミ角材 を建て、

高さを変えて変化を付けました。

お隣は以前に工事させて頂いたお宅です。

黒と白のコントラスト で2件ともかっこよく仕上がりました。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

シンプルでおしゃれなオープン外構

こんばんは!

最近完工しました現場をさらっとご紹介☆

白と紺の外壁が印象的なお家。

ポストは紺の外壁や玄関扉にあわせ、UNISONのポスト『コジャクSD』。

青鈍(あおにび)と言う色です。思った以上に外壁や玄関扉の色目に

近く、すっきり綺麗にまとまりました。

ポスト UNISON コジャクSD 施工例ガレージにはUNISON カッシアを敷き詰めました。

アルテシルバー色でさりげなく、石畳風に仕上りました。

シンプルな工事内容と色づかい。

建物と良く調和された納得の外構となりました!

 

それではまた来週~☆

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

midori no ranma がアクセントの門廻り エクステリア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

 

 

門廻り に アクセント を入れた

素敵なエクステリア が 完成しました。

まずは 全景 から!

ボックスタイプ の 3階建て の おしゃれな建物。

 

敷地 と 建物 の間 がそんなに多くない スペースですが

門柱 を少し下げ、既存のRC擁壁 を 巧みに生かし

白壁 と 植栽 が美しい カッコいい門廻り。

 

EXALIVE の midori no ranma 緑の欄間 施工例

門柱 に 入れた アクセント は

EXALIVE の midori no ranma(緑の欄間)。

今回は植栽も入れましたが、植栽のない エクステリア でも

素敵なアクセント になる アイテム です。

 

門柱 の 笠木 には、ユニソン の ジェノバストーン。

表情豊かな 小口 で、美しく門柱を彩りました。

 

植栽の足元には、スポットライト を入れたので

また夜の撮影もしたいと思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ