豊中市」タグアーカイブ

駐車がしやすく、乗り降りもしやすいカーポート

こんばんは☆

紹介しますのは本日 完工 したての 現場 !

 

YKKap エフルージュツインEX 後方支持タイプ おすすめカーポート 大阪

YKKap の カーポート エフルージュツインEX

シャープ さと 安定感 を両立させた、機能的 な ゛後方支持タイプ゛

です。2本の 柱 で 駐車 がしやすく、 乗り降り もしやすい!

 

門柱 は 四国化成 美ブロシルキーHG の ヒキズリ仕上げ

門柱 は 四国化成 美ブロシルキーHG の ヒキズリ仕上げ♪

 

 YKKap シンプレオフェンス5型  目隠しフェンス 外周フェンス 大阪

外周は YKKap の シンプレオフェンス5型 を贅沢に使用☆

すきま隠し も取り付け プライバシー確保 です!

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 『ハイクオリティ・エクステリア・リノベーション』 堂々完成。

こんばんは。

火曜日担当の スカンコフ豊中市 よりお届けします。

 

昨年末からの工事、Y様邸が完成しましたのでUPします。Y様からは 弊社ホームページ をご覧頂きご注文頂きました。新築で家を建てられ10年経ち、 エクステリアの総合リノベーション 工事です。

Before

 

After

外構リフォーム 大阪 セミクローズ外構
エクアライブ  一条の光
ティンクルⅡ
ライト CポイントⅡ
ポスト  パナソニック  コンボF施工例

既存の吹付の塀が雨染みで汚れるので、 300角タイル を目地無しで全面に貼りました。

これで雨染みはつきにくくなります。

門柱に特注のステンレス製の表札が有りました。これはそのまま流用し、アクセントにエクアライブ一条の光(ブルー) ×2本と ティンクルⅡ(ホワイト) を門柱の組み込みました。

ライトは CポイントⅡ です。ポストも パナソニックコンボF に変え、インターホン最新に変えてます。

エクアライブ  一条の光
ティンクルⅡ
ライト CポイントⅡ
ポスト  パナソニック  コンボF施工例

 

エクアライブ  一条の光
ティンクルⅡ 施工例

玄関横に東洋工業ノベルボーダー (アースホワイト)で植えマスを新設し、既存の植栽を移植しました。

那智黒石を敷き詰め高級感ある植栽スペースになりました。

極め付けは、 全長12mのプラスGのロングフェンス です。H寸法を2900mmにし、 Gスクリーン横格子 を2連×2ヵ所、 デザイン格子 ×2ヵ所アクセントでデザイナーズボードを入れてます。

 

LIXIL プラスG 施工例

LIXIL プラスG 施工例

LIXIL プラスG 施工例

ライティング は、プラスGに3個、植栽用に1個のスポットライトを入れ、人感センサ-を付け防犯面もバッチリです。

LIXIL プラスG 施工例

植栽スペースはピンコロの御影色をチョイス。白玉石を敷く詰め シンプルでCOOL に決まりました。

既存のモルタルステップも シコク化成のエクラン を塗り新しくなってます。

 

兵庫県の大型分譲地ですが近隣には無い斬新なプランとY様の拘り + 私の拘り + 各職人さんの技術 = ハイクオリティ・エクステリア・リノベーションになりました。天候、時期等で工期が遅れご迷惑をおかけしました・・。Y様、色々と有難う御座いました。
これからも末永きお付き合いの程、宜しくお願い致します

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

2018年 初ブログ!!!

こんばんわ、今年初ブログです!

年末無事終えれたかと思いきや、今年になってもまだ年末のようなバタバタが続いております…。

今年も気を引き締めて頑張ります!

年末に完工しました現場をさらっとご紹介☆

駐車スペース3台にアプローチで広々です♪

ワンちゃん用にメッシュの門扉を付けまして、

庭にドッグラン 犬と遊ぶ

その先はこうなっております☆

これで快適に遊べそうですね♪

 

それでは・・・本年も宜しくお願い致します!!!

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 エクステリア 『ありがとうございました』

こんばんは。

火曜日担当の スカンコフ豊中市 よりお届けします。

 

毎日寒い日が続いております。この時期、風邪をひいたら最悪なので注意しましょう。

私が担当のブログは本日で今年最後になります。

 

1年間お仕事を頂いたお客様・・ 有難う御座いました

色んなタイミング等があり、御見積りだけでお仕事にならなかったお客様も有難う御座いました。

 

エクステリア必要性が有る分野 ですが、限りなくグレー色でも有ります。(私の持論です)

必要性だけなら機能面だけでOKです。そこにオーナー様の色んなこだわり、イメージ、

生活スタイル、家族構成、バランス、デザイン、コストパフォーマンス等々・・・

正解の答えが無い分、皆様迷われます。

 

一番、 オンリーワン を目指すプラン。

オーナー様、地域、近隣さんを 感動 させられるプラン。

オーナー様が ご納得 されるプラン。

を目指して来年も頑張りたいと思います。

 

弊社は12月28日が仕事納めで1月4日が初出となります。

来年も (株)フジ・エクステリア を宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!