外構 大阪」タグアーカイブ

大阪 豊中市 排水管工事

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

荒井写真

せっかくの 三連休 ですがあいにくの空模様でスタートですが(^_^;)

さて今週の現場報告ですが、お寺の敷地内に 大雨 が降ると室内に 雨水侵水 するとお困りでした。

現場を調査すると 排水管 も細く、ゴミも詰まっており全く機能していない状態でした。

 

(Before)

そこで、既存の管を撤去し新たに 管径 を倍の大きさにし、

それに合わせて 会所桝 も大きくしました。

これなら 大雨 が降っても安心ですね♪

 

(After)

最後は 洗出しコンクリート で現況復旧です。

 

 

本日より LIXILショールーム箕面 にて 「 自由見学会&相談会 」を開催しております♪

この機会に是非 お庭 のお悩みなどございましたら、ご相談下さい。

大切なお住まいのことだから、確かな 専門家 に手掛けて欲しい!

全てはこの 相談会 からスタートです。

明日、日曜日まで絶賛開催中です。スタッフ一同ご来場お待ちしております。

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 人工芝 メモリーターフ

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

日中は暖かいのに朝晩はめっきり冷え込みが厳しくなって来ましたが皆様、お体にお変わりは無いでしょうか?どうかお体にはお気を付け下さい。

さて今週の現場報告ですが、 天然芝 から 人工芝 へとリノベーションさせて頂きました。

(Before)

 

 

(After)

人工芝 メモリーターフ 施工例

 

 

人工芝 メモリーターフの施工実績

 

こちらの人工芝「 メモリーターフ 」と言いまして、こう見えても実は相当スゴイんです!

何がスゴイかと?

見た目のリアルさ、 品質はもちろん、形状記憶で 日本一 つぶれないので、ずーっと、ふわふわが続きます。

なので寝転がっても平気!気持ちいい!!

その他にも、 サッカーグランド 用の人工芝 として使用する耐性レベルでの商品開発されています。

メモリーターフ の特長】

① 4色の芝の糸を2種類使用。独自の技術でV字に加工し、つぶれにくい芝を再現。

② 高密度の縫い合わせにより クッション性 に優れ、施工時に砂を使う必要がないので、むだなお金を節約できます。

③ 長い芝は30mm、短い芝は左右にくねくねと曲げてあるので、基布が全く見えず、手入れの行き届いた天然芝に見える。

④ 独自のラインが入っており芝のつなぎ目が分かりにくいので施工も楽。しかも、お客様からのクレームはほとんどなし。

⑤ もともとは、 サッカーグランド 用の人工芝を開発していたので、家庭用の人工芝の耐久性など様々な問題はすべてクリア。

 

国内最新、最高な日本一つぶれない人工芝です。

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

お悩み解決します♪

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

本日より 3連休 !と言う方が大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
それにもかかわらず 超大型台風19号 が勢力を増して 日本列島 に接近中です(^_^;)
週末のお出掛けの際には最新の 台風状況 をご確認の上、お気を付けてお出掛け下さいね!

 

さて、今週の現場報告ですが、現在 5ナンバーサイズミニバン から
3ナンバーサイズミニバン へ、お車を乗り替えられるということで
アプローチ階段 端部を切断し、
駐車スペース を15cm 拡幅 して欲しいとのご依頼がありました。

単純に 階段 を柔らかい ヨーカン を切るように切れれば簡単なのですが、
階段の下地には硬い ブロック、鉄筋、モルタル、土、砕石 がギュウギュウに詰まっており、
その端部を切るとそれらが崩壊して全体的に崩れる恐れがあります。

崩れた場合は一旦、全部 解体 して一から積み上げて作り直す必要があります。

その旨をお客様にはお伝えし、ご理解してもらった上での 施工 となりました。

 

すると、どうでしょう!

こんな事もあるんですね~

簡単に切れました!!まさに ヨーカン切り です♪

ホント何事もやってみないと分かりませんね~

お客様にも喜んで頂きました(^^)

 

 

今回はたまたま 下地 の状態が良く上手く切れたのですが、毎回この様に切れる訳ではありません。

日常 使うもの、場所が 不便 ですと毎日 ストレス の連続です。

ストレス は他に早い段階で解決しましょう!スッキリ しますよっ♪

他にも何か お悩み 等がありましたら お気軽 にご連絡、ご相談下さい。

弊社スタッフが皆様方の お力 になります♪

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

お気になる所はございませんか?

北大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

荒井写真

先日お客様から、お問い合わせを頂き 新車 ご購入の機会に「 カーポート 」を設置したいとのことでした。

 

 

玄関アプローチ 階段を見ると経年劣化の影響からか
タイル の鼻先が割れて 雑草 が生えてきてました(^_^;)

 

お客様も以前から気にされてた、ようなのでこの機会に思い切って タイル も貼り替えることに!

で、完成後の写真がこちら♪

カーポートは INOSモダンポート76(2750サイズ)

カーポート INOSモダンポート76 施工例

 

タイルは既存の雰囲気を崩さず似たような デザイン とのご要望でしたので、 東京水産流通グループイタリア から直輸入している磁器質タイル「 コッティ・ローザ 」を使用しました。

 

お気にされてた タイル も綺麗になり、新車を迎えるための カーポート も設置され、お客様にも気に入ってもらえて嬉しい限りです(^^)

T様これからも末永いお付き合いヨロシクお願いします。

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!