リフォーム」タグアーカイブ

肥後の国 晴天なり

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

最近、我が家に届いたキャットタワー

しろすけは興味あるのですが・・・。

 

 さくらももかは興味がないみたいで使ってくれません。

みんなに使ってもらいたいのになぁ。

猫たちは飼い主の思惑通りにはいかないのです・・・。

 

先日、熊本県へ行ってきました。

九州新幹線が開通して大阪から行きやすくなりました。

新大阪駅から約3時間熊本駅に到着します。

 

到着したのがお昼時、まず向かったのは

紅蘭亭

熊本名物「太平燕」をいただきました。

 

たっぷりの野菜魚介類に緑豆100春雨麺

鶏ガラ豚骨でとったスープはあっさりとして美味。

どんどん飲んでしまいそう・・・ですが塩分過多になるので我慢。

 

お腹が満たされた後は熊本城へ向かいました。

 

大天守は地上6階地下1階、石垣の上から約30m

一番上まで上がると、開かれた素晴らしい景色!

 

本丸御殿

昭君之間の天井部分

 

漆塗りの折上げ格天井

天井画には金箔の上に様々な植物の絵が描かれています。

 

宿泊地の南阿蘇村へ移動。

部屋から阿蘇山が眺められ、景色は最高でした。

夕暮れ

 

日の出前

 

日の出後

 

日中いた熊本市内は汗ばむほどの陽気でしたが

阿蘇へ移動すると朝晩の冷え込みは厳しかったです。

 

二日目の朝、再び熊本市内へ・・・。

 

水前寺成趣園へ行きました。

桃山様式の回遊式庭園

 

 

 正面の大きい築山は「富士山」

シーズンによってはここからの日の出を見られるとか・・・

 

熊本から博多へ向かう新幹線で途中下車。

福岡へ嫁いだ友人と息子さんに会いました。

1年ちょっと前に会った息子さんは1歳になったばかりで

まだまだ赤ちゃんでしたが、今回2歳を過ぎて会ったら

よくお話しするし、走り回るし・・・驚きました。

最初から人見知りせず遊んでもらえたので嬉しかったです。

次会うときも驚くほど成長しているのでしょうね・・・。

 

肥後の国 二日間とも良い天気に恵まれました!

 

行楽シーズンも残りわずか。

これからだんだんと冷え込んでいきますね。

寒くなる前に・・・来週は京都へ行ってきます。

次回その模様を投稿したいと思います。

 

ではまた。(次回は12月6日投稿予定です)

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア バイク置場 お手軽 リフォーム

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

せっかくの週末ですがあいにくの雨模様なここ 大阪 ですが、

皆様お住まいの地域ではいかがでしょうか?

さて、今週の現場報告です。

 

大型バイク を何台か所有されているお客様で、

駐車スペース にお困りでした。

 

そこで目に付けたのがこの スペース

お車をいつもよりも少し前に止めて頂いて出来た スペース !!

四国化成 クレディフェンス 5型 施工例

 

四国化成 クレディフェンス 5型 施工例

お隣さんとの境界線には

バイクの 転倒防止用ブロック を積んで

強度バツグンの両面デザインフェンス

四国化成 クレディフェンス 5型を。

床部分は既存の 砂利 を取り除いて

土間コンクリート にしました。

これなら荷重の掛かるバイクスタンドにも

負けることはありません(^^)

お客様にも喜んで頂けました!

以上 お手軽リフォーム でした!!

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

1111 ポッキーの日 ベースの日 記念日 ポール マッカートニー EXALIVE Vol3 先行掘削 処分 植栽 枯れ補償

11 の 11  やぁ  !

 ミズ曜日 です 

幸地 が お送りします。

 

 

11 11 と 言えば グリコ ポッキー の 日です。

皆さん もう 召しあがりましたか ? ?

そんな 記念日 です。

因みに 昨年 より 11 11 ベース の日 に 制定 された様で

4 本弦 に 見えるのが そのコンセプト

さぞかし ポール も 大喜び でしょう。    LET IT BE !

                                                               ☆

最新 エクステリア 施工 実例集

EXALIVE Vol.3 が有名 書店にてっ !

発売中 です  !  !  !

 

スタイル 別 デザイン はもちろん、特集ページには

■ クローズ 外構

■ リ・ガーデン

低予算 外構 特集 など内容盛りだくさん!

是非 各書店にて 御確認 御購読下さい。

宜しく お願致します。

                                                                 ☆

 さて 本日 は この 春 植栽 を含めて 御引き渡しした 御客様

植栽 の 枯れ が出たので 枯れ補償 します。

入れ替えです。  他の 樹木 は 順調 に育って います。

ヤマボウシ  紅葉 してきていい感じ でっす。

周り の  ヒラド アジサイ ローズマリー コデマリ  も調子良いです。

ハナミズキ も 紅く 染まりました。  トキワヤマボウシ 常緑 POWER

で 青々と 勇ましいです。

周り の 飾り付け も 相変わらず いい雰囲気 を

醸し出して くれています。

アイアン の 集い です  楽しげ ですねぇ ~ 。

                                                               ☆

 もう ひとつ は 先行掘削 です。

既存の 擁壁 の 上に積んでる C.B にも 土圧 ( 土が擁壁以上 に高く堆積)

が 掛かり 二段 擁壁 と言う 構造上  違法 な状態なので

土を 上部 堆積分 50 CM 程 漉き取ります。 これで 合法 となります。

レベル で 掘削 高 をチェック しながら  ユンボ で   漉き取ります。

掘った 土 は 処分場 まで 輸送 して貰います。

後 数日 で 80 M3 ( リュウベイ ) 程 運び出します。

先行工事 ですので その後 地盤改良  基礎工事 建築工事

始まり 春 には 外構工事 となります。

でわっ それまで サイナラ  !

 

                                                                ☆

 

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 ナチュラルモダン クローズドスタイル

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

今週の完工現場報告です。

先ずは全景です!

門扉 LIXIL ジオーナ門扉B4型 施工例

門柱の高さを ランダム にし
笠木東洋工業 プリウスブリック プリコロ190 を使用し、
塗装部は 四国化成美ブロシルキーHGウェーブ仕上げ し、
アクセント部分のモザイクタイルは
ユニソン ファミアージュモザイク フォンテ
なんとも可愛くてお洒落な雰囲気でしょ♪

門扉はLIXIL ジオーナ門扉B4型 です。

門扉 LIXIL ジオーナ門扉B4型 施工例

 

門扉 LIXIL ジオーナ門扉B4型 施工例

アプローチ部分は 洗出し仕上げ 、カースペース部分は 刷毛引き仕上げ です。

 

裏に回ると テラス屋根 です。

大手ハウスメーカーで建てられたお家で
保証の都合で外壁に穴が開けられないため
サイクルポート(LIXILフーゴFミニ) を取付ております♪

サイクルポート LIXILフーゴFミニ 施工例

これで ナチュラルモダンクローズドスタイル が完成です♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!