フジエクステリア」タグアーカイブ

『ナチュラルモダン エクステリア』イメージパース|大阪の外構工事

こんばんは。朱里です。

今回は『ナチュラルモダン エクステリア』の

イメージパースを、ご紹介いたします^^

大阪の外構工事 施工実例

まずは全景から。

明るく清潔感のある白い外壁が素敵な建物。

大阪の外構工事 施工実例。カーポートと門柱のシンプル外構。

1台用のカーポートは、LIXIL/ネスカF

カラーは、建物のサッシの色に合わせてシャイングレーとしました。

床仕上げはシンプルに土間コンクリート 刷毛引き仕上げ

目地は化粧砂利とし、縦目地をずらし少し遊びをもたせました。

ナチュラルなタイルの門柱

門柱は、東洋工業/エレガシリーズのヴィンテージウッドウォールです。

ヴィンテージな味わいの木目調がおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

ポストはユニソン/テラⅡ(サテングレー)

どこか懐かしいフォルムと鮮やかなカラーが、門柱と相性抜群です^^

ナチュラルなタイルの門柱

足元には、少しスペースを設けて植栽と栗石を。

色鮮やかな下草と栗石で全体の雰囲気がアップしました。

門柱は全体的にシンプルに仕上げつつ、表札灯の代わりに

足元には、EXALIVEのオリジナル商品、

ガラスポールライト一条の光です。ガラス全体が綺麗にひかり

来客者を優しく照らし迎え入れてくれます^^

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

防災公園

こんにちは。設計部の愛です。

気が付けば、今年も残すところあとわずか。

今年も、たくさんのお客様の、思いのつまった外構づくりに携わらせて頂きました。

本当にありがとうございました。

 

 

さて。先日、池田市のカップヌードルミュージアムの近くにとても目を引く公園がありました。

池田市ホームページより

遊具という遊具は、すべり台くらいしかないけれど

結構急な人工芝の斜面があり、そこを登って下って・・子どもたちはとても楽しんでいました。

公園には珍しく、ミモザやオリーブ、ユーカリ等が植わっていて

ちょうど、ミモザの丸い花が可愛く咲いていました。

少し調べてみると、この公園の計画は昭和31年から始まったそうで、

地域のみなさんの声を取り入れ、本当に長い年月をかけて実現した公園だそうです。

災害時には防災施設として利用できるよう、

バッテリー内蔵照明柱、マンホールトイレ、かまどベンチ、雨水貯水槽・・

といった機能を備えているそう。

 

また、トイレはこの一番盛り上がった人工芝の山の下にあり、みんなが利用しやすく

とてもよく考えられているなと思いました。

池田市ホームページより

 

公園としてフェンス等で境界を設けず、周辺に開かれたデザインで、普段は地域のみなさんが

日常の延長で自由に過ごす事ができ、災害時には防災施設として機能する。

こんな公園が近くにあるのはうらやましいなと思います。

 

では。 みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

YKK商品のBIGセール開催中!

【カーポート】
【ウッドデッキ】
【テラス屋根】

対象シリーズ【全商品60%オフ!!】👏👏👏

【各50台限定】先着順です!🏃🏃‍♀️

現地調査・お見積りまでは無料ですので、
まずはお気軽にお問合せください😀👌

年明け1月5日より順次対応致します。

 

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

 

コンクリート舗装のプチリフォーム|大阪の外構工事

大阪 豊中市より荒井がお届けします。
早いものでもう12月です。最終月です。日々業務に追われてるのもありますがなんだかやり残したことが無いかと妙に気持ちが焦りますね。落ち着いて行きましょう。

さて今月の現場報告です。

サービスヤードと犬走り部分の雑草対策として防草シートを敷いておられましたが、それにもめげない強い雑草くん達がいるようで。。。コンクリート舗装を強く希望されておられました。

Before①

裏庭と犬走りのリフォーム。大阪府の施工実例

そこで曖昧だった花壇の見切りに化粧ブロック(ユニソン/リゲル)を設置し、通路部分はコンクリート舗装にしました。

After①

リフォーム後:防草シートを敷いているけど雑草が生えて困っていた裏庭は、花壇を作ってその他はコンクリートにしました。

 

Before②

リフォーム前:裏庭と犬走りのリフォーム。大阪府の施工実例

 

After②

リフォーム後:犬走りはコンクリート打設し、すっきりしました。


ちょっとしたプチ・リフォームですが効果はバツグンです。皆様もいかがでしょうか?それでは今月はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

EXALIVE 全国総会

皆様こんにちは、設計部のmisaoです。

こちらは大阪梅田の街を一望、HEP5にございます観覧車からの風景です。

機会があって久しぶりに乗ってみたのですが、建物7Fに乗り場のあるこの観覧車の頂上はなんと、地上から106mにも及ぶそうです。高い!

 

さて、先日当社も名を連ねております株式会社EXALIVEの全国総会へ出席して参りました。

今回のテーマである「ロマンと情熱」にちなんで赤のドレスコードが課せられおり、皆様赤い小物やスーツに身を包み華やかな空間で総会は執り行われました。

EXALIVEの活動の中で、女性の活動を活発化させるために結成された「チームF」というものがあり私も参加させ頂いているのですが、

その活動が関心のあるテーマの1つとして取り上げられており身が引き締まる思いです。

EXALIVEは全国のエクステリア業界の方々が集まって作られた組織の為、漠然としたイメージが拭い切れないところがあったのですが、

今回自分がその一端であるという実感が改めて湧いてきたように思います。

全国で活躍をしているエクステリア業界の方々が一堂に会し、業界をより良いものにしようとしている事が感じられた貴重な時間でした。

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ