チームF」タグアーカイブ

EXALIVE研修会 新商品ガラス ファインシリーズ

皆様こんにちは、misaoです。
早いものでもう5月が終わり、6月が始まります。
梅雨に差し掛かる前だしまだ早いか?と思いつつも、時に冷房を付けなければならない程の猛暑がたまにやってくるようになり気候の変化に驚くばかりです。

さて、先日の事ですが、私は岡山にて開催されたEXALIVEの研修会に参加させて頂きました。
EXALIVEの中でも女性のみで構成された「チームF」の研修会は今回で4度目になります。
本来雨の予報だったそうですが雨も降ることなく、幸先のいいスタートでした。

今回は全国各地より14社23名の女性スタッフが集まり、岡山県の美興プランニング様・エバーグリーンエクステリア様の展示場の見学。

エバーグリーンエクステリア様にはEXALIVEの新商品も展示されており、実物を拝見する事が叶いました。

EXALIVEの新商品、ファインシリーズ。
200×1200とスリムサイズです。
デザインはボタニカル・格子・グラデーションの3種類。

建材としては業界初のガラスインクジェットプリントが施されたシリーズで、0.3ミリまで細やかな線をプリント可能で、
これまでのエクステリアでは鋳物やレーザー加工などで装飾を表現しておりましたがファインシリーズでは更に細やかなデザインを取込む事も可能です。

通常はブラックとホワイトの2色展開ですが、特注でカラープリントもでき、
表札などの加工・特注サイズ・特注デザインなど、全てオーダーフリーで対応可能。

他社にはない唯一無二のデザインガラス。
気になる方はぜひ、お気軽にお問合せくださいませ。

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

フリーダイヤル:0120-31-4128
メールフォームはこちら

チームF 熊本研修会

こんにちは、misaoです。
季節が巡って4月1日。
ここ数日で突然上着もいらないぐらいの暖かさになりました。
先週まで暖房付けてたのに…と思いつつ、春の暖かさは嬉しいものです。

さて、今回は3/7~3/8に行って参りましたEXALIVEの研修会の様子をお届けします。
EXALIVE内の女性のみで構成される「チームF」での研修会で、11社17名の女性スタッフが参加。
それに加えYKKAPさんからも6名の女性スタッフが参加し、
日本各地から総勢23名が研修先である熊本へ集まりました。

研修1日目はYKKさんの九州製造所を見学。
敷地内にはドライガーデンなどでよく見られるフェニックスや、沢山の桜の木などが植えてあり、
桜の開花時期にはわざわざここに足を運ぶ人もいるのだとか。

広い敷地内をバスで移動しながら工場ラインを見学
こちらは撮影禁止の為写真はありませんが、普段お客様へご提案している商品が出来上がる工程の一部分を実際に拝見。
機械化による人員削減や環境問題への取り組みなど、普段ではなかなか聞くことのできないお話も聞くことができました。

また「Doスペース」と呼ばれるエクステリア商品施工の実演研修の一部を拝見いたしました。
こちらは
人材育成・施工技術開発・職人技の伝承の3つを主な目的として作られたもので、
エクステリア商品の施工が初めての技能者や、経験が浅い技能者が学びやすいよう、実技スペースの横に施工が完了した完成品を設置し、現物を確認しながら実技研修ができる環境を整備しているそうです。

私たちも実際にカーポート・ウッドデッキ・テラス屋根を施工している所を拝見し、実際に見ることでしか学べない事を体感しました。

広い敷地内にあるEXパークと呼ばれる野外ショールームの見学

商品を実際に見るというだけでなく、室内から見たの外構のイメージや
目隠しの高さ・圧迫感などを体感できる工夫、
昼間でもライトの効果を体感する為、室内に野外と似た景色を再現…
「これが見たい」と思うお客様側の考えに寄り添った作りになっていて全て見ごたえがあります。

その後、チームFメンバーとYKKAPのスタッフを交えてのディスカッションを行いました。
土地柄ごとに使用する商品の違いや、YKK商品への意見など自社だけでは聞くことができない話ができとても有意義な時間を過ごすことができました。

2日目は地元熊本に拠点を構えるアウテリアタイガー様の平成展示場と益城インター展示場の2ヶ所を見学。
アウテリアタイガーの代表、倉沢社長曰く「”見てもらう”というより”(庭の良さなどを)体感する”というイメージ」
「室内で物を見るだけならメーカーのショールームと同じになってしまうので、外で実際に使用する良さを知ってもらいたい」
と仰っており、実際にどちらの展示場にも外で実際に見て感じる”良さ”を体感しました。

他店の様子を見る事や、同じエクステリア業界で働く方から話を聞く機会は滅多にない為、全てが貴重な経験でした。
この研修に参加して見たものや感じたことを今後に生かしていきたいと思います。

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

フリーダイヤル:0120-31-4128
メールフォームはこちら