大阪 豊中市 外構 エクステリア タカショー 天然 高級 竹垣

こんにちわ 東浦です

営業 東浦

和風 庭園 には 竹垣

近年は 人工竹材 が主に流通しておりますが

本日は 高級 天然 竹垣 の紹介です。

 

タカショー 天然 竹垣

建仁寺垣

タイプは大きく分けて3種類

建仁寺垣

建仁寺垣

みす垣

みす垣

穂張竹垣

枝穂張竹垣

 

 

天然大垣 は自社工場で、 職人 が一枚一枚、丁寧に作り上げています。
その繊細な仕上がりは、手仕事ならでは。
イメージ広さ に応じた 別注 も可能です。

製作

建仁寺垣 別注

セット袖垣枝折戸 などもあります。

虎平割垣

 

白竹枝折戸

時の流れ とともに
落ち着いた 印象 を増していく 天然竹垣 は如何でしょうか。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 メガソーラー 四国化成 スチールメッシュフェンス

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

荒井写真

日に日に 寒さ が増しており明日にかけても強い 冬型 の 気圧配置は続き、
日本海 側を中心に で、大雪になる所もあるそうなので
皆様お出掛けの際は十分ご注意下さいねっ!

さて今週の現場報告ですが、「 日本のへそ 」と呼ばれる 兵庫県 西脇市 に来ております。

なんでも東経135度・北緯35度の交差点があり、
ここが「日本列島の中心」に当たることから、「日本のへそ」のまちとしてPRされています。

ここに今、 メガソーラー (大規模太陽光発電所)の設置工事中です。

 

 

弊社はその外周を囲む フェンス 工事の仕事です。

フェンスは 四国化成 のスチールメッシュフェンス EMF1F型 を使用し約200m設置します。

 

 

まだ始まったばかりでなので、また完工しましたら報告しますね!

それでは、本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 北大阪 門柱 ガレージ リフォーム グランドインプルーブ

こんばんは☆

本日、お施主様よりご連絡を頂き、 現場 を見させていただきました。

門柱ガレージイメージローコスト で変えたい、とのこと。

頭を悩ませておりますが、 ガレージ にはこの商品を使用しようかと

考えております☆

グランドインプルーブ

 

 

既存の コンクリート の上に仕上げのみでガラッとイメージを変えられます!

これなら既存を潰す手間なく ローコスト

それでは、イメージの湧いてきたところで本日はこの辺で☆

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 エクステリア コンサルタント 研修 足立美術館 松江城

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

先日、元請けさんの コンサルタント会研修

エクステリア コンサルタント として、島根県 に行きました。

足立美術館松江城 などを周り

島根文化遺産 に触れて来ました。

 

こちらは、足立美術館日本庭園

日本一 美しいと評価された 日本庭園

後ろの 自然借景 にした 構図となっています。

 

こちらは、苔庭

落葉 のこの時期に、落ち葉1つない

素晴らしい 管理 です。

 

こちらの 石庭 も 少し雨が降り

艶のある お庭 でした。

 

こちらの 水庭借景 に合わせて

ラウンドさせた 築山 が見事に マッチしていました。

 

年間通して、こんなに 美しく景色を変える

足立美術館 に、より多くの人に行ってもらいたい!!

そう感じました。

 

2日目は、出雲大社

 

結婚式 なども行われる、神楽殿

長さ8mの しめ縄 は、ものすごい迫力 でした。

 

今は 平地 に鎮座する 出雲大社

その昔は、高さ50mに建ち、天に近い お社 だったみたいです。

1/100 スケールの模型ですら、この迫力です。

 

最後に、松江城

現存十二天守 の1つでとても 威厳 がありました。

 

 天守閣 まで上がると、お隣の 鳥取県 にある

 大山 が見え、頂上 には が積り

美しい 伯耆富士 を見る事が出来ました。

 

他にも、古代出雲歴史博物館島根県立美術館

松江歴史館 など数々の 文化、芸術 に触れる事ができ

大変 有意義な 研修 となりました。

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!