環境と街並みに配慮した モダン エクステリア

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

本日も、素敵な外構 をご紹介します。

ジャパニーズモダン デザイン です。

 

大阪 施工例

まずは 前景 から。

間口が広く、高低差のある 敷地に建つ

独創性高い平屋 の建物。

 

 

大阪 施工例

既存の石積 が続く、伝統ある住宅地に調和した

一体感のある 造りの アングル。

 

 

大阪 施工例

ガレージ を造る事で廃棄になる を再利用して

植栽の足元に 配置し、

SDGs 環境への統合性 デザイン を融合させました。

 

 

大阪 施工例

土留 となる 擁壁 を 門柱変わり にし

モダンエクステリア の 象徴、本実型枠 を 使った 杉板仕上げ

 

 

大阪 施工例

高低差解消 の 階段 には、天然石 を使い

転落防止手摺 は、シンプルなものを選びました。

 

 

YKK シャローネ門扉SA01型 YKK ルシアスフェンス H09型 施工例

階段 を登り切った グランドライン には

YKK シャローネ門扉SA01型

対となる 格子フェンス には、YKK ルシアスフェンス H09型

 

 

大阪 施工例

ガレージ の 床には、他の素材 を 活かせる 風合い の

ピンコロ石 を敷き詰め、ガレージ と 道路勾配 の違和感を

感じさせない 仕上げとしています。

 

 

大阪 施工例

門を入り、敷地奥に配置された 玄関 までの

長い アプローチ には、隣地側 へ 植栽スペース を設け

建物側 へは、黄梅白玉石、掃き出しへ入る 沓脱石 を 設置しました。

 

 

大阪 施工例

お出掛けする時も、ご帰宅された時も

毎日が小京都 を感じる、素敵なアプローチ です。

 

 

 

大阪 施工例

こんなに 長いアプローチ、気になる夜は・・・

もちろん 完璧な対策 で、料亭の小道 のような雰囲気としました。

 

 

大阪 施工例

門扉側 から見ても、しっかりと足元と 植栽 を照らし

素敵な演出 を しています。

 

 

 

大阪 施工例

高低差のある 階段 と お車の乗り降り がし易いよう

埋め込み型フットライト を入れて

 

 

 

大阪 施工例

門扉まで、ノンストレスで 動線 を 確保しました。

横桟の金物 から 透ける 植栽 も 雰囲気があります。

 

 

 

大阪 施工例

セミクローズ外構で 心配される 防犯性能 も

照明の使い方 で 安心感が増します。

 

 

 

大阪 施工例

存在感のある 建物のデザイン壁 には

植栽の 影 を映す、スポットライト

適材適所 な 照明選び も デザインの醍醐味 です。

 

 

大阪 施工例

こうして、環境と街並みに配慮した

新しい ジャパニーズモダン エクステリア の完成となりました。

 

 

 

本日は、この辺で・・・

 

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

 

EXTERIOR 0603 DEEP STEP ! SIMPLE で美しく!NORMAL で使い易く!!街で 見掛けた 様々

久々の 完成報告となります。

一挙にまとめまして。

           幸地 が お届けします。

幸地 良浩

 完成  ! !

                                                        ☆  

ポーチと同じタイル リビエラ ストラダーレ のシルバー

深いステップ 踏みずらは ダイナミック で 緩やか

初段は 浮かせて見ました

ルシアス 手摺りの施工例

手摺りを YKK ルシアス 手摺り

門柱は 施主 支給 で 三和カンパニー

オスポール 宅配BOX を設置

ルシアス 手摺りの施工例

 

カーポート  は LIXIL SC を 強風対策 脱着式サポート 付

1台用カーポート。LIXIL SC 強風対策 脱着式サポート 付。

 

一台用カーポートSCの施工例

広々とした ガレージ いい感じ の アプローチ に なりました。

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

本気の 目隠しフェンス

たまに 御見掛け しますが。

先行工事で 土木工事 的に 擁壁工事 と 併用 並行して

やる 物でしょうね  やった事は 無いです。

                                                        ☆

横 ラインの調律 デザイン

五線譜 を イメージ させる YKK の ルシアス フェンス H 03

ブラック と キャラメルチーク の ハイブリッド が

バランス  良く ハーモニック。

ナチュラルカラーの目隠しフェンス YKK ルシアスの施工実例 かなり 後退 させられる のは 哀しい事ですが

やむを得ません いびつに縁どられる 境界 ラインは

大きく引き通して 植栽 スペースとして 彩と

シンプル な ライン 構成を 実現

ナチュラルカラーの目隠しフェンス、YKK ルシアスの施工実例

 

サイクルポート は 三協アルミ セルフィ  ミニ

物干し スペースを兼ねるので 吊下げ ハンガーをセット

サイクルポートは三協アルミ セルフィ  ミニの施工実例

 

ISHIN の 乱形石 は ナチュラル ゴールド を

ライン 見切り レンガ は ユニソン  ディアナブリック

 

見えていない 門扉 は YKK ルシアス  スライド W 03型

開口面 広く取れて 美しい

建築 の カラー に合わせた 塗装 仕上げと 木調 カラー のコントラスト

ブラケット ライト 福彫 の シュシュ サイン ニューブラスアイアン カリエ

が 可愛く お洒落 !

宅配 ポストは YKK ルシアス 宅配 ポストを埋込み

全体的にも さり気なく シンプルに 美しく 出来上がりました。

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

727看板 現場 附近 で

東へ向かう 新幹線 の 車窓から 良く 見た

7 2 7 発見 ! 商品は 良く わかりません。

727看板

?  ?

色弱 テスト 看板 なのか ?

文字 として 認識できません 。

クイズ なのでしょうか  ?

                                                        ☆

医院 を 増設 されて 母屋との間 アプローチ 周りを

リフォーム

建築 と同色で 吹付け塗装し 笠木 を ユニソン ワーズボーダー

グレー で引き締めます。

門扉は LIXIL 門扉 AA TS-1

親子門扉 で 少し タイト に なった 間口 を調整

ポスト は口金型 を もう一か所 と 2個 埋め込みます

土間は 入口附近 は ISHIN エコノミー ストーン イエロー ( 御影石 の 錆)

スロープは 土間 コン刷毛引き  母屋 と 医院 の 勾配調整 水捌け処理を

綿密に 現場調整 します。

ポイント ライン も イエロー の ピンコロ

際は 砕石 砂利で 水捌け も兼ねます

ノーマル で 使い易く 安全に 生活 して頂ける様 完成しました。

リフォーム は 新設 と 既存 の取り合い 調整

が 現場の 実情 含め 大変ですねっ ! 完成 !

                                                        ☆

街で こんな 物が・・・

看板が 付いていたであろう 。

ストラクチャー  迫力 有ります。

も ひとつ 迫力の構造物  !

迫力 も ありますし 説得力 も有ります。

うぬ を 言わせない 存在感 。

シンメトリー が 美しい !

                                                        ☆

ここら で 終わっておきます。

有難う ございました !

                                                        ☆

 

                                                        ☆

                                                        EXALIVE

EXALIVE 専門誌 VOL 9出版    !  販売中  !  !

お洒落な !  カッコイイ ! 外構施工例 が盛沢山 掲載 ! !

お近くの 有名書店 にて ご購入 ! ご購読 !  出来ます。

夢を 叶える ヒント が其処に有るかも  ?  です。

 乞う  御期待   !   !

                                                        ☆

(株) フジ・エクステリア

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

モノトーン エクステリア

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

白と黒が際立つ モノトーン エクステリア が 完成しました。

いつも通り 全景から ご紹介します。

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工事例です。

ホワイトの外壁ブラックの窓枠 が 印象的な 素敵な外観

カーポートサイクルポート

アプローチ の アクセント になる 石貼り

窓枠の黒に合わせた まとまりある エクステリア

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工事例です。門柱にはEXALIVE ガラスパネルを挟み、後ろの植栽が見えるデザインになっています。

こだわりの門柱 には、建物に合わせた 白の塗装

EXALIVE オリジナル商品ガラスパネル GP を入れました。

 

 

二世帯住宅なので、表札とインターホンが二つ並ぶ門柱。白壁の中央に大型ガラスパネルを挟んでいます。

直線的な デザインが主流の エクステリア

ワンポイントとなるよう 曲線を使った 門柱

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工事例です。モノトーンデザインのなかでイロハモミジの鮮やかなグリーンが引き立ちます。

ガラスパネル の 後ろに見える

シンボルツリーイロハモミジ が 素敵です。

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、大阪府の施工事例です。アプローチ階段には転倒防止・歩行補助の手すり(LIXIL アーキレール)を設置しています。

階段の手摺は、LIXIL アーキレール 欧風仕様

 

 

サイクルポートはYKK エフルージュミニ。大き目サイズなので、自転車だけでなく荷物も置けて便利です。

サイクルポート は、 大きめのサイズにした

YKK エフルージュミニ

 

 

二世帯住宅なのでポストも二つ並びます。建物のアクセントカラーにもなっているグリーンのポストはユニソン テラ。

ポスト は、ユニソン テラ

アクセントカラーグリーン が 素敵です。

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、夜のライティングです。安全性と防犯、美観の役目を果たします。

続いて、夜景。

アプローチ 乱形石貼り 

ユニソン クレモナストーン クォーツブラック が 際立ちます。

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、夜のライティングです。安全性と防犯、美観の役目を果たします。

ポスト の グリーン と

イロハモミジ の グリーン が 柔らかい雰囲気。

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、夜のライティングです。ライトアップされたイロハモミジが、門柱に挟んだガラスパネルから見えて幻想的な光景を生み出しています。

透明ガラス にした GPパネル

夜になると 大きな役割を果たします。

 

 

二世帯住宅・新築一戸建ての外構デザイン、夜のライティングです。ライトアップされたイロハモミジが、門柱に挟んだガラスパネルから見えて幻想的な光景を生み出しています。

門柱 の 曲線 が、美しい陰影 を生みます。

 

 

イロハモミジ の後ろにはガラスポールライト(EXALIVE 一条の光)。内部の気泡が乱反射してキラキラと輝く幻想的なガラスライトです。

イロハモミジ の後ろには、EXALIVE オリジナル商品 一条の光800

 

 

大き目のサイクルポート(YKK エフルージュミニ)の施工実績

サイクルポート の 下にも 一条の光 。

こちらは 土留の高さを考慮し、600としました。

 

 

ウッドデッキの上に、三協アルミのガーデンルーム 晴れもようを設置した大阪府の施工実績です。

裏庭には、三協ウッドデッキ ひとと木

ガーデンルーム 晴れもよう を 設置して

抜け目のない、完璧なエクステリア となりました。

 

 

またこれから エクステリア をお考えのお客様の

良い参考になればと思います。

 

 

 

本日はこの辺で・・・

 

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

 

LIXIL スタイルシェード / キャンプデビュー

おはようございます。設計部の愛です。

GWも終わりましたが、暑かったり肌寒かったり、気温差の激しい毎日ですね。

さて私は、少し前からある本の影響で、

せっかく地球に生きてるんだからもっときれいな景色がみたい。

家に居るのはもったいない。こどもはYouTubeばっかりみるし・・

そこで、「キャンプをしよう!」 と考えるようになりました。

 

まずはテント!と、テント探しから始めましたが、

それが今空前のキャンプブームらしく、良いなと思ったテントは大体品切れ中だったり、

キャンプ場の予約もなかなか取れなかったり・・。で、なかなか大変でしたが

なんだかんだでデビューの準備を終え、

桜のキレイな時期に、琵琶湖の湖畔でキャンプデビューをしてきました☆

まだ朝晩は肌寒かったけど、最高のロケーションでのんびりゆっくり出来たと言いたい所ですが、

渋滞に巻き込まれ、大急ぎで最寄りのスーパーで買い出しをし、急いでキャンプ場に到着。

それがお昼の12時過ぎ。

さぁ!と必死で動画を見ながら設営をして、やっとテントが立ったと思ったらもう14時近くに・・

こどもも大人もお腹を空かしていたけど、お昼ご飯にとスーパーで買っていたのはカップ麺・・。

やかんも持っていなくて、鍋でお湯を沸かし、「熱っ!!」っとなりながら

カップ麺にお湯をそそぎ、ずるずると麺をすすりました。

そこで、やっとまわりの景色が見えて、「なに、ここ。最高やん」と撮った1枚です 笑

 

その後も、慣れない事ばかりで、あまり周りの景色を楽しむ余裕もなく、デビューを終えました。

 

それから、GWには日本海へ行きました。

その時に撤収が上手くいかな過ぎてグチャグチャなままテントを仕舞ったので、

急遽、奈良の曽爾高原へテントをちゃんと収納する目的で行ってきました。

テントをちゃんと収納する為に行った曽爾高原でしたが、

奈良にこんな所があるなんて!と思うくらい良い所で。

近くの「お亀の湯」も本当に良いお湯でした。

ススキが有名な所らしいので、また秋に行ってみたいです。

 

キャンプって楽しいです。

欲しいものも増えてきます。次はタープが欲しいな・・

沼って、これなんですね。

 

タープといえば・・

これから梅雨に入り、暑い夏がくると、お庭でも過ごしにくくなります。

そこで、欲しい時に手軽に影をつくれる LIXIL『スタイルシェード』のご紹介をします。

スタイルシェードがあれば、下げるだけで日差し対策が出来ます。

既存のフェンスやデッキ、ベランダ手すり、テラス、サッシ枠に。

様々な場所に取り付け方が可能です。

スタイルシェードは、

太陽熱は83%、紫外線も最大99%カットします。

暑い夏もお庭で過ごしやすくなるのはもちろん

窓辺に付ければ、室内の温度も上がりにくく冷房費を抑えることが出来ます。

(単板ガラスの場合、冷房費約31%減)

施工も簡単なので気軽に取り付けができ、特にこれからの季節、おすすめの商品です。

 

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ