OSAKA 11 土間コン 打ち 先行 掘削 C.B 塀工事 街路樹 の撤去 御寺 師走 ! !

11 月 も 終わっちゃいます の ミズ 曜日 

幸地 が お届けします。

 

幸地 良浩

 

                                                        ☆

行政指導 による 道路後退部 の(見切り)地先 縁石コンクリート を据付

宅地内に 排水の為 小幅の を造り

 

土間コンクリート を 刷毛引き仕上げ で 施工 してました。
割れ 防止のパンタイ クラック タイト を入れ小割りにします。

 

雨が持つかどうか ? ですが 薄シートで養生はします。

ガンバレっ  テルテル 坊主ッ ! !

                                                  

着工  です  境界 際 掘削 します。

隣家 トタン 塀 が 越境しています。昔の施工物でこの様 困り事良く有ります。

 

取合えず 目一杯ラインに添って 基礎構築 しようとは試みますが、古いトタン塀しぶといです。

 

                                                                    ☆

現場の近所 の 御寺 さま

都会の真中 なので ある種 突飛 で 異様であります。

 

でも 歴史 を感じますし。 迫力 が有ります。

ほんと日本には御寺が多いと改めて想います。

やって行けているのか疑問を感じます。

 

現調 した現場の通り道に 14 ~15 年 前に御引き渡し しました物件です。

懐かしく チョコット 写真 して見ました。

 

建築 に イメージ が 合っていて素敵でしょう ?

自分自身 すんごく 気に行ってるんです。

 

鼻 高々  御紹介っ !

                                                          ☆

 

幹線道路 の 脇 の 街路樹

何箇所 か テープ で マーキング され カット されてます。

何 十 本 もです。

 

大きく なりすぎて 枝 とか が 交通 障害 に なって来たのでしょうが。

本末転倒 では 無いかも知れませんが ?

不条理 を 感じる というか 。

寂しく 思います。

 

御影公会堂 です。リフォーム が 終わった様です。

この デザイン が 好きなので 脈略 は有りませんが

掲載します。

 

                                                     ☆

もう 12 月 師走 です。 ( 先程 御寺 を掲載しましたが  御坊様 も 走る 忙しい 師走 )

(     らしい  です。   )  もう 一 頑張りです。

急な 冷え込み で 風邪 等 ひかないよう 頑張って 参りましょう。

                                                        ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

壁に埋め込まれたポストでも手軽に取替えリフォームが可能

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

 

 

 

 

 

 

本日でなんと!11月最終土曜日です!!来週はもう12月です!!!
なんと言うか。。。時の流れの早さにただただビックリします(^_^;)

さて気を取り直して今週の現場報告です♪

 

Befor

 

After

ポスト パナソニック ユニサス 施工例

最近よくご依頼頂く表札とポストの交換です。

建物リフォームに伴い表札はもちろん老朽したポストを取り換える方が増えています。

こちらの パナソニック/ユニサス はポストサイズを従来品より約5mm小さくしているので古いポスト撤去後の穴を広げる手間が掛からないため簡単に取替え出来ます♪

いかがでしょうか?

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

シンプル外構完成

こんばんは☆

あと1か月ちょっとで今年も終わりですね…
と言うことで、年末のバタバタも始まっております♪

先週完工しました現場!

 

至ってシンプル☆すっきり綺麗にまとまりました!

玄関ポーチの前に少し目隠しも兼ね、大きめに門柱をつくりました。横入りのアプローチで、ポストの郵便物は玄関ポーチ側から取り出していただけます。

お喜び頂けるはずです♪次の現場も頑張って参ります!

それではまた来週☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

シンプルなセミクローズスタイル

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

貴重な秋の週末があいにくの雨模様です(>_<)
日に日に寒くなり冬はもうそこまで来ております。
皆様体調管理にはくれぐれもご注意ください。

さて今週の現場報告です。

シンプルモダンなセミクローズスタイルです。

 

機能門柱は LIXIL/アクシィ2型  引戸は 三協アルミ/レナード4型 アルミ角柱は LIXIL/デザイナーズパーツの枕木材を使用しています。

 

アプローチ階段はモルタル金コテ仕上げし手摺りは YKK/パルトナーUD1型 を使用しました。
奥は見えづらいですが スロープ も設けています。

 

外周は マツオコーポレーション/リブブロック を3段積し 三協アルミ/カムフィX1型 を設置しました。
犬走り部は防草シートを敷設したうえに砕石敷きです。これなら雑草は生えにくくなります。

 

2台分のカースペースはコンクリート金コテ仕上げです。

 

勝手口 YKK/シンプレオ門扉S1型 を取りつけ目隠しフェンスには YKK/シンプレオSY1型 でトータルコーディネートです♪

シンプルなセミクローズスタイルの完成です!

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!