夜の演出 で帰るのが楽しみになる エクステリア

こんにちは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

本格的な梅雨入り 毎日 嫌になりますね。

先週お届けした カーポート エクステリア の夜景。

ドーン!と お伝えしたいと思います。

 

 

2台用カーポート 施工例

まずは お馴染みの 全景の上からショット!

何度見ても、白の建物黒の金物、赤いお車

素敵な組み合わせ です。

 

 

カーポート の梁下 には ダウンライト

表札灯 洗い出し仕上げアプローチ土間

しっとり照らす 優しい光 です。

 

 

門扉 の奥にも ポール照明 があり

玄関まで お住いの方を導きます。

 

 

2台用カーポート 施工例

ガレージ部分 にも 2つのダウンライト

お車を真ん中に停めて頂くと お車の両サイド に光が落ち

ディーラーショールーム のようです。

お車の後ろにも ポール照明 があるので、明るく 美しいガレージ です。

 

 

2台用カーポート 施工例

素敵な外構 に仕上げるために、夜の演出 はとても大切です。

昼と夜の変化 を楽しむ!

地域の防犯意識 を高める!

③家に帰るのが 毎日楽しみなる

 

 

是非、素敵なエクステリア にしたい!とお考えの方

参考にして頂ければと思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

大阪 豊中市 目指したのはストレスフリーエクステリア 完成。

スカンコフ がお届けします。新築外構が完成しました。

奥のお家はお母様がご在住で母屋です。前の土地が売りに出たので、購入され新築を建てられました。外構の方は手つかずの状態でした。ヒアリングをしてプランを提出。即、決めて頂きました。

基本はオープン外構で、母屋(お母様のご自宅)の土間コンクリート、門廻り、又隣接するお隣さんのガレージ土間のコンクリート工事・・結構なボリュームです。

まずは全景を。

門柱はシンプルにブロックで造り、アクセントで私の一押しタイルを貼りました。石の笠木、ポスト、表札灯をブラック色でまとめ、すっきりしたシャープな印象の門柱です。表札は明るくオレンジ色で、ZERO『IRIS』をチョイス。シャープな中にかわいらしいオレンジが光っています。

表札 ZERO IRIS 施工例

立水栓もついていたのですが、ユニソンのスプレのレッドに変更。水受けもオレンジのレンガで造りました。母屋の門廻りは、既存門柱を撤去しLIXILファンクションウィルモダン門柱プレスタ門扉4型両開きを設置し、クローズにしました。これでお母様も安心して過ごされます

ユニソン スプレのレッド 立水栓 赤 施工例

 

LIXIL ファンクションウィルモダン門柱 プレスタ門扉4型 施工例

アプローチは『和』のイメージを残したかったので、自然石を敷き詰め、防草シート+白玉石でデコレーション。花壇、植栽達で囲まれていたアプローチもすっきり広くなりました。LDK前にLIXILの樹脂デッキ、樹ら楽ステージも組上げ、快適な空間になっています。

前面道路の勾配がきつく、土間コンクリートの納め方が難易度が高かったです。3件分の土間コンクリートで逆勾配になるので排水計画をしっかりしとかないと・・悩んだ結果、透水管を土中に設置し、そこに雨水をもって行く土間勾配にしました。これで解決。雨がふっても水溜まりのできてなく 『◎』。

 

 

スリットにはピンク色の砂利を入れ、境界部は樹脂洗い出しを同じピンク色系で収めました。

仕上がってみれば、大した事ない様に思われがちですが・・日々生活される方からしてみれば・・毎日の生活のなかでは、1cmの高低差が大きくストレスに感じます。

3件、3家族の皆様にご納得していただける様プランニングし、完成しました。

T様、お母様、隣地のK様・・変更、ミス等ありましたが寛大なお気持ちで受け止めて頂いてありがとうございました。

皆様のこれからの幸せを願っております。  ありがとうございました。

 

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

ガレージ リノベーション

こんにちわ!

大阪豊中市からスガノがお届けします。

先日ガレージの一部遣り替え工事をさせて頂きました。

before

 

after

アプローチの一部をカットしガレージを拡張、インターロッキングと土の部分をコンクリートに遣り替えました。

中央部分にあった立水栓は邪魔にならない隅の方に移設しました。

出来るだけ予算を抑えた中で、すっきり使いやすくなったかと思います!

 

先日ほとんどがそっぽを向いた小さなひまわり畑を発見。

畑のお母さんが持って帰っていいよ!と言ってくれたのでありがたく数本頂いて帰りました。

頭が重く首が折れるのが早いので、始めから短くして飾ってあげるといいよと言われたので帰って早速飾ってみました。

部屋にひまわりがあると明るくなりますね!

 

ひまわりを摘んでいると何やら視線を感じるなと。こちらをみていたのはひまわり以上に長い首のこの子でした。

かわいい!

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

グローベン プラドフェンス

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

こちらは・・・

食器洗い用のスポンジです。

濃茶・薄茶・白・グレーの4匹セットで販売されています。

夜遅くに疲れた中、食器を洗うのはかなり憂うつ。

このスポンジを使うようになってからは

少しだけテンションが上がるようになりました(笑)

耳のとがった部分がタッパー等の入隅に届き

汚れを落としやすいですよ!

 

 

絵本のようなこちらは・・・

サンプル帳です。

何のサンプルかというとグローベン

『プラドフェンス』

カラーは4色、左から

オークブラック

ウォルナットブラウン

アンティークグレー

シルクアイボリー

さっきの猫のスポンジと似ているような・・・。

特長は天然木のようなリアルな風合い

低伸縮性・高対候性・高強度

扱いやすくて加工しやすい

高品質なのにリーズナブル

 

「木目調で目隠しがしたい」場合

天然木だと安価だがメンテナンスが大変。腐食もしやすい。

樹脂素材だと気温差で伸縮したり、劣化による硬化でヒビが入りやすい。

アルミフェンスだと、意匠性がやや劣り、かなり高額。

 

これらをプラドフェンスは解消してくれます。

木目調で暖かみのある目隠しをしたい・・・と

お考えの方、素敵なプラドフェンス

ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

 

 

プロ野球は交流戦が終わり、リーグ戦が再開されました。

先週、ナゴヤドームで観戦してきました。

先発の高橋遥人投手が6回2安打無失点の好投。

ですが、相手先発の柳投手も好投

タイガースは三振の山を築いてしまいました。

 

投手戦が続き、0対0のまま延長戦へ。

最後はドリス投手による暴投により

あっけなくサヨナラ負けをしてしまいました。

相変わらずナゴヤドームでの観戦は勝てません・・・。

 

この9連戦が終わるとオールスターゲーム。

もうこんな時期なんだなぁと。

日々が過ぎるのがとても早く感じます。

ではまた。(次回は7月28日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ