投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

大阪 豊中市 フジ・エクステリア リノベーション 隙間 アイアンウッド アマゾンジャラ カーポート テラス屋根 樋 トリカルパイプ カバー スティール 耳付 グレーチング 明るい未来 !!

昨日より 雨が降りまくった 梅雨 の 6

幸地 がお送り致します。

 

幸地 良浩

                                                       

                                                        ☆

15 年程 前に 完成しました 御客様です。

色々 少し いじらなくては 少し不便 不安 な 箇所が

出てきました。

門扉ガレージ ゲート の隙間 130mm程空いてます

小型犬 なら でてしまいます。 今の時期は この部分

 

あじさいが 咲いて 賑やかで スペースも埋まるのですが

秋 冬 は空いてしまいます。

という事で アイアンウッド ( アマゾンジャラ )の 木柱を 2本 建てて

隙 を さり気に 塞ぎました。

これで ワンちゃん が 出る事は 無くなります。

 

                                                       ☆

カーポートテラス 屋根 が 続いてます。

近くに 山も 有りますし このお宅に 植えてる 樹木 も有りますし。

御近所の 樹木も 沢山有り。

 

樋 が 枯葉 木の葉 で 詰まって しまう。

ので 色々 カバーリング を考えたのですが

水 は横樋 として 受けたいので

網状 の樹脂 ( トリカルパイプ ) をスライス して

 

横樋 に嵌めこみました。

水 (雨水) は 通します。

稀に 葉の茎 が引っ掛かる事も有るでしょうが

 

殆ど 風と共に すりぬけて 行くでしょう。

( と言う 期待感 も 込めて。 )

 

                                                       ☆

側溝に 耳付きのグレーチング を据えてるのですが

先日 2枚 追加 したのですが その2枚を位置替えすると

どうも グレーチング の据わりが悪いです。

要は 元々 既存の側溝 なのですが

上 と 下 で 12mm程 ずれ ( 幅の違いが有ります。)

或る部分 は サンダー で 削り

広い部分は接着剤 を塗布し モルタルで厚みを 付け

グレーチング の耳 をしっかり 受けれる様にしました。

 

どうですか ? 据え付けた 新旧 のグレーチング の 向こうに

明るい 未来 が 見えるでは 有りませんか !  !

 

                                                       ☆

EXALIVE    GROUP  全国 展開中 です

宜しくお願い致します。

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア 砕石 駐車場 三協 ユメッシュ

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

梅雨 に突入したものの。。。

暑いばかりで全くもっての空梅雨で恵の雨が降らずこのままでは農作物がピンチです!

夏に 野菜 が高騰しないのを祈るばかりです(^_^;)

さて今週の現場報告です♪

 

(Before)

以前 リフォーム させて頂いたお客様から再びご依頼頂きました!

嬉しい限りです♪

駐車場なんですが前半分は砕石が敷いてあるのですが奥は土のままで雑草が生い茂っております。。。

 

(After)

三協 アルミユメッシュHR型 施工例

草刈して 砕石 を敷きました!

道路面には 三協 アルミユメッシュHR型 を設置しました。

これなら雑草も生えにくいですし、

ペット散歩時に中に侵入されることも、

車通行時に離合されることもありませんね~

一安心です♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪 豊中市 新築 すっきり シンプル 外構

こんにちは☆

梅雨 入りしてからというもの、 天気 が良い。

そして 現場 は順調に進みます♪

そして先日、 表札 を付けて新たに1件が 完 工 しました!

 

 

表札  ONLYONE  ライン
ポスト 東洋工業  リプノ 口金 施工例

門柱四国化成 美ブロシルキー 仕上げ

表札ONLYONEラインMサイズ

ポスト東洋工業リプノ 口金 の細さが魅力です♪

インターホン の上端と下端の間に 表札口金

おさめました。すっきりと良い 現場 になりました♪

 

これだけ 天気 が良いと 完工 写真 も撮り甲斐があります☆

この天気の良い間に、次々頑張って参りましょう♪

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 ガーデンリフォーム 完成

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

先日 ご依頼頂いた ガーデンリフォーム のお客様。

素敵に 完成 しましたのでご紹介します。

 

玄関前前庭美しく リフォーム 出来ました。

 

 

ユニソンディアナブリックレンガ積み。色は、レトラローズ

 

床材既存のタイル廃盤 となっていた為

探しに探して、ユニソンブロンテペイバー。色は、オールドストーン で合わせました。

 

目隠しシンボルツリー に選んだのはトキワヤマボウシ 株立

剪定は、私がしました!中々のもんでしょ。

 

サブシンボルツリー には、半日陰 でも育ちやすく、剪定 もしやすい トキワガマズミ

 

足元には、ドラセナ、シルバープリペット、フィリフィラオーレア、マホニアコンフーサ、オタフクナンテン、クリスマスローズ などを植えました。

 

既存の もみの木 の 廻りには、ユニソンクレイチップ

色は、アンティークMIX で既存の 樹木照明 と 雰囲気を合わせて 仕上げました。

 

 

坪庭

1階からは 和室前 にもなるこちらの 中庭 は、玄関前 にあった御影板石 を 再利用して 敷き直し

白仙 と言う名前の 化粧砂利 を敷きました。

 

中庭のヤマボウシ

3階まで伸びる ヤマボウシ も気持ち良さそうに 見下ろしています。

リフォーム工事 は、新築外構 とは違う変化出会い がとても 楽しく感じます。

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!