投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

煙突のある邸宅のクローズスタイル外構|大阪の外構工事

大阪 豊中市より荒井がお届けします。

春らしい暖かな日が続き桜も見頃を迎えております。来週には花散らしの雨も予報されておりますので花見予定されている方は今週末がベストではないでしょうか。

さて今週の現場報告です。

大阪の外構工事

先ずはファサードです。大きな煙突が特徴的なモダン建物のクローズスタイルを施工させて頂きました。幼少期から煙突にはとても憧れを抱いております。12月24日イブニングにいらっしゃるあのお方の進入路ですもんね。

 

大阪の外構工事

白御影の風合いをそのまま移しとったようなマツオコーポレーション/レイワールで門柱を組積、門扉はベーシックを極めたシンプルなデザインのYKK/シンプレオ門扉4型を設置しました。

 

伸縮門扉の施工例

駐車場の伸縮門扉は四国化成/クレディアコー1型です。防犯対策になりますね。

 

大阪の外構工事

カースペースの土間コンクリートは轍(ワダチ)仕様としました。

 

大阪の外構工事

ポーチから延びるアプローチ階段はポーチと同種のイタリア製タイル(リビエラ)を張りました!アプローチ袖にはお子様が希望されたみかんの木を植樹しました。今から収穫が楽しみですね。

 

LIXIL スタイシェードの施工実例

主庭には家族のだんらん時間が増えるYKK/リウッドデッキ200と日除け対策にLIXIL/スタイシェードです。黄色が挿し色になりとても明るい雰囲気です。これにてクローズスタイルの完成です。

 

フリーダイヤル:0120-31-4128

受付時間:平日 9:30~18:30

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

RIKCAD勉強会

皆様こんにちは、設計部のmisaoです。
こちらでは初めましての投稿になります。
改めまして、宜しくお願い致します。

3月も本日で終わり明日より4月。
早いもので、もう入社から1年が経とうとしている事実に驚いております。
そしてこの時期、綺麗に咲いている桜を見かけては写真を撮ってしまうのはきっと私だけではない筈…

さて、本日は先日弊社にて行われた勉強会の様子をご紹介します。
いつもお世話になっておりますLIXIL様主催で、私達設計部が使用しているRIKCADの勉強会が行われました。
普段からCADを使用していて疑問に思っている事等を事前に質問させて頂き、
お招きしたRIKの方にお答え頂くという形で1つ1つ疑問を解消していきました。中にはその場では解消しないものもありましたが、今後のアップデートに期待です。

途中、BIMxというRIKCADで作成したデータを元に自由に3Dモデルを動かせるアプリをご紹介頂きました。
携帯でもパソコンでも使用できるという事で早速インストールして自分が作った図面を落とし込んで見てみましたが、
本当に自分が知らないものが沢山あり、最近の技術には驚かされるばかりです。

BIMx、今後はわかりやすくお客様とのイメージ共有ができるよう積極的に使用していければと思います。

4月からもより一層、邁進してまいります。

 

現場調査~お見積りまでは無料です。

お気軽にご連絡ください🍀

フリーダイヤル:0120-31-4128

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

 

シンプル モダンなオープン外構|兵庫県の外構 施工実例

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

 

本日は、シンプルながらも こだわりのある

ナチュラルモダン エクステリア を ご紹介いたします。

 

 

新築一戸建てのシンプルなオープン外構。兵庫県の施工実例

まずは全景から。

間口の広い ゆったりとした敷地に建つ 三角屋根 が 特徴的な建物。

空も撮影に合わせて きれいな色です。

 

 

 

 

新築一戸建てのシンプルなオープン外構。兵庫県の施工実例

アプローチ には、黒グレー系の 洗い出し仕上げ

ガレージは、土間コンクリート刷毛引き仕上げ

隣地から少し目線を隠した 玄関ポーチ の壁が素敵です。

 

 

 

 

機能門柱 は、三協アルミ の フレムス Light。宅配ボックス 付きで とても便利です。

機能門柱 は、三協アルミ の フレムス Light

宅配ボックス 付きで とても便利です。

 

 

 

 

機能門柱とガレージ の間には、玄関扉の開閉を気にせず出来るように目隠しも兼ねた 常緑樹のシンボルツリーを植えました。

機能門柱 ガレージ の間には、植栽を入れ

玄関扉 の 開閉 を気にせず出来るよう

目隠し も兼ねた 常緑樹シンボルツリー としました。

 

 

 

 

ポールライト は、LIXILマリンライト ポールタイプ。

シンボルツリー の ソヨゴ が 生き生きとした 緑で 凛々しく植わっています。

砂利目地 には、那智黒 を使い、植栽の周りには、ゴロタ石 がある

オシャレな仕上がり となっています。

 

 

シンプルですが、こだわりの詰まった

素敵な オープン外構 が完成しました。

 

 

 

本日は、この辺で・・・

フリーダイヤル:0120-31-4128

受付時間:平日 9:30~18:30

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ

 

セミクローズ・ナチュラルシンプル・スタイル

大阪豊中市より荒井がお届けします。

本日は晴天に恵まれ風が心地良くとても過ごしやすい気候ですね。これで花粉さえ飛散していなければとてもハッピーなのですがね。。。

さて今週の現場報告です。

某ハウスメーカーのモダン住宅を主に目に飛び込んでくるのが直線的なフォルムが馴染むLIXIL/カーポートSCです。

シンプルなデザインが美しく調和します。

 

ご主人様こだわりのタイル門柱は正面からポスト、インターホンが見えない様に配置し表札はフレームタイプを選択しました。

フレーム効果で立体感が演出出来るのと正面に操作釦類が無いのでとてもシンプリーに仕上がりました。

タイルは大人気中のタカショー/セラウォールRC杉板です。

沢山の樹々達を横目にアプローチを進むとサイクルポートがあります。

ファサードが隠蔽出来るように配置に工夫しました。

サイクルポートはYKK/エフルージュミニFIRSTです。

 

アプローチ階段は弊社自慢の熟練左官職人が丁寧に仕上げてくれました。

手摺りはモダンデザインのLIXIL/アーキレールです。

舗装、壁と白系の仕上げを多用しておりますので効果的に黒を使うとコントラストがはっきりしてどちらも引き立たせます。

主庭には大きなタイルテラススペースがあります。

商談中、屋根を付けるか否かで迷われましたが折角の南向き配置ですので先ずは屋根無しで過ごされることをお勧めしました。

必要があればまたアフター工事で取付可能です。

テラス前には人工芝スペースもあります。

とても気持ちの良い空間が出来ました。

最後に夜景もライトアップされてとても綺麗ですので是非ご覧ください。

 

 

それでは今週はこの辺で

 

フリーダイヤル:0120-31-4128

受付時間:平日 9:30~18:30

メールフォームはこちら

 

施工事例や情報満載 フジ・エクステリアの公式ホームページ