こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪
本日は、元請けさんの 勉強会 で
環境配慮設計 ECO DESIGN について学んできました。
1、敷地を読む
周辺環境との調和を考える。
2、緑の力を活かす
住まいの周りに効果的に緑を植える。
3、太陽と上手につきあう
4、風の力を利用する
大きく分けると4項目ありましたが
2、の緑の力を活かす。
この項目が エクステリア が出来る
最大の 環境配慮 ではないかと思いました。
主に提案する事は・・・
南側 には 落葉樹 を提案して植える事を進め
夏 は 葉っぱ で 木陰 を作り室内の温度の上昇を抑え
冬 は 落葉 し 暖かい日差し を室内に取り込む。
この事を、 緑陰樹 と言うそうです。
北側 には 常緑樹 を提案して植える事を進め
夏 は 涼しい風 を取り込み、冬 は 北風 をブロックする。
こちらは私も詳しくは知らなかったのですが
樹木 には、気温 よりも 樹自体 の温度が上がらないように
蒸散 する事で 冷気 が生まれ、温度の高い上昇へ気流が発生します。
この 現象 を 蒸散作用 (微気候) と言うそうです。
植木 1本 で、室内、街並み の 温度調整 を行い
エアコン の稼働率 を下げ、ヒートアイランド防止 につなげる。
エクステリアマン が出来る、地球温暖化防止策!!
環境配慮設計 は、大変 勉強になりました。
知っているだけでは意味がないので
明日から 実践出来るように 提案したいと思います。
本日は、この辺で・・・