日よけシェード記事の一覧です
赤いオーニングテントがキュートなスパニッシュ エクステリア
クローズ外構, テラス, ファサード, 塀・フェンス, 日よけ・シェード, 植栽, 車庫・カーポート, 門
オーニング, 三井ホーム 外構, 外構 大阪, 日よけシェード
三角屋根に3色使いの瓦がキュートなスパニッシュな建物邸宅のクローズ外構です。
木目調門扉(LIXIL 開き門扉AA)のナチュラルな色合いが、やさしくあたたかな雰囲気を生み出しています。
境界壁にはアクセントフェンスとして、LIXIL アーキキャストスリムフィックスフェンス。背が高く 重くなりがちな壁を軽やかに演出しています。
中庭のタイルテラスはリビングや廊下などあらゆる角度から見える素敵な配置になっています。
タイルテラスには、スパニッシュな建物に赤色がとても映える大型のオーニングテントを設置。室内への太陽熱と紫外線をカット、気温上昇を抑えてくれます。また、お庭でくつろぐ時には日陰を作り、快適に過ごすことが出来ます。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
お子様やワンちゃんが遊べるガーデンテラス リフォーム
ウッドデッキ, ガーデンルーム, テラス, プラスG, ライティング, リフォーム, 受賞作品, 庭・ガーデン, 新着情報, 日よけ・シェード, 立水栓
フジエクステリア, 外構 大阪, 家づくりアイデア, 庭 テラス, 日よけシェード
LIXILエクステリアコンテスト2021 ガーデン部門 入選賞
素敵なテラス リフォームが完成しました。
10年程前にご購入された大きなお庭付きの一軒家。南東角地の素敵な立地も相まって、お庭の使い方を悩んでおられました。
雑草が生えにくいように敷かれた砂利と、ご主人様が育てていた植栽のお庭を、お子様やワンちゃんと一緒に楽しく過ごせるお庭へ・・・
さてさて、どんな風に変身したのでしょうか。
間口の広さを活かし、立体的に表現できるLIXIL プラスGを設置。
砂利敷きのお庭はタイル貼り張りテラス(リビエラ フィオラクオーツ イエロー) にしました。植栽スペースに制限を与える事で、まとまりのある花壇となりました。
リビングの軽い目隠しの為、デザイン格子を45度に設置して斜めからの目線に配慮しました。
天井には内部日除けを取付けて日差しをコントロール。
散水BOXは2口立水栓(Only One ジラーレW)へ変更。1口はホースを繋ぎ放しにしても手が洗えるようにしました。
立水栓の横には、愛犬を繋ぐ事も出来るOnly One ホースハンガー スペード。
ご主人が設置した寄せ植えもこちらが勉強になるセンスの良さと配置で、素敵なエクステリアに彩を添えてくれています。
アーチ梁部分に仕込まれたダウンライトと植栽を照らすポールライトで、昼とは違う表情が生まれます。
以前は建物から漏れる明りがお庭を照らすイメージでしたが・・・
タイルテラスに数々の照明が反射して、とても明るく美しいお庭に変身。
天井に施された内部日除けにも反射され、とても明るい印象に変わりました。
デザイン格子の足元のタイル張りは、タイル屋さんこだわりのカット加工でスッキリと美しい納まり!
こうして とっても素敵なリフォームが完成しました。
自粛期間の中、どうしてもお家で過ごす時間が長くなる中
こんなに素敵なテラスが出来たら嬉しくなりますね。
全体的な印象もとても気に入って下さり
新しく家族に加わったワンちゃんと一緒に楽しく過ごすお庭。
ご家族とも更にたくさんの大切な思い出を築いて頂きたいと思います。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
【テラス・ウッドデッキの関連施工事例】
オリジナル門柱とウッドデッキのあるセミクローズ外構のイメージパース
パース, パースギャラリー, パースギャラリー セミクローズ, 新着情報
アウトドアリビング, ウッドデッキ, オーニングテント, 外構, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 新築外構, 日よけシェード
玄関ドアの目線を遮る存在感あるウォール。
こちらは東洋工業の化粧ブロック、スレンダーウォールです。
1枚の幅が800mm高さ100mm、目地幅5mm。スタイリッシュで上品ですよね。
表札は画像処理で消していますが、この黒い横のラインには表札とポストが付いています。
お庭には、広いデッキ。LIXILの樹ら楽ステージ木彫タイプです。
LIXILのオーニング 彩鳥S型 で日よけ対策もバッチリ。
植栽は、広い山の中にある、たくさんの樹種、樹形の中から
お施主様が選ばれた木々が植えられていました。
見た瞬間にそこに居たみんなが気に入った、とてもキレイなイロハモミジ。
青い空にイロハモミジのやわらかい葉がとてもきれいでした。
ご相談はお気軽にご連絡ください