エクステリア記事の一覧です
アディショナル・エクステリア『Ⅲ』
アウトドアリビング, ウッドデッキ, エクステリア, カーポート, グランフローア, 大阪 外構工事
3年前に新築外構をさせて頂いたW様から、2回目のリノベーションのご依頼を頂きました。
今回の工事は…
白い塗装壁のクリーニングです。真っ白なのである程度は仕方ないのですが、雨水跡やカビが若干付いていました。全体をアルコール液+ブラシで擦りカビを除去した後、乾燥させてカビ止め材を塗布。さらに乾燥させて同じ塗料で再塗装。更に表面保護剤を塗布し、きれいになりました。
ポストの蓋が西陽が強くて色褪せしていたのでコパレッド色に取替えました。白と赤のコントラストがおしゃれです。
かわいいワンちゃんが新しい家族になったとのことです。デッキや家の周りを自由に走らせたいというご希望で、アルミ門扉を2ヶ所、ブロック+フェンスで囲いを造りました。門扉の仕上り高さを通常より下げて、更にアルミ板で下の隙間を塞いで脱走できないようにしました。
ワンちゃんを走らせるために、砕石敷きの部分を人工芝(ZEROターフ)に変えました。愛情たっぷり快適なドッグランの完成です。人工芝はフカフカの踏み心地でワンちゃんの足裏にも優しい仕様です。
家の裏側にはイナバ物置シンプリーを設置
新築時に植樹したシマトネリコ。当時1m位の高さだったのが、なんと2.5m程に成長していました。生命力ってすごいと改めて感じました。剪定してスッキリ!
担当プランナー:松岡 博孝
■プランナーコメント
アディショナル・エクステリアとは追加のエクステリア工事という意味です。家庭環境、生活環境の変化に対応する為に部分的に必要な工事のリノベーションでした。実用的にまとめる事が出来たと思います。
驚いたのは、お子様達が大きく成長していたことです。月日が経つのは早いですね。下のお嬢様は当時まだ小さかったので私を覚えていませんでした。ご長男様は初めこそ『覚えてない・・』と言ってましたが2回目に顔を合わせた時、『思い出した!』と言ってくれました。嘘でも嬉しかったです。
新しいご家族も増え、リノベーションしてこのパワーアップした素敵なお城&外構でご家族皆様、 楽しく元気に幸せな生活をおくられる事を切に願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
W様、奥様・・有難うございました。
HIROTAKA MATSUOKA
【関連施工事例 記事】
M様邸 イメージパース
YKK, エクステリア, シャローネ門扉, フェンス, モダンエクステリア, 大阪
縦 と 横 の デザイン が シンプル で モダン な エクステリア。
ホワイトカラー と 植栽 の グリーン がとても似合います。
門扉 は YKK の シャローネ門扉SB02型。
ポスト、アルミ角柱、門柱笠木、全て YKKap の
プラチナステンカラー で トータルコーディネート。
目隠しフェンスは、同じ YKK の ルシアスフェンスJ01型。
すりガラス のようなデザインで、モダン に 目隠し されています。
フェンス の 内側には、リビング から見えるよう
サルスベリ、シマトネリコ、モミジ など を配置。
玄関横 の シンボルツリー には、アオダモ を選びました。
電柱、電線のない、こちらの美しい街並みにぴったりの
シンプルモダン エクステリアです。
天然芝生の庭のあるクローズ外構
3dcad パース, エクステリア, 三井ホーム, 庭デザイン
門柱は建物の横ラインに合わせてシンプルな吹付仕上げの門柱とし、窓枠のデザインに合わせて門扉は 四国化成のブルーム門扉8型 を選びました。
前庭には芝生とタイル貼りのテラス。
前庭からアプローチを望むと、段違いに貼られた芝生のスリットの入った オシャレなタイル貼りのアプローチです。
斜面を花壇にしたイメージパース
rik cad, エクステリア, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 斜面 花壇, 新築外構, 法面, 花壇
法面の部分を花壇にしたプランです。
管理しやすく美しいスペースにしてほしいとのご要望でした。
コンクリート製の杭と板を使った花壇です。
管理スペースには化粧砂利を敷き詰め
植栽スペースにはハーブ系の植栽を植えました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
ナチュラルでかわいいオープン外構
EXALIVE, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, オープン外構, 兵庫 エクステリア, 外構 おすすめ, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 快適な暮らし, 新築外構
可愛らしいオープン外構です。
門柱塀は四国化成の美ブロ2色使い。
ポストはLIXILエクスポストフラット横型後ろ取り出しを埋め込みました。
アプローチは段鼻レンガを太陽エコブロックスのハードブリック。
A様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリアリノベーション, オープン外構, カラークリート, フジエクステリア, 兵庫 エクステリア, 外構, 外構 おすすめ, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり, 新築外構
2棟続きの賃貸の外構です。
カラークリートABC商会のコテランダム仕上げのアプローチ。
行政指導で「アプローチとガレージを明確に分けなさい」とあり、コンクリートの縁石を30mm程突起させ据付け区切りました。
アプローチサイドは駐輪場となります。
砕石を敷いて自転車を置きやすくしました。
機能門柱はLIXILアクシィ1型。
訪問者の踏み込み立ち位置には白御影の平板を設置し、ちょっとポイントデザインに。
R様 イメージパース
EXALIVE, ISHIN, rik cad, アプローチ, エクステリア, エクステリアリノベーション, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 乱形, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 庭デザイン, 庭リフォーム, 御影石, 板石, 鋳物門扉
10数年前にお引き渡ししたお客様で、ガレージ前をコンクリートから石貼りにリノベーションしました。
300×600の板石はISHINの御影のホワイト。乱形石はISHINランダムクォーツナチュラルをセレクト。
門扉は以前付けたもので、大和金属工業の別注門扉です。
豪華で上品なアプローチになりました。
M様 イメージパース
ABC商会, EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラークリート, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり
アプローチ舗装がおしゃれなオープン外構です。
アプローチはABC商会のカラークリートで仕上げ、段鼻レンガは太陽セメントのハードブリック。
芝生と灌木を植え込み、他は防草シートを敷き詰めました。
門柱はLIXILアクシィ2型のシャイングレー+木彫クリエモカ。
手すりもLIXILでアーキレールを設置、シャイングレー+木彫クリエモカで門柱と色合わせ。
O様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, ガーデニング, ガレージ, フジエクステリア, 三協アルミ, 兵庫 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 新築外構, 植栽, 灌木
セミクローズタイプの外構です。
鋳物門扉は三協アルミのキャスタイル1型、横面の上部フェンスも同じキャスタイル1型で揃えました。
シンボルツリーはハナミズキの株立ち。
ユキヤナギ・コデマリ・フィリフィラオウレア・アジサイ・ローズマリーなど沢山入れて賑やかに!
おしゃれな手すりのある欧風アプローチ
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, カラーモルタル, フジエクステリア, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪, 大阪市, 快適な暮らし, 手すり
建物外観にぴったりなまとまりのある欧風のアプローチ。
廻り階段と植栽で昇り降りをロマンテックに演出しました。
階段の段鼻はニッタイのタイルレンガを使用、踏面はカラーモルタルで仕上げました。
上側花壇の植え桝の化粧ブロックは東洋工業のSTスプリット、下側花壇のレンガは東洋工業のグラヴィブリック。
手摺はLIXILアーキレールで階段を広く使えるよう、サイドブラケットタイプを使用しました。
門柱は四国化成のブルームM2型。
手すりと相性もバランスもバッチリです。
門柱横にスリムなヤマボウシを配植し窓を少しブラインド。
ヨーロッパ感満載のおしゃれな外構に仕上がりました。
門まわりと庭のリノベーション|LIXILリフォーム部門入賞
ウッドデッキ, セミクローズ, テラス, ファサード, プラスG, ライティング, リフォーム, 受賞作品, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 施工事例, 植栽
エクステリア, エクステリア リフォーム, 北摂, 外構, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
門廻り、庭、タイルデッキ、フェンス、照明のリノベーション工事です。
Before
After
タイル張り門柱で門まわりのイメージを一新させました。温かみのある色合いと凸凹のある表情が素敵です。
門柱にはエクステリアガラス(ティンクルⅡ)を入れ、名前を入れて表札にしています。(名前は画像処理済)
Before
After
門柱裏ではかわいいフクロウがお出迎え
Before
After
土のお庭はタイルデッキに変身!圧迫感がない程よい目隠しも作り、プライバシーも保護。南向きなので太陽光がしっかり入るように計算した、日当り最高のテラスです。
Before
After
隣地側からもしっかりプラバシーが守れるように角度が変えれるデザイン格子に。
重量があり耐久性も高い高級タイルです。
立水栓(ユニソン)は水受けを蛇口の高さに合わせて、立ったまま手洗いできる高さに設定。
忘れてはならない配水管等のメンテンナス用の点検口。
ガラスポールライトがタイルや植栽を華やかに照らし出し、やさしい雰囲気に。
階段下にはラインライト
撮影にご協力頂きましたお施主様ご家族。幸せなご家族が毎日見る、使う、遊ぶお庭だから、お客様の想いを形にすることにこだわり完成させました。
ご長女ちゃんも元気に走り回り、撮影班にもこの笑顔!
元気いっぱい、IPPAI、一杯です!(よちよち歩きが最高にキュート!)
いつまでも末永く、このガーデンと共に素敵な空間・お時間をお過ごしください。
担当プランナー:松岡 博孝
■プランナーコメント
『お庭を素敵な空間にしてほしいです』というご要望でした。難しかったのは門壁でした。裏にアルミの手すりがあり、ポストの設置高さ、既存門壁の大きさが決まっていてタイル割りで下地が造れず、又、アルミ角材の笠木からの連動したアクセントの造形・・100%図面通りにできなくて、その場で奥様とご主人様に確認・ご了承してもらいながらの工事でした。リフォーム工事なのである程度は現状に合わすと事前に説明はしていたものの、私の中では図面通り収められない悔しさが大きくありました。それでも柔軟に対応して頂き、ありがとうございました。又、文句も言わず工事してくれた職人さん、タイル屋さん、金物職人さん、電気屋さん・・ありがとうございました。皆さんの技術と経験の賜物と思っています。
皆様の今後の益々のお幸せを願っております。ありがとうございました。
Hirotaka Matsuoka
エクステリアフレーム 緑の欄間
伝統の日本建築での通風と採光を、EXALIVEの新たな外空間で表現したエクステリアフレーム「midori no ranma」シリーズ。門柱や塀、壁など様々な個所に組み合わせ可能で、オリジナルエクステリアが完成します。
弊社施工実例
弊社施工実例
商品についてはお気軽にお問合せください。
Y様 パースデザイン
パースギャラリー ガーデン その他, パースギャラリー クローズ
デザイン&設計
弊社設計士 MANA
駐車スペースをリノベーション
ワンちゃん用にドッグポールを設置
完成施工事例はこちら↓
未来を見据えた開放感のあるエクステリア
オープン外構, ライティング, 施工事例, 車庫・カーポート
今回は将来を見据えたエクステリアをご紹介致します。
お客様の想いをしっかり取り入れて外構の形にすることができた施工事例です。
オープン外構で門柱とポストは独立配置にしています。表札にはオリジナルテープライトを埋め込み、夜には優しい光で切り文字表札を照らします。(写真は加工しております)
門柱とポストを独立配置にして、雨天でも短い距離で郵便物を取りに行けるようにしています。
おしゃれな立水栓をテラスに配置。
ビー玉で作ったハート♥ 奥様からご主人様へのメッセージです。
目隠しは人気急上昇の『エコモックフェンス』。
花壇は端をR形状にすることで硬さを取り、優しくお客様を迎えてくれます。奥様のこだわりです。
将来自動車が1台になった時を考え、駐車スペースはデザインされています。
車止めも兼ねたピンコロ(自然石)で高さを設け、さりげなくステージを。
将来、車が1台になった時を見据えて、魅せるガレージを造りました。
目隠しにも一工夫。オリジナルに隙間を調整した目隠しフェンスがデザイン性を一層引き上げます。
玄関ポーチとタイルテラスの境目はバリアフリー仕様です。
階段横には主張しすぎないない手摺を圧迫感が出ないようにデザイン。
10年後もOK。
それではNight LightingにGO
門柱の埋め込みテープライト
こちらが全景です。ナチュラルな光がお庭全体を照らします。
弊社担当プランナー:松岡 博孝
ご相談はお気軽にご連絡ください!
ロックガーデン エクステリア|兵庫の外構工事
エクステリア, クローズ外構, ロックガーデン, 三井ホーム, 新築外構
ナチュラルで優しい雰囲気のクローズエクステリアです。
道路面にはユニソン コッツランドストーンをロックガーデン風に敷き、オリーブとシマトネリコを植栽。
門扉を開けると曲線の花壇と乱形石張りのアプローチ。職人さんの素晴らしい仕事が伺える美しい曲線です。
シンボルツリーのトキワヤマボウシは春にたくさんの白い花を付け、玄関を彩ってくれます。
ワイルドで自然のナチュラルな雰囲気が感じられるロックガーデン。ゴロゴロ積んだ石が地中の温度や水分をコントロールしてくれるので、植物が育ちやすい環境が作れます。
中庭のシンボルツリーはジューンベリー。春には白い小花、夏には甘い赤い実をつける大人気の庭木です。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください