大阪北摂地区の住宅地で、素敵なフェンスファサードのエクステリアが完成しました。
角地であり地盤が道路より高い敷地です。ワンちゃんを敷地内で放し飼いするので、通行者に迷惑にならない様にフェンスをご希望されました。
ワンちゃんにも優しい素材で、良く目立つロングスパンのフェンスという事。これしかない!と自信をもってエコモックフェンスを提案させて頂きました。このフェンスは樹脂製で耐久性が高く、低コスト。板の色の組み合わせ、幅、隙間幅が自由にカスタマイズできる珍しいフェンスです。
土留めコンクリート擁壁は高圧洗浄できれいにして、フェンス材でラインのアクセントを。
スリムな機能門柱は YKKルシアス
特注品で三角形に納めたサイクルポート屋根
家の周りはワンちゃんが走れるように真砂土敷きにしました。シマトネリコとレモンユーカリを植えて緑豊かに。日当たりのよい南向きなので成長も早いでしょう。
ラストは季節外れのてんとう虫が一匹。撮影中に発見!何故か穏やかな気持ちになりました。
プランナーコメント
Y様は弊社ホームページからご依頼頂きました。基本的にはファーストプランが原型で気に入って頂きました。
ワンちゃんがストレスなく自由に動きまわれて、吠えたりして外部に迷惑がかからない外構。そしてかっこいいデザインのフェンスをご希望されました。バランスよくまとめる事ができたと思います。
苦労したのはサイクルポート屋根とアプローチでした。形が三角形で階段廻りの納まりです。ワンちゃんがお家の周りを回遊できる通路を確保する為、難しい工事でした。図面は実寸の100分の1のスケールで、図面の1mmは現場では10cmになります。職人さんと実測を何回もやり、なんとか完成しました。ワンちゃんも元気に回遊してくれています。
この素敵に仕上がったエクステリアで、ご家族皆様+ワンちゃんで楽しく元気に、幸せな生活をおくられる事を切に願っております。これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
Y様、奥様、ワンちゃん・・ありがとうございました。
HIROTAKA MATSUOKA