大阪市内の分譲地でストレスポイント・リノベーション工事が完成しました。
道路のすぐ近く玄関がある状態で、ドアの開閉で家の中が見えてしまうことがお悩みでした。
Before
After
目隠しを考えてLIXILのプラスGを提案しました。玄関ドア前の吊り引き戸が二重の入口となり、セキュリティ面もアップし高級感もあります。
側面に微妙な隙間が出来たので、アルミ角柱を2本立て横入り出来ない様にしています。
玄関横にも微妙な大きさのスリットがあり、塞いでほしいとの事でエコモックフェンスで目隠しを。
ガレージには新たにカーポート(YKKap エフルージュグラン)を設置。
ガレージの側面に人感センサー付ライトを設置。夜間も安全で、防犯にも役立ちます。
南側に掃き出し窓があり道路から部屋の中が見えるので、化粧ブロック+目隠しフェンスを設置。これで道路から見られる問題はクリアです。
担当プランナー:松岡 博孝
■プランナーコメント
K様はLIXIL箕面ショール-ムイベントにご来場されたお客様です。分譲住宅をご購入され、居住して感じたストレスを感じる部分を一気にリノベーションしました。玄関前、カーポート屋根、駐輪場各所、気になる隙間、フェンス目隠し、ライティング etc ・・全体的にうまくまとめる事が出来たと思います。
今回の工事で特筆するのは・・吊引き戸が縦格子で和風イメージになるので、洋風に近ずける為、梁を延長させ大胆なカラー選択をしました。プラスGは手間は掛かりますが、ある程度自由にプランニングできる商品です。機能門柱ユニットも移動が必要で、うまく納まったと思います。工事も無事終了し、お施主様より『きれいになって満足しています。ありがとう』とのお言葉を頂きました。この瞬間が一番嬉しいです。
この素敵な住宅でご家族皆様、 楽しく元気な生活をおくられる事を願っております。
これからも末長くお付き合いの程よろしくお願いいたします。
K様、奥様・・ありがとうございました。
HIROTAKA MATSUOKA