防犯 砂利」タグアーカイブ

化粧砂利

皆様こんにちは。

月曜担当の岡本です。

本日は化粧砂利の紹介とお話を少し。
まず紹介したい商品は ILAND『Make-up Gravel』です。

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

たくさん種類がありますね…。
そもそも化粧砂利とは、様々な色や模様の入った美しい砂利のことを指し、その中には玉石砕石と呼ばれる砂利があります。

玉石は角が丸くなった種類の砂利で、砕石は岩石を破砕機で砕き角を取る加工をしていない状態の砂利です。滑らかな玉石は上品な感じで、砕いた形を生かした砕石はカジュアルな印象。お庭の雰囲気に合わせて使い分けたいですね。

また、化粧砂利選びのポイントとして乾いた状態と濡れた状態で見え方、表情が変わる点も化粧砂利の面白いところです。是非、参考になさって下さい。

 

黒と白の化粧砂利を使った和風の庭の施工実例

 

ナチュラルカラーの化粧砂利を使った庭の施工実例

 

最後に化粧砂利には防犯性があると言われています。
砂利の上を歩くと『じゃり、じゃり』と音がするため、外部からの侵入者に音で気付けるからです。もし防犯目的で砂利を敷く場合は、薄い敷き方でなく3〜5cmほど厚みをもたせるより効果があります。
砂利は人が歩くと横に流れていくので、人の出入りが多い部分には厚めに敷くとより安心です。

いかがでしたか?化粧砂利には様々な種類と効果がありますね。正直どの化粧砂利にしようか悩んでしまいます…(笑)

皆様もご自身のお庭に合いそうな化粧を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。本日はこの辺で。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!