こんにちわ!
大阪豊中市からスガノがお届けします。
連日暑い日が続きますね。
昨日はそんな暑い日にぴったりなお菓子を頂きました。
エディブルフラワーとマイクロベジタブルの入った水まんじゅう?的な和菓子です。

エディブルフラワーは初めて食べましたが、しっかり花の蜜の味がしていました。
これはペンタスで左はディル。

これはダイアンサス。
エディブルフラワーの種や苗が売っているので、自分で育ててお料理に使えると楽しそうですね。
食べる専門なのでいつか自分で育てて何か作ってみたいな~と思いました。
こんにちは!
梅雨 が終わったと思ったら、毎日毎日とにかく暑い。。。
みなさま、 熱中症 にはくれぐれもご注意下さいませ。
そして今回の 現場 は少し変わってます、集会所です!


平屋 っていいですよね~、 敷地面積 が必要ですが。

もちろん スロープ もつくりました!

カーポート は LIXIL ネスカFワイド ですが ポリカ は 、
熱線遮断FRP板DRタイプ を使用しております。
これだけ外は暑いのに、この屋根の下では比較的涼しく、
良い休憩場所になりました!

シンボルツリー には サルスベリ 、ハナミズキ の 株立 を植えました。
他には個人的に好きな ドウダンツツジ や アガパンサス も選ばせて
頂きましたよ、今後が楽しみです☆

サブガレージ には UNISON の リビオ[ai]緑化80 を敷きました。
芝生 はと言いますと、月曜日ブログ担当のスガノ氏のご協力で
ビシッと納まりました。お疲れさまでした!
以上、 お盆 休みまであとひと踏ん張り、頑張ります!!!

こんにちは!
こちら 大阪府 豊中市 も今日は久しぶりにスカッと晴れました。
気にしておりました 左官 工事 も順調に進み一安心。
そして 完工 現場 も 少し足をのばして行ってまいりました。
岸和田市 新築 外構

シンプル に 使い勝手 の良い オープン外構 です。

アプローチ に 使用してるのは UNISON カッシア の エイジブラウン 色。
最近の私の お気に入り です!

これは 濡れた 状態。

これは 乾いた 状態です。
どちらも コンクリート製品 感がなく 石畳 風 が 素敵 です。

表札 は 美濃クラフト の CL-5 をお選びいただきました。
一見 ただの アルミ鋳物 の 表札 ですが、実はこの 表札 、

夜になると 表札 内に仕込まれた LED の バックライト が 壁面や
アルミ鋳物文字 を 美しく 照らしてくれます。
シンプル な中にも お施主様の こだわり の詰まった 素敵 な 外構 に
仕上がりました!
まだしばらく 梅雨 は続きそうですが 引き続き頑張ります!
それではまた来週~☆
