植栽」タグアーカイブ

大阪 豊中市 シンプルモダン エクステリア 完成

 

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

先月お引渡しさせて頂いた モダン エクステリア

ご紹介 させて頂きます。

 

縦 と 横 の デザインシンプルモダンエクステリア

ホワイトカラー植栽 グリーン がとても似合います。

 

門扉 YKK シャローネ門扉SB02型 施工例

門扉 YKK新商品シャローネ門扉SB02型

ポストアルミ角柱門柱笠木 も 全て YKK

プラチナステン カラー トータルコーディネート

 

YKK ルシアスフェンスJ01型 施工例

目隠しフェンス には、同じ YKKルシアスフェンスJ01型

すりガラス のようなデザインで、モダン目隠し されています。

 

 

フェンス の 内側には、リビング から見えるよう

サルスベリ 、シマトネリコ、モミジ など を配置。

 

 

玄関横 の シンボルツリー には、アオダモ を選びました。

 

電柱、電線がない、こちらの 美しい街並み にぴったりの

シンプルモダン エクステリア の 完成 です♪

 

まだまだ 不安定な天気 が続きますが

引き続き頑張って行きたいと思います。

 

本日は、この辺で・・・

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 エクステリアの祭典 関西エクステリアフェア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

先日、南港 インテックス大阪

関西エクステリアフェア があり行ってきました。

毎年あるこのイベントは、エクステリア メーカー 各社が

今年の 新商品 をメインに展示しております。

 

 

今年は、 YKKapEXALIVEコラボレーション

素材と空間の可能性コンセプト に展示していました。

 

アルミ素材テーブル の柱に

ガラスの柱 を使い、照明 で演出したり

アルミフレームダイナミックガラス をはめ込み

プライバシーパネル として、目隠しを作ったり

 

自然素材植栽 を背景に

人工物 である アルミガラス で庭を 作ったり・・・と

ひときわ目立った展示スペースとなっていました。

 

 

他に気になった商品は、ユニソンゴードンウォール

天然木 のような質感 を魅せる 化粧ブロック

 

 

植栽スペース門柱 に使えるなぁ・・・

と思い、先日お打ち合わせしたお客様に提案。

まだ決定はしておりませんが、気に入って頂けました。

 

毎年変わる流行、色々なお客様の好みに合う商品

非常に勉強になり、貴重な経験が出来ました。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 北大阪 豊中市 ナチュラル 外構 ロックガーデン

こんにちは☆

今週は天気も良く、 現場 も順調に進みました♪

来週あたりから 梅雨 入りしてしまいますかね・・・。

今のうちに少しでも、進めておきたいものです。

さて今週の 完工 報告です!

お施主様のご希望は ナチュラル

 

門柱 東洋工業  コンクリート製 枕木 ファンクポール 施工例

アプローチ は緩やかに 黒御影ピンコロ洗出し ( 大磯 )、

門柱東洋工業コンクリート製 枕木 ファンクポール

 

植栽主木シマトネリコ株立 、他に オオデマリ

ツワブキ 等を植えました。 マルチング には 今回 ヤシの実

チップ をまき、ロックガーデン の完成です♪

どうでしょう? ナチュラル になりましたでしょうか?

 

それではまた来週~♪

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

シンボルツリー 伐採工事 高さ20m ヒマラヤスギ

こんにちは☆

先週、今週バタバタと 着工 ・完工 が続いております!

今回のご紹介はめずらしく 伐採工事

高木 中木 あわせて20本の 伐採 です。

その中でもメインはこちらの

高さ 20m くらいの ヒマラヤスギ

 

これが 着工 前の写真になりますが、なかなかの 存在感 です♪

 

完工 後、写真中央にあった ヒマラヤスギ がなくなり、

すっきりとした青空が広がっております。

確かに シンボルツリー として永年ここにいた

なくなることは寂しいですが、大雨のとき、台風のとき、

近隣様にご迷惑が掛からない様、心配です。。。

まだ 建築工事 の始まる前の段階での今回の 伐採工事

でしたが、 外構工事 の際には20mの は植えれませんが、

それにかわる 存在感 のある シンボルツリー を是非、

植えたいと思っております。

外構工事 はもちろんですが、 植栽工事 、また 伐採工事

まで、あらゆるお問い合わせお待ちしております!

それではまた来週~☆