新築外構」タグアーカイブ

Pincoro(ピンコロ)?

皆様こんにちは!

月曜、担当の岡本です。

突然ですが…ピンコロってご存知ですか??

そんなモノ知ってるよ、という方のほうが多いかもしれませんがこの業界でよく耳にするピンコロ

のお話と紹介を少し。

まずピンコロとは一言でいうと正方形の小さな石材です。

少なくても私はそう思っていました…。

しかし、ピンコロには色々な種類があったのです!!

では話を進めますね。

 

本日、紹介するのはILANDPincoro(ピンコロ)です。

 

 

まず施工事例です。

 

 

気づかれましたか?

正方形の半分。

これは半丁掛けと呼ばれる形です。

 

こちらも施工事例です。

 

 

 

この形がよく目にするモノですね。

私もこの形だけだと思っていました。

 

 

こちらも施工事例です。

この写真までくるともしかしたらピンコロを見たことあるかも…という方もおられるかもしれませ

んね。

 

 

こちらは2丁掛けとよばれる形です。

こんな形もあるんですね。

 

いかがでしたか?

ピンコロと一言でいっても形、カラーも様々なモノがあります。

少しピンコロに目を向けるだけでもしかしたら皆様の身近に存在するかもしれませんよ。

興味を持たれた方は是非、ピンコロ探しをしてて下さい。

 

今週はこの辺で。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

こだわりのオープン・モダンスタイル

大阪豊中市より荒井がお届けします。

今日は朝からどんよりと薄曇りの空が広がっております。

明日からまたまた3度目の「緊急事態宣言」が発出されます。

昨年に引き続きせっかくの大型連休を直前にして残念な気持ちもありますが明けない夜はありません。

皆様STAYSAFE!でいきましょう。

さて今週の現場報告です。

 

ファサードです。

デザイナーズホームを彷彿させるモダンな建物に調和するように主張を控えめに、それでも単調にならないようにデザインしました。

 

門柱はシックな色の3×6タイル貼りし、アクセントとしてエクアライブ/ティンクルを挟み込みました。

ブルーのクラッシュガラスが乱反射してキレイですね。

 

アプローチには3×6の敷石です。

門柱のタイルとは異素材ですが色味とサイジングがマッチしており、雰囲気を壊すことなく同調しております。

 

シンボルツリーは株立のイロハモミジです。

サークル状に建柱したデザイナーズパーツとエクアライブ/インゴットのコラボレーションがなんともお洒落です。

夜のライトアップも楽しみですね。

 

カースペース舗装はこだわりのグランドコンクリートです。

黒、グレー、白の3色を組合せてラフ仕上げとしました。

伸縮目地も斜めに入れることで奥行を演出しております。

 

タイルポーチは300角タイル貼りです。

 

 

主庭にはエクアライブ/ZEROターフが映えます。

既存壁はカミナリ状にアクセントタイル貼り四国化成/美ブロHGで仕上げております。

緑と白のコントラストが明るい気持ちにしてくれますね。

こだわりのモダンオープン・スタイルの完成です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

兵庫県、大阪府、エクステリア、外構、0421,完成、明るい、WHITE TRAD TASTE,可愛く収める、 卵を抱く 建築 ! !

半ば 過ぎの  ! !

4です  !  !

     ミズ曜  なので

           幸地 が お届けします。

幸地 良浩

  完成 ! なのです !

                                                        ☆  

明るく ヨーロピアンな 外観

趣きの有る 堀の深い 重厚な TRAD TASTE

なんだけど 可愛さもある IMAGE

 

三井ホームのシンプルでかわいい オープン外構

門柱 を 建築の色合いに合わせ 笠木 を UNISON

レンガの ボーダー で YKK の 口金 型 埋込 ポスト

オーデリック アンティーク な ブラケット 照明

 

植栽  ハナミズキ の 株立ち を シンボリックに

ハーブ系 の 根占め 寄せ植え  灌木を植樹

ISHIN ナチュラル な  乱形の石 で ゴージャス感も 。

 

                                                          ☆   

一旦 は 四国化成美ブロ HG で 仕上げたんですが

後日 建築の壁 吹付け を 重ね塗りで よりホワイティーに

お化粧直し アイアン の SIGN も 可愛く 取り付けられ

 

三井ホームのシンプルでかわいい オープン外構

建築 から 抜け出た 様な 門柱 のフォルム も 建築 との

バランス 呼吸 合ってます。

門柱 の FACE 立体感 が有り ( オーデリックの門灯 共)

レンガの笠 と アイアンサインの 起伏 も いい感じで ! !

 

三井ホームのシンプルでかわいい オープン外構

太陽光 を 受け 陰影が よく 浮き出て

良い顔  !  美人  !  ? ハンサム?  に

 

                                                          ☆

街には

コラージュされた パッチワーク された 鮮やかな 彩り

の オブジェ サイコロ  発見 !!

 

重そうぉ   !  !

この 建築 は

 

お腹に タマゴを 抱えています。

内部  空間 は どんなのか  ?

スンゴク!  興味 湧きます。

 

灯り の 取り方 も 面白そう で  !

 

想像力 を 搔き立てて くれます。

 

 

                                                           ☆

                                                        EXALIVE

皆様   !  只今っ  !

EXALIVE 専門誌 VOL 8 出版    !  販売中  !  !

お洒落な !  カッコイイ ! 外構施工例 が盛沢山 掲載 ! !

お近くの 有名書店 にて ご購入 ! ご購読 !

お願い致します ! !

 

                                                        ☆

そして 。

我々はお家の 新築、リフォームの際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

 

イメージパース

こんばんは。朱里です。

先日完成いたしました

ナチュラルモダンエクステリアの

イメージパースをご紹介いたします。

 

まずは前景から・・。

 

建物の木目調サイディングに合わせて

全体的に温もりのあるエクステリアとなりました。

 

門柱には擬木(TOYO/ヴィンテージウッドポール)を使用しました。

擬木の位置、本数は、最後の最後まで悩みましたが

とても良い感じに仕上がりました^^

隙間から少し見えるシンボルツリーの

ユーカリポポラスが可愛らしいです。

表札灯には、マリンライト(タカショー/シンプルLEDマリンライト)を

選びました。色はシャインゴールドです。擬木の色と相性抜群です。

 

ポストは、宅配BOXと兼用の物(セキスイ/ボビカーゴ)です。

色はレッドとダークグリーンどちらもご提案させていただきましたが

ダークグリーンで決定しました。

建物の木目とポストのダークグリーン、こちらも相性抜群です^^

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ