リフォーム」タグアーカイブ

大阪 豊中市 外構 エクステリア シンボルツリー フェイジョア

こんにちわ 東浦です。

 

先日お引渡しさせて頂いたお宅に、

シンボルツリー として『 フェイジョア 』を植えさせていただきました。

 

フィジョア とも言い フトモモ科 の植物。

5~7月に咲くエキゾチックで華やかな エディブル・フラワー として 食用 にも利用できます。昭和初期頃日本に導入され、当時は フルーツ としてではなく 南国花木 として扱われていました。

 

 

そして、 果実 は熟すと落下しますので、落下したものを拾っておき、

そこから一週間ほど寝かせるとやわらかくなり食べごろになります。

パイナップル バナナリンゴ を混ぜたような香りがしてとても美味ですが、

食べる人によって感じる味が変わるそうです。。。

 

 

フェイジョア 果樹の花には、 雄しべ 雌しべ があり、

同一木内では 自家結実性 がほぼないため、

2本取り揃えないと 受粉 がされず、 結実 を迎えません。

ですが、今回植えさせて頂いた『 アポロ 』と言う品種。

1本でも同木内での受粉が行われ、 結実性 の高い 人気品種

寒さにつよく、一般的には成長しても三メートル。

が咲いて、 が付き、 剪定 にも強く、

病害虫 にも強い。といいことづくめです!\(^o^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 北大阪 豊中市 トレメッシュシングル 緑化フェンス 緑 カーテン

こんにちは☆

本日は最近 施工 しました プチ リフォーム のご紹介と

その時使用しました 商品 のご紹介♪

こちら 完工 後の写真!

タカショー フェンス  トレメッシュシングル 施工例

この写真の中の何を 施工 したかと言いますと、

フェンス 部分。当初普通の メッシュフェンス だったのを

一部取り外し背の高い フェンス に交換。この フェンス

トレメッシュシングル と言いまして、緑化フェンス として

カーテン を作ることが出来ます♪

 

 

 

イエロー・レッド・ブルー の3色!

カラフルなこの3色、 施工 してみたい♪

どなたか…ご自宅にいかがでしょうか?

それではまた来週~☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア LIXILシングルシャッターS ジオーナTC型 乱形石

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

ようやく冬将軍の到来なのか!?

寒い日が続いておりますが、皆様 風邪 など引かぬようにお気を付けください(^^)

さて、今週の現場報告です。

 

(Before)

 

工事前は 駐車場オープンスペース で防犯面に不安を感じておられたので、 クローズスタイル にしたいとのご要望でした!

それで、完成したのがこちらです♪

 

(After)

 

門扉  ジオーナTC型
シャッターゲート シングルシャッタ-S Cタイプ 施工例

 

門扉  ジオーナTC型
シャッターゲート LIXIL シングルシャッタ-S Cタイプ 施工例

 

シャッターゲートは LIXILシングルシャッタ-S Cタイプ に建物と同材の 玉川窯業 カルセラレンガ を張りました。

門扉もLIXILで ジオーナTC型 ラッピング色の アンティークオーク色 がレンガの色とマッチしてとても素敵です♪

またカード式 エントリーシステム を採用されましたので、ケータイカード をかざすだけで施解錠できます。

おまけに電池式で配線不要なのでわずらわしい室内側の工事も不要です。

アプローチ、階段は 乱形石 を張り、石の持つ雰囲気で既存より グレードアップ しなんだか門まわりが明るく格式高い空間となりました♪

いかがでしょう!クローズスタイルの完成です♪

お客様にもすごく喜んで頂けましたし、これでセキュリティも万全です!!

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

大阪 豊中市 門柱リノベーション 工事 ミッドランドブリック から 太陽セメント工業 コーラルシー ブリック 積み替え 門扉 後日 ! !

さてぇ~  2016 年  ミズ曜日 です 。

幸地 が お送りします。

                                                               ☆

 年末 ギリギリ で 切りの良いところまで 納められた 物件です。

門柱 が 近隣さんの 車両 接触 により 門扉 共 破損し 傾いていたので

門扉は後日ですが  「 年内に 門柱だけでも リニューアル し  新年を迎えよう ! 」

と言う事で

レンガ門柱 だけ 創り上げました。 旧 門柱は 今はもう行方不明 ( 廃盤 )の

ミッドランドブリックランチスタイルアンチックシルバー  よく似たレンガを探し

 

 

太陽セメント工業コーラルシー スクエアー と タンブル の組み合わせ

色を アンティーク シルバー ( ネーミング も同じ感じ )

元々の門灯 ブラケットライト表札プレートインターホンポスト 

を取付け  何とか 左右 二つの門柱  完成ッ !

後 門扉が届いたら 飾り柱 含め取付け

土間の 洗い出し を一部捲り 仕上げ直したら 完成 です。

楽しみ です。

                                                                 ☆

もうすぐ 遠方の現場  和歌山 方面が 始まろうとしています。

うまく 時間を使い      職方さん とうまく 打合せをやりくりし

効率良く 工程 を処理し 現場を納めるのは 当然の事

 施主 様も 大変 良い方なので 気持ちよく 長く お住み頂だけるよう

図面以上に 良いものを作ろうと思います。

頑張ります。

                                                                 ☆

又2ケ月後 ぐらいに 完成報告 致します。

◆      ◆      ◆       ◆      ◆      ◆      ◆      ◆      ◆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!