リフォーム」タグアーカイブ

大阪 豊中市 南フランス風 ヴィンテージ風 エクステリア 完成

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

昨年の年末種芝 の 吹付け をした現場 の

外構工事  が 完成 しましたのでご紹介します。

 

2棟建売 で、右が A号地 。

南フランス をイメージした フレンチシック風

 

明るい色合い の ポーチタイル に 合わせて

優しい色のレンガ段鼻 に使い、明るい色 カラーモルタル仕上げ

 

プリペット 生垣 に、シマトネリコシンボルツリー

 

 

向かって左の B号地は、落着きのある ヴィンテージ風

 

A号地 とは違い、トーンダウン して

落ち着いた シック なイメージ に仕上げました。

 

 

それぞれの 建物 に合わせて、テラスタイル

色を変える こだわりを・・・

 

非常に暑い日が続きますが、着々と現場が仕上がります。

猛暑の中、怪我なく、体調不良になる事なく

しっかりと現場を進めてくれる 職人さん に感謝しつつ・・・

 

 

本日は、この辺・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 フジ・エクステリア 母屋 賃貸 の 外構 完成 ! アスファルト ガレージ 側溝工事 !

 関西 はここ数日 は ピーカン です。昨日などは

35° までいっちゃい ました  なので

ミズ 曜日 幸地 がお送り致します。       

 

幸地 良浩

母屋賃貸 2 棟

アスファルト ガレージ 道路後退 の 側溝工事 が 完成しました。

( 一月程 前ですが )

役所の工事 も 有りましたので 完成 写真が 撮れなかったので

今に ナッチャイました。

                                                                ☆

賃貸 南棟  アプローチ ILB 太陽セメント のST シリーズ

を 3色 使い 深みを出し  機能門柱はLIXIL アクシィ 2型 木調 柱 タイプで

植木も 入れています。 ハナミズキ の 株立 白色 を 植樹

灌木 は ハーブ  を中心に  コニファー を ブルーアイス と エメラルド 

自動灌水 ( 水撒き装置 )を設置 カクダイ のシリーズ

 

前面道路の中心後退部 には 現打ちの側溝 を新設

耳 付きのグレーチング 14トン 荷重 で蓋を

 

各 棟の 分筆ライン に コンクリート の縁石境界明示

併設のガレージ を アスファルト 舗装で ラインと ナンバリング を入れ

 

道路 との高低差 はそれなりに 有りますが

この 周りの 土地の 形状上 いたし方無いと思います。

 

                                                                ☆

入って 正面は施主の御自宅 です化粧ブロック の門柱と塀

太陽セメント のフルスプリット ローズブラウン と 一部 ラインを

ミカゲ 色で

ユニソン宅配ポスト コルディア をさり気なく 埋め込み

これで 留守時の宅配便 受け取りも バッチリ

アルミ 門扉 ライシス 2型 08 で開口面を広く

 

鉢植で囲われ 賑やかな 門 周りに なりました。

 

横手は 北棟 通路 はILB でサイドの 化粧ブロック の

ミカゲライン が シャープに 門扉 まで誘います。

プレスタ 2型 門扉 と アクシィ 2型 門柱 で

クローズ の外構となりました。

入って 突き当り に ハナミズキ の株立 の ピンク

北 と 南 で 色違い 紅白セットで  縁起良く

こちらも 自動灌水 設置  しています。

 

施主様 も 住まわれる方も 平和幸せ で 有られます様 !

願いを込めて ! !

 

                                                              ☆

スピード 違反 です。

和歌山高速道 で 違反の キップ を切られました。

スピード 出し過ぎはダメです。  気を付けましょう。

現場 に 向かう 途中 一般車 のチョットヤンチャな車 と

併走して走っていて いつの間にか その車 は 居なくなり

覆面 パトカー と 位置 代わりしたのを気付かず アクセルを 踏み込んだり

離したり を2 ~3回 繰り返して シャクッテるので  ヤンチャ 車 が シャクッテ 後ろから アオッテ

るのかと 思えば 何と 覆面 パト でした。  何で シャクッ とんねんっ !

て 感じです。 皆様 運転には 御注意 をっ !

  御 安 全 にっ ! !

 

                                                                ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 三協アルミ カーポート セルフィ カムフィエース

こんにちは☆

今週 カーポート をご依頼いただいておりましたお客様の

ところに 施工 にお伺い致しました♪

決して良い天気ではなかったですが、なんとか雨にも

あたらず無事 完工

今回 施工 した カーポート はこれ!!!

[ 三協アルミカムフィエース ]

今回何故この カーポート をご提案させていただいたか

と言うと・・・

 

 

 

 

サイズ が豊富☆

三協アルミカーポート セルフィ ・ カムフィエース には

奥行4,300 といった少し短めの 奥行き サイズ があります。

コンパクトカー軽自動車狭小地 にはロスなく設置できる

意外に使い勝手の良い サイズ

まだまだ 梅雨 は続きますが、引き続き頑張って行きましょう♪

それではまた来週~☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア YKKap ヴェクター テラス屋根

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

 

今年の 梅雨 は雨が少ない!

・・・なんて言ってたら全国各地で 集中豪雨 の影響で倒木や土砂崩れ の被害がっ!!

皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

まだまだ不安定な天気が続くようですので引き続きご警戒ください(ーー;)

さて、今週の現場報告です♪

この時期、特に重宝されるのが テラス屋根 ですね~

テラスがあれば雨の日でも 洗濯物 がbb干せますもんね~♪

今回の製品はこちら!

 

 

YKKapヴェクターシリーズ です。

YKKap  ヴェクターシリーズ 施工例

1階のパティオ部には両入隅納まりで1.5間×6尺を設置♪

 

YKKap  ヴェクターシリーズ 施工例

二階バルコニー部には2間×9尺タイプを設置しました♪

屋根材には 熱線遮断ポリカーボネート板(クリアマット) を使用していますので、

UVカット はもちろん!

室内に入る日差しを軽減し、熱線をしっかりブロックしてくれますので、

夏にかかせないエアコンなどの冷房効率を高め室内を快適に保ってくれます♪

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!