こんにちは☆
今週も数件、 完工 することが出来ました!
久しぶりの快晴の 完工 でしたが、お向かいさんの影が残念・・・。
門柱は 三協アルミ ステイム
アプローチは ピンコロ と 洗い出し
シンボルツリー は ヤマモミジ です♪
カーポート は YKKap の エフルージュプラス
少し変わった カーポートで 柱 を挟んで 駐車スペース と
アプローチ または 駐輪スペース として使用できます☆
年内残りわずかとなってきましたが、引き続き頑張って
行きましょう♪
大阪 豊中市 よりミズ曜日の幸地に代わり荒井がお届けします。
今週もプチ・リフォームです♪
もともと 植樹スペース として樹木が植わっていたのですが、
残念ながら枯れてしまい、お客さん自身で引き抜かれたとのことでした(^_^;)
そうなると、なんだか殺風景に・・・。
ファサード(家の正面)ですし、シンボルツリー が無いとやはり格好悪いとのことでした。。。
そこで植樹しました!
株立の ソヨゴ です。
ソヨゴ は半日陰に適した樹木で、 常緑 でありながらも軽やかな印象の葉、冬の寂し時期でも赤い美が楽しめる人気の シンボルツリー です♪
階段むき出し部分には 敷石 をたて、前方には ゴロタ石 を並べました(^^)
どうですか?やはり アプローチ に緑が入ると素敵でしょう♪
お客様今度は枯らさないで愛情もって育ててくださいねっ(^^)
それでは今週はこの辺で(^^)/
こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪
昨年 12月にお引渡しさせて頂いたお客様宅へ
半年ぶりにご訪問させて頂きました。
施工当時は 真冬 で、落葉樹 は 葉っぱのない
枝のみの状態でしたので、今回撮影に伺いましたが
植木の手入れ、芝生の手入れ ともに
しっかりと手をかけて下さり
とてもキレイでしたのでご紹介します。
まずは全景から!!
温かい色合いの優しい外観です♪
道路面 には、ユニソン コッツランドストーン を ロックガーデン風 に
オリーブ と シマトネリコ が元気に成長しております。
門扉 を開けると、美しい 曲線 の 花壇 と
乱形石貼り の アプローチ。
シンボルツリー の トキワヤマボウシ は
春にたくさんの 花 を付け、玄関 を彩ってくれたようです。
玄関ポーチ から見た アプローチ も
職人さんの 素晴らしい仕事 が伺える
美しい曲線 を描いていました。
お庭 に行くと・・・
玄関横 の 前庭 では、刈り込まれた 美しい芝生 と
ロックガーデン の 花壇 がとてもきれいな緑を見せていました。
中庭 の 芝生 もキレイに刈り込まれ
「お手入れがとても大変・・・」と、奥様も言われておられましたが
大切に育てて頂いてる事が しっかりと伝わりました。
中庭 の シンボルツリー ジューンベリー も
春には 花 を咲かせ、大変 キレイだったそうですが
ムクドリ が、アッと言う間に 実 を食べてしまったようで
少し 残念だったと言われておられました。
中庭 の 花壇 も 芝生 と 石 の色合いとバランスが 美しく
素敵なお庭に成長しておりました。
明日は、台風 が接近しており
育てた 植木 を心配されておられましたので
また 週末 くらいにお電話してみようと思います。
施工させて頂いたお客様が
一緒に作った お庭 を大切にして頂いていると聞くと
とても嬉しい 気持ちになりました♪
本日は、この辺で・・・
こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪
先日完成した エクステリア のご紹介です。
こだわりの 門廻り から!!
リビング の 窓 からチラリと除く シマトネリコ を
シンボルツリー に・・・
足元 には、四季折々 に咲くよう
グランドカバー をあしらいました。
門柱 の 足元には、赤い ドラセナ を アクセント に
ゴロタ石 を 積み上げて モダンテイスト に仕上げました。
職人さん が 手間暇かけて 貼り上げてくれた
乱形石貼り も キレイ な 曲線 を描いています。
吹付け 、ウッド調フェンス 、も色を合わせ
美しくまとまった モダン エクステリア の完成です♪
本日は、この辺で・・・