こんにちは☆
今週も数件、 完工 することが出来ました!
久しぶりの快晴の 完工 でしたが、お向かいさんの影が残念・・・。

門柱は 三協アルミ ステイム
アプローチは ピンコロ と 洗い出し
シンボルツリー は ヤマモミジ です♪

カーポート は YKKap の エフルージュプラス
少し変わった カーポートで 柱 を挟んで 駐車スペース と
アプローチ または 駐輪スペース として使用できます☆
年内残りわずかとなってきましたが、引き続き頑張って
行きましょう♪
大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

盆休み、夏の風物詩「高校野球」も終わり 日没 も日に日に早くなり 秋 の足音が少しずつ聞こえてきましたが。。。
自称「夏男」の私は毎年夏の終わりは何故だか センチメンタル な気分になってしまいます(^_^;)
皆様はいかがでしょうか?
さて、今週の現場報告です。
ファサード 全景です♪

門柱は LIXIL の新商品で今イチオシでもあります テグランNeo(W08) です。
乾式構造の ポスト、サイン、インターホン を美しく内蔵した デザインウォール です。
こちらの製品なんと!下地ボードに薄く強い部材を使うことなどで、本体を軽量化。
タイル を工場で張ってから輸送するので、施工もスピーディ。
おまけに 地震 の揺れにも 強い 構造体 となっています。

アプローチ は天然石のユニソン クレモナプレート を敷きつめ カルタペイバー/茜 で縁取りし重厚でありながら温かな肌合いと存在感が空間を心地良く引き締めています。

外周部は 化粧ブロック ユニソン ジャスティを積み、木の風合いで美しい LIXIL ジオーナフェンスB4型 を設置し、テグランNeo との間を LIXILデザイナーズパーツ枕木材 を同色で揃え、一体感がひときわ目をひきます♪

カーポート は 三協アルミ マイリッシュ(逆勾配 )です♪
逆勾配が格好良いですね~♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

ミズ曜日 であるので !
幸地 が お送りします。

☆
5年程 前 から ちょこ ちょこ リノベーション を重ねて来た 御客様
カーポート は 三協アルミ の マイリッシュ 逆勾配 を奥 側 を取付
2年後 手前側 に マイリッシュ 標準タイプを手前に取付
という 事は柱 が 御互い 逆側 ( 家側 道路側 ) になります。

どちらも 屋根 の傾き は合わせたい。
これは 職人 さんの 根気 と 頭脳 が 必要です。
うまく やってもらえました。
水平 ライン が素晴らしいでしょう。
そして 今日はっ !

ここ2年程 は改装 は無いのですが
25 年 26年 前に 施工された 門扉
ナショナル の型材門扉 です。 鍵 が掛からなく なりました。
ナショナル は門扉 を やめているし 大分 昔の事なので
どうなるのでしょうか ? メーカー 返事待ち です。
困った もんです。
☆
そして 剪定 の 打合せ 弊社 が 施工 した 物件では無いですが
相談 を 受けたので 打合せ に行って来ました。
シマトネリコ の 株立ち です。 1 年半 前回の 枝落し から
経過 している様です。

他の 樹 も大分 伸びきっています。
お客様 の御悩み は 裏 の生垣 のレッド ロビン
全長 14 M 有るのですが 2箇所 3 Mずつ程が
枝伸び が 悪く 葉っぱも 少ない状態

日向 日陰 も有ります。 条件的 には どの 発育不全 の部分 も同じ様な 条件です。
1 ~2 本 状態 の悪いのが有るのはわかるのですが ・ ・ ・ ・ 。
束 なっています。 色んな 人 に 意見を 聞いたり
調べて見ます。
☆
最近 仕事 の 調子 が もひとつです。
早く トンネル を抜けねばっ っ !

明るい 明日を 未来 を ! !
☆
我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。
外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で ‥ 。
家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度 フジ・エクステリア まで、
まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。
お待ち申し上げます。 宜しくお願い致します。

こんばんは☆
最近、OBのお客様より リフォーム 工事 を数多く頂いております♪
そのうちの一 現場 をご紹介☆
↓ 施工 前の写真

今回の主な リフォーム 内容は、 犬走り に 屋根 を付けて自転車を
停めたいとのこと。
↓ 施工 後

LIXIL フーゴF テラスタイプ を 施工 させていただきました。
こちらは カーポート のような テラス のような 建物 にうちつけず、
施工 するタイプ☆ 建物 との隙間はと言いますと、

屋根 と 建物 の間は ゴム みたいな テラス対応躯体すき間
ふさぎ材 でカバー します。

人感センサー 付の カーポートライト も取り付け、

3台均等に並んでいた エアコン の 室外機 を 奥に移設して
3台並べ、コンクリート を打ちました♪

その他にも、調子の悪かった 植木 の 植え替え や 防草シート
の 施工 もさせていただき大変喜んで頂きました☆
暑いし、雨降るし、なかなか大変な時期ではありますが、
これを糧に引き続き頑張って行きましょう♪
