こんばんは!
本日は最近問い合わせが続いてます 庇 のご紹介です♪
YKKap の コンバイザー !

出幅 600 サイズも有り、 勝手口 にも大活躍です☆
また コンバイザー には の アウターシェード も取り付け可能です。

コンバイザー で 雨 をしのぎ、 アウターシェード で 日差し を
カットしつつ、 風 は通します☆

これから始まります 梅雨 ・ 夏 に向けていかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております♪
それではまた来週~☆
こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

3月に施工させて頂いたお客様の
追加工事 が完成しましたのでご紹介いたします。

化粧ブロック の上に、LIXIL ラフィーネフェンス2型 を取付。
間柱仕様 でとっても ゴージャス!!

施工前 と

施工後 で、こんなに イメージ が変わりました。

逆アングル も

門扉 と お揃いで 素敵な トータルコーディネート となりました。

こちらの アルミ鋳物フェンス
植栽 との相性もよく、建物 を 立派な邸宅 に魅せるのに
一役買ってくれる優れものです。
フェンス 1つで、こんなに イメージ が変わる
エクステリアって楽しいですね♪
本日は、この辺で・・・

こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

本日は、10年程前 に 施工させて頂いた
モダン エクステリア が素敵な 邸宅 にお伺いしました。

道路からは、鉄筋コンクリート造 の 地下ガレージ。
その上には、真っ白 な 3階建て の
美しい建物 が建てられています。

歩道から見た 地下ガレージ部分。
コンクリート で造られた壁面の中に
美しく光る オーバースライダー が納められています。

門廻り には、コンクリート に優しさをあたえる
ヤマボウシ の 株立ち が立派に育っていました。

門扉 は、ステンレス で 特別にあつらえた
美しく輝く 特注 の 門扉 です。

先ほどから 映っている 色の違う コンクリート の壁面。
コンクリート打ち放し仕上げ と コタタキ仕上げ の
2種類 の 仕上げ方 をしています。
打ち放し仕上げ は、その名の通り
コンクリート を打ち込んで 型枠 を外したままの仕上げ。
コタタキ仕上げ とは、打ち放されたコンクリート の表面を
専用の機械で叩いて叩いて、また叩いて仕上げる
とっても手間のかかる 職人さん 泣かせの仕上げです。
その分、出来がりも他のお家ではほとんど見る事のない
特別な エクステリア となります♪
もちろん、このお家!!
中庭 もとっても美しいのですが・・・
それはまた来週お伝えしようと思います!!
本日は、この辺で・・・
