こんばんは☆
バタバタも少し中休み。落ち着きを少し取り戻しました♪
先日 完工 したばかりの 現場 。
タイル テラス ならぬ、 乱形石 テラス ☆
私にしては良い天気での 完工 ☆
完工 の日が毎日これくらい晴天だったら良いのですが♪
残り今年もはや2ヵ月をきりました。
残り2ヵ月、引き続き頑張って乗り切ります!
それではまた来週~☆
こんばんは。
火曜日担当の スカンコフ が 豊中市 よりお届けします。
今回は、 人工木 の フェンス をご紹介します。
人工木 とは、再生木材、再生樹脂とを混ぜて作られた商品で
簡単に言うと 樹脂デッ キ を薄くし フェンス材 に使った商品です。
樹脂デッキ は各メーカー商品がありますが、フェンス関係では
あまり流通していません。
単純にアルミの柱材にビスで取り付けるだけの 簡単施工 で
カラーも3色あり組み合わせ、H寸法、縦貼り、横張りなども自由に出来ます。
価格帯も リーズナブル で、アルミ型材フェンス、 木目調のラッピングが施されたフェンス 等
に比べたら コストパフォーマンス も有ります。
ちょっとした 目隠しフェンス 等に最適です。
いいことだらけの エコモックフェンス 、いかがですか?
こんばんは。
火曜日担当の スカンコフ が 豊中市 よりお届けします。
ガーデンルーム のパイオニアの LIXIL が新しい ガーデンルーム
NEW Zima (ニュージーマ) を出しました。
今までの ジーマ には無い 軒ルーフタイプ と 採光ルーフタイプ があります。
天井材を貼る事で日本古来からの日本家屋に取り入れられてきた 安心感 、
家族の誰もが好きに使える場所、 四季折々の自然 と人とをつなげる空間
を コンセプト に実現した ガーデンルーム です。
又、 LED照明 、内天井間接照明 で未体験の リラクゼーション を感じさせる
空間が売りです。
ガーデンルーム をお考えの方、いかがでしょうか?