こんばんは☆
今年も残すところあと約1ヶ月となりました。
着工 ラッシュ・ 完工 ラッシュ、そんな毎日です。
ところがすっきりしないお天気もあり、なかなか
せっかくの 完工 写真のタイミングが掴めません。。。

完工 の日ですが雨。。。

こんな感じで アプローチ の 乱形石 と 洗い出し も
雨でいい具合に濡れております。。。
次回はすっきり快晴の 完工 写真で 現場 をご紹介
致します!
それでは今週はこの辺で♪
施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!
今日もぉ
雨の ミズ曜日 で す か ぁ ~ ? !
幸地 が お送りします。

もう 年内泣いても 笑っても 後 一月 チョイ です
頑張って まいりましょぉ~う !
☆
最新 エクステリア 施工 実例集
EXALIVE Vol.3 が有名 書店にてっ !
発売中 です ! ! !

スタイル 別 デザイン はもちろん、特集ページには
■ クローズ 外構
■ リ・ガーデン
■ 低予算 外構 特集 など内容盛りだくさん!
是非 各書店にて 御確認 御購読下さい。
宜しく お願致します。
☆
現場 を グルグル 巡回 してますと
ふとっ 気が付くと 昔 納めた 現場 に 出くわす事が有ります。

今日も それです。 二年 程 前に 御渡ししました 物件です。
( 本日 御留守 でしたが )
門扉 を LIXIL キャスティナ F 型 の親子門扉 ( 親子門扉の種類が少なく
苦労しました) 道路からの引きが少なく 建築 ポーチ 部 に取付です
ポーチ 柱 が門柱代わりです 照明 表札 インターフォン が 付いてます。

シャッター ゲート 100mm角の 鋼材 を使った 鳥居型ゲート に
三和 シャッター の ステンレス パイプ シャッター を取り付けています。
ゲート の塗装色も 建築 や 全体のカラーに合わせてるので
スッキリ してるでしょう ?
掃除 も行き届いて いて 嬉しい 限りです。
施主様 有難うございました。
今後とも 宜しくお願い致します。
☆
我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。
外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で ‥ 。
家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度 フジ・エクステリア まで、
まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。
お待ち申し上げます。 宜しくお願い致します。

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。
今週も プチリフォーム 現場の報告です。
新築時に購入された鉢植えの 植栽(コニファー) の生育が進み、既存の鉢が小さくなって来たために 地植え したいとのことでした!
(Before)


そこで犬走り 部分の 土間コンクリート をカットしコンクリートをバリバリ割り、直線状に積むのも悪くないのですがそこはやはりプロの仕事として見栄えにもこだわりました。
半円状に 舗石(ピンコロ) を並べて、地盤よりも段差をつけて 花壇 を作りました!
こうする事により雨天時の土の流出防止と滞水効果が期待できます。
そこに既存の植栽(コニファー)を植えました(^^)
(After)


いかがでしょう?
なんかお洒落な スペース へと変貌を遂げたと思いませんか(^^)
お客様にも植栽にも喜んで頂けました♪
それでは皆さん良い週末を(^^)/
